葉山「THE HOUSE on the beach」にて1日限定のディスコイベントを開催いたします。
グルメの街、葉山にて:1日限定のディスコイベント “NAGISA DISCO”を11月18日(日)に開催!
神奈川県葉山にあるプライベートレンタル邸宅“THE HOUSE”及び”THE HOUSE on the beach”(運営:株式会社Link to Reality 本社所在地:三浦郡葉山町一色)は、来たる11月18日(日)にTHE HOUSE on the beachにて1日限定のディスコイベントを開催いたします。
世代問わず参加できるイベントとして、太陽の光、夕陽、夜の照明などのビーチサイドの邸宅ならではの過ごし方を体験いただきながら、様々なDJを呼び、ディスコを開催致します。

■”NAGISA DISCO”実施概要
1970年代のディスコから今のハウス、テクノなど、幅広い選曲で幅広い年齢層の方にお楽しみいただけるラインナップでご用意いたします。
<日時> 2018年 11月18日(日) 14時開始 20時終了
<参加費用> 2,000円(ポメリーのシャンパーニュ『ポップ』付き)
※THE HOUSE SUP CLUB、THE HOUSE beach beauty clubメンバーは無料。
<詳細>
15時からディスコ→サンセットチルアウト→ハウス→テクノの流れで目一杯楽しんでいただく予定です。太陽と海を眺めながら、夕陽を見て、波の音と音楽でチルアウトして、暗くなったら照明の中で踊れるイベントです。 お酒が美味しいラウンジエリアもご用意します。
昼間はお子様も一緒にご参加可能です。
※人数に限りがありますので、できるだけご予約をお願いいたします。
※お酒、お食事はワンコインでご提供予定です。
※お子様もご参加いただけます。(お子様は無料です)
※近隣の建物もあるため、音量調整は随時いたします。コンクリートの防音施設ではありません。あらかじめご了承ください。
※室内は土足禁止&禁煙となります。
■参加DJにつきまして
ディスコからテクノ、ハウスまで幅広いラインナップをお届けするDJメンバーです。
海が好き、音楽が好き、という幅広い世代でお届けします。

雨が降ろうが晴れていようがお気に入りの黄色い長ぐつを履いて近所の山や公園で活発的に幼少期を過ごす。現在は山、川、公園、海などを中心にDJ活動している。

<DJ Kennex>
1980年鎌倉に生まれ、自然とSpritualな環境で育つ。様々なStyleのPartyで活動し、2002年にはUnderGround Party”Stone Temple”始動させる。
PlayStyleはElectro,BodyMusic,House,Minimal,Techno,Tranceと基本的に雑食。独自の壮大で世界観のあるPlay StyleでFloor常に豹変させる。

<toarudj>
DJ活動に場所を選ぶことなく地球を拠点とし、all music loverに展開するdance musicを中心としたDJ。
techno.house.electro.nica.reggae.dub.bass music.rock.hip hop.R&B.jazz.funk.classic.pop.j-pop.ambient…and…music…
情報は”とあるDJ”である事以外は全て謎である。

<DJ Jun×2>
1960年生まれ。DISCOとサーフィン文化のど真ん中世代。流行につられて六本木のサーファーDISCO「XANADU」に行き、30才まで主に茅ヶ崎・辻堂を拠点にサーフィンを楽しむ。現在は1980年前後のDISCOクラシック、そして昭和歌謡ナイトのDJを務める。
本業は「マーケティング・コミュニケーション・コンサルタント」。バブル世代のシニアマーケティング論である、「ABS:アクティブ・バブル・シニア」を提唱。

<yo!hey! (COCOON / NUTEK / Tribal Mind)>
『COCOON』オーガナイザー兼DJ。COCOONとしてTW AUDiOのサウンドシステムを導入し、屋内外を問わず各地を廻る。DJスタイルは、Goa, Psychedelic, Progressive Trance、Ambient、Lounge。ダンサブルなアッパーチューンからフロアのビルドアップ、ラウンジメイクまで幅広く対応、その場に最適な空間を作り出す。

<★DAIZU aka 槇 俊博 (Cocoon)>
2005年サイケデリックトランスと出会い、どっぷりハマり様々なパーティに出没。 遊ぶだけでは満足できずに飲食出店をしてみたり、2013年よりDJ活動をスタート。
2015年より千葉のオーガナイズ集団cocoonに所属。Play StyleはProgressive Tranceを軸にTechno、Reggae、J-popとジャンルレスに様々な音で心地よく、どこか懐かしさを思い出させる。2017年から再び飲食出店も開始している。
■オーガナイザーにつきまして
Ryuji
10代からジャンルを問わず様々な音楽シーンに触れ、感銘を受ける。その後、フェスの機材設置スタッフとして主催者側で経験を積む。 湘南の自然の中で、老若男女問わず繋がりを持てる様なノーボーダーフェスを開催している。

■特別協賛『ポメリー』につきまして
1836年シャンパーニュの中心都市ランスに設立されたポメリー。マダム・ポメリーは1874年にシャンパーニュ史上初のブリュット(辛口)を造り出し、シャンパーニュ最大の醸造元へと発展しました。現在においてもマダム・ポメリーから引き継いだ意志や醸造責任者の研ぎ澄まされた感性と経験・技術によってポメリーのスタイルは守られています。それはエレガントな香りとフレッシュかつ快活な味わい、そして魅力的な長い余韻です。
エントリーにてご提供させていただく『ポメリーポップ』
ボトルから直接飲む、あるいはストローから飲むために デザインされた初のシャンパーニュです。 繊細でありながら力強い泡が立ち、 フレッシュで洗練されている印象をもつ、 上品で親しみやすい味わいが魅力的です。 口当たりはまろやかでボリューム感があるのが特徴的です。
ピンクのロゼはフレッシュな果実味を伴い非常にバランスが良く、繊細で優美な印象を持つ。 使用するたびに親しみの湧くシャンパーニュです。
緑がかった淡い黄色で、生き生きした泡立ちが魅力的です。
柑橘類や白い花のような香りがやわらかさを与え、さらに小さな赤い果実のニュアンスも感じられます。
全体的にフレッシュ感があり、 洗練された口当たりは、快活感と上品さの調和をもたらします。まろやかでボリューム感もあり、長い余韻とクリーンなフィニッシュが特徴的です。

上記のほか、『ポメリー ブリュット・ロワイヤル』
『ドメーヌ・ジャラス ピンク・フラミンゴ グリ・ド・グリ 』なども販売にてご用意しております。
ヴランケン ポメリー ジャパン公式サイト:http://www.vranken-japan.co.jp/
ポメリーブランドサイト:http://pommery.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/pommery.ja/
Instagram : https://www.instagram.com/pommery.jp/
#pommery #ポメリー
■THE HOUSE 及び THE HOUSE on the beachにつきまして
開催会場
葉山随一の風光明媚な真名瀬ビーチの上に佇む、白い3階建ての邸宅。
サントリーニ島のような雰囲気でリゾート気分を味わえるレンタル邸宅です。
公式サイト:http://www.thehouseonthebeachhayama.com/
神奈川県三浦郡葉山町堀内1055-6

葉山の静かな別荘地“三ヶ下海岸”に直接面した、ジャグジー付き、全室オーシャンビューの1日1組限定のプライベートレンタル邸宅です。
公式サイト:http://www.thehousehayama.com/
神奈川県三浦郡葉山町一色2400-7

※葉山はヨットハーバーや朝市・グルメの街としても有名ですが、1日限定のディスコイベント “NAGISA DISCO”11月18日(日)開催に足を運んではいかがでしょうか。


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
