7thいせはら芸術花火大会・超~おいしい有名B級グルメ店が集結!そこで出会った看板娘スタッフさん!イケメンスタッフさん!人情味の溢れるオーナーさんや店長さんがチョ~人気!!後編🎆
前回の前編に引き続き、後編🎆をお伝えしたいと思います。
7thいせはら芸術花火大会・超~おいしい有名B級グルメ店が集結!そこで出会った看板娘スタッフさん!イケメンスタッフさん!人情味の溢れるオーナーさんや店長さんがチョ~人気!!

こちらのお店には色んなご当地のメニューが!唐揚げグランプリで金賞を頂いている・B級グルメ常連店です!

これは凄い!ご存知、広島焼き!人気No1そば(昔ながらの)ソース焼きそば!
カープファンのお店です!熱い!赤ヘル!
「これが本場の広島焼きじゃけん、食べてみんしゃい!」
本場広島の味が分かるチャンスですよね!これは食べたい!!

広島焼き!大分中津から揚げ!9種類の味を楽しめるフリフリポテト!魅力的なものがい~っぱい並んでおります!!

とってもインターナショナルなお店発見!普段はインド料理などを手掛けている、千葉県市川市から来たイスマイルさん。ドネルケバブ本場トルコの味!人気のドネルケバブには、このあと長蛇の列が!

チョ~フレンドリーなスタッフさんが笑顔でお出迎え!もちもち・カリカリ・ロングポテトもチョ~人気ですよ!!

独自の調理法がとっても美味しそうな、ドネルケバブ!お客様に心を込めて提供している真剣なまなざしのスタッフさん!頑張って下さい!!

こちらは「絶品!台湾まぜそば」「焼き小籠包」などを出店しているお店です!!中華もたまにはさみたくなりますよね~

ビール片手に、一度食べたら病みつきのなる台湾焼きそばをはじめ、ナチョスなど美味しそうなものばかりですね!なんとかき氷も美味しそうに顔をのぞかせていました!!

霜降り和牛・サーロインステーキの串焼き、炭火焼・厚切りタン塩串焼き、炙り炭火焼・地鶏串焼き、炭火地鶏焼きなど、お酒のおつまみに最高の串焼きばかり!吞兵衛としたらこの品ぞろえは堪らないですよね!!

長蛇の列間違いなしのお店です!忙しくなる時間帯の前にお邪魔できてよかった~

こちらも、唐揚げ・フリフリポテト・焼きそばが美味しそうなお店です!フリフリポテトは子供も喜びそうな袋に入れてくれるそう、これもナイスサービスですね。

こだわり熟成の唐揚げ「極み」・特・大・小、かなり人気でした!

美味しそうなクレープ屋さん!スイーツ店も豊富ですね~
八ヶ岳リゾートアウトレットからやってきた、大自然に囲まれたクレープ屋さん、「スィートポーター」!!

山梨と言えば、信玄餅が有名ですが、黒みつきな粉餅をはじめ、沢山の美味しそうなクレープが顔をのぞかせていました!これはスィーツ好き!クレープ好き!には、もうほっぺたが落っこちそうなくらい、待ちきれませ~ん!!

イベント会場などで移動販売をしている可愛らしいクルマで、美味しいクレープ販売をしているお店!女性のスタッフさんだけが切り盛りしていたので、ついつい見とれてしまい~♡あ、、すみません!(笑)

女性スタッフさんが丁寧に作ってくれるクレープはどれもこれも本当においしそう!欲張ってぜ~んぶ食べちゃいたいくらいです!

お祭り、イベントと言えば、やはり焼きそば!何と言っても不動の人気ですね!こちらはオム焼きそばも用意されていたので大変人気がありました。

これだけ用意しても、あっという間に売り切れ!スタッフさんの手が休まる事はありません、本当にお疲れさまでした!

