箱根湯本「そば茶屋はつ花」新館のお蕎麦
新宿より小田急ロマンスカーを乗り継いで向かった先は、箱根湯本駅の街!グルメ街が続く商店街を探索しながら、箱根湯本でお蕎麦が美味しいと評判の「そば茶屋はつ花」新館を訪ねてみました。

箱根湯本駅から5分くらいの所を左折して、早川の「ゆもとはし」を渡ると「そば茶屋はつ花」の本館が見えてきます。今回はそちらの新館にお邪魔する事にしました♪更に先の路地の酒屋さんを左折します。

やえい橋を渡り直ぐに左折します。

直進しますと、看板が見えてきます♪

「そば茶屋はつ花」新館に到着です。10時過ぎには、既に多くのお客様の姿が見受けられました♪

スタッフさんから、お客様が多い場合、相席でも良いか?と尋ねられたので、良いですよとお返事しました。それほど人気なんですね!しかしながら、早い時間帯ということもあって心配無用でした♪


お店の中央のテーブル席は、かなり広いです。特にお勧めなのが川のせせらぎ聞きながら美味しいお蕎麦をいただける、窓際がオススメです♪

この日は、晴天に恵まれて箱根を満喫する事ができました♪箱根湯本駅から歩いてきたのですが、本当に外国人観光客の方が多くいらっしゃいました。2016年度の調査では、箱根を訪れる外国人観光客は日本一と言う事です。箱根は本当にオススメの観光スポットですね♪

メニューは最初から決めていた「天ざる」をチョイス!

相方は「天丼」をチョイス!

待ちに待った、天ざるを頂きます♪ 麵は細麺ですがコシがあって箱根らしい「日本のお蕎麦」という感じです。つゆも程良い風味、ワサビとネギでお蕎麦を味わう事ができました♪天ぷらもプリプリのエビ天をはじめ、みなおいしゅうございました♪

天丼も旬の野菜をはじめ、ボリューム満点のエビ2本が食をすすませてくれます♪

早い時間帯のランチとなった訳ですが、外国人観光客も多く、家族連れ、カップルが次々と来店♪ 特に外国人観光客に人気があるのは、「天ざる」のようでした。

こちらにはレトロな電話機が!箱根らしい?そんな雰囲気が漂います♪(写真ぼけててすみません。。)

川のせせらぎを聞きながら、癒されるテラス席でいただくお蕎麦と秋の箱根をのんびり探索してはいかがでしょうか。
「そば茶屋はつ花」
〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町箱根町湯本474
TEL 0460-85-5555
定休日 10時00分~19時00分
定休日 木曜日
WEB http://www.hatsuhana.co.jp/


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