ご存知・秋田名産横手焼きそば!日本3大焼きそば・ジャンボロースステーキなど、本当に美味しそうですね!!

石川県・金沢市・能登半島など、北陸新幹線も開通で北陸は、かなり人気の観光地ですね!スタッフのお母さんと話をさせて頂いて、金沢に行った時に、色んな美味しいグルメ旅をしたことを思い出しました。本当に美味しかったです!!

おしゃれな雰囲気の模擬店発見!今回、横浜から初めて来たという Ray’s Kitchen (レイズキッチン) さんは、ビール・バーガー・フランクフルト・スイーツを販売!

こちらはイチゴクラッシュです。「イチゴをまるごと凍らせてクラッシュした新食感スイーツ!練乳をかけてめしあがれ!」とのこと。今年人気上昇中!本当に美味しそうですね!

日本の米どころ・酒処と言えば新潟!そんな新潟産の食材を使ったものばかりのこちらのお店。どれもみんな美味しそうですね!!

炭火焼「鮎の塩焼き」は丸かじりで「ガブリ」といきますか!

地酒で焼き上げた牛タン串・スモークチキンなどなど、新潟の銘酒・八海山に合いますね!

なんだか高級感の漂うこちらのお店は、レンブラントホテル厚木さんからの出店です。ホットワイン・生ビールなどのお酒!おつまみに牛脂肉ステーキは、こちらに居るホテルのシェフが焼いているのでは?

レンブラントホテル厚木の看板娘のスタッフさんの面々ですが、なんと今年度の新入社員と言う事です。超フレッシュですね~そしてめちゃくちゃあかるいんです!!この明るさは、売り上げにも当然貢献することでしょう!ファイト!!

こちらは、地元でも有名なホルモンまるながさんです!

豚汁、やきとりなど、花火大会・イベントには欠かせないお酒のおつまみがたくさ~んありますね!

中はもちもちのチュロス!子供たちに大人気ですね!種類も豊富でした。

福岡・焼きラーメン博多天神・屋台街の名物!醬油とんこつ特性ソース!これが堪らなく美味しそうですね!

こちらは地元伊勢原の街を盛り上げようと、集まってお酒の販売をしている方々です!なんと10月に小田急線伊勢原駅北口で、ラーメン屋さんのお店を自分達で作って販売するそうです。それが大人気!と言う事です。是非食べて見たいですね!

皆さん、フレンドリーで地元の情報など沢山聞かせて頂いてありがとうございました。

おおっと~!佐世保バーガー発見!!埼玉から来たというこちらのお店、ほかにも広島焼きなど販売していて、かなり人気のお店でした!

牛肉100%パテ・ふわふわバンズあふれる肉汁!佐世保バーガー「金井牧場」さん。超ジューシーなお肉が挟まっていて、たまらなく美味しそうでした!

広島焼き、オムそばお好み焼き、焼きそば、イカ焼きなど。もう、ここまでくると、どれを選んでいいか正直わからなくなってしまいますね。。。本当に美味しそうでした!

大分名物からあげ!スモークチキン!チーズポテトを販売していたこちらのお店は、横浜から来たそうです。スモークチキンもありましたよ~ビールと合いますね!

電球ソーダは、今回至る所で子供たちが持っていました!今やお祭りには欠かせない存在となってますよね。大変人気の商品です!夜になるとキレイに光ってとっても素敵です。

以上、7thいせはら芸術花火大会での模擬店をご紹介いたしました!楽しんでいただけましたでしょうか?こんなに沢山グルメ店がそろっていますので、また来年開催されて時には是非訪れてみてはいかがでしょうか?
この時期にはない、伊勢原ならではの素敵な花火大会!打ち上げられた花火は本当にきれいで、とっても思い出深い体験となりました!楽しんでいる皆さんの姿が本当に印象的でしたよ~
また来年お会いすることを楽しみにしています!沿線グルメオヤジチーム一同!!


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
