アマン東京 (東京・大手町)「ザ・カフェ by アマン」「熱燗ナイト」を開催
アマン東京 (東京・大手町、総支配人 八木朋子)では、ホテル1階にある別棟の「ザ・カフェ by アマン」にて、2019年1月24(木)・31日(木)・2月7日(木)・14日(木)までの毎週木曜の午後5時より、熱燗をご提供する「熱燗ナイト」を開催いたします。
三軒茶屋の人気店「ジョーズマン2号」より、お燗番、高崎丈氏を招き、選りすぐりの日本酒を絶妙な温度でつけた熱燗7種をカジュアルフレンチとともにお楽しみいただきます。

日本では古くから冬に楽しまれてきた熱燗ですが、その栄養価の高さや美容効果、また、和食のみならずさまざまな料理と相性のよい風味に、近年注目が集まっています。新しいフードイベントを展開するGHI Company, Limited (代表取締役 亀井達也)の協力のもと、日本が誇る熱燗の素晴らしさを広めたい、という高崎氏の想いと、「その土地の文化を尊ぶ」というアマンの理念が出会い、今回のコラボレーションが実現しました。

高崎氏の燗酒は、日本酒をただ燗にするだけではなく、日本酒の種類に応じて、銅製または錫製の銚釐(チロリ)を使う、温度の上げ下げを変えるなど、緻密な試行錯誤の末にあみ出された独自の方法で、そのお酒が最も美味しく感じられる熱燗に仕上げられています。また、異なる日本酒をブレンドする、トリュフを漬け込んで芳醇な味わいに仕上げるなど、バリエーションに富むプレゼンテーションが魅力です。

「熱燗ナイト」では、6種類の熱燗に加え、イタリア・アルバ産の白トリュフを漬け込んだプレミアムな燗酒ラインナップをご用意いたします。熱燗を飲み比べ頂けるテイスティングセットのほか、各種一杯からお楽しみいただけます。ロゼのような口当たりの苺がブレンドされた熱燗や、ライムと合わせてテキーラのように味わう熱燗など、日本各地より厳選した日本酒を、斬新なスタイルでご提供いたします。
それぞれの熱燗は、ポーチドエッグとエシャロットのサラダ、米沢豚のポトフ、大山鶏の赤ワイン煮込み、ムース オ ショコラなど、「ザ・カフェ by アマン」のシェフ、大和久康之による旬の食材を生かしたオーセンティックなフレンチの繊細な旨味をより引き立てます。

「熱くも冷たくもない温かいものが、一番味を精細に感じやすいのですが、50~60度といった熱燗の温かさで雑味やえぐみが感じられないということは、使われているお酒がとても純粋であるということなのです。フレンチの繊細な味わいに、熱燗が持つ特性が”フック”して、絶妙なバランスを生み出します。」と高崎氏はコメントしています。また、日本酒に含まれるアミノ酸は、ワインの20倍ほどにもなり、老化防止効果、血行促進効果に加え、美白など美容効果も兼ね備えると言われています。

大手町の森の冬の木立の中、暖炉が灯る温もりの空間で、熱燗とフレンチのスペシャルなマリアージュをお楽しみください。

「熱燗ナイト」 at ザ・カフェ by アマン
日程: 2019年1月24(木)、31日(木)、2月7日(木)、14日(木)
時間: 5pm – 10pm(L.O. 9pm)
場所: アマン東京1階別棟 「ザ・カフェ by アマン」
お問い合わせ: 03-5224-3339 (9am – 9pm)
https://www.aman.com/ja-jp/resorts/aman-tokyo/seasonal-promotions

「ジョーズマン2号」代表
高崎 丈 (タカサキ ジョウ)
1981年福島県双葉町生まれ。 都内複数の店舗で修業後、2009年、地元福島に居酒屋「ジョーズマン」を開業。2011年震災と共に休業となり、その後3年間、燗酒の勉強をし直し、2014年10月に魚と純米酒にこだわった居酒屋、「ジョーズマン2号」を三軒茶屋にオープンしました。独自の理論をもとに、温度帯、熟成、火の入れ方で適正な燗酒を提供する一方で、ワイン燗やクラフト燗など新しい燗酒の世界の可能性を提案しています。世界で燗酒が広まることを目標に、さまざまなコラボレーションに参加するなど、燗酒の啓蒙活動を行っています。

「ザ・カフェ by アマン」料理長
大和久 康之 (オオワク ヤスユキ)
1975年東京生まれ。大阪あべの辻調理師専門学校卒業後、東京・四ツ谷のフレンチ「オテル・ドゥ・ミクニ」で11年間就業。各セクションシェフを担当、三國氏とともに世界の星付きレストランでのフェアに参加するなど、伝統的なフランス料理の技術を修得しました。パークハイアット東京の「ニューヨーク・グリル」、ペニンシュラ東京「ピーター」、銀座「シェ・トモ」など、都内の高級レストランでスーシェフを経て、2018年8月より、アマン東京「ザ・カフェ by アマン」の料理長に就任しました。一流レストランやラグジュアリーホテルの経験と、洗練された感性を生かし、食材にこだわった旬のフレンチを提供しています。

ザ・カフェ by アマンとは
アマン東京が位置する大手町タワーの地上階の森、「大手町の森」にあるアマン東京のカジュアルフレンチ レストランです。大手町の森は、大手町の本来の植生や皇居周辺の緑地を調査して選ばれた木々草花を、関東近郊で3年間に及ぶ検証を経て育み大手町に移植して創られた自然の森です。大きなガラス窓から森を眺められる店内席と屋外のテラス席で、季節の移り変わりを感じながら、カジュアルフレンチをお楽しみいただけます。ランチタイムやディナータイムには、オープンキッチンで用意される季節のガレットやビストロ料理をワインやシャンパンとともに、ティータイムにはクレープやデザートで、寛ぎの時間をお過ごしください。また、平日は焼きたてのペストリーが並ぶブレックファーストもお楽しみいただけます。併設のショップでオリジナル商品もお買い求めいただけます。
アマン東京とは
「アマン東京」は2014年12月22日にアマン初の都市型ホテルとして、日本で初めて開業いたしました。高層複合ビル大手町タワーの最上階部33階から38階に、木と石と和紙による、日本の伝統文化と現代性を兼ね備えた広々とした静かな空間を提供しています。客室数84室、高い天井高を持つガーデンラウンジを始め、レストラン、シガーラウンジを併設したバーラウンジ、地上階別棟のカフェ、8室のトリートメントスイート、スケールの大きな屋内プールやフィットネスジムを持つアマン・スパなどを擁し、そのどこからでも東京の眺望や自然をご堪能いただけます。料飲施設とアマン・スパはビジターのお客さまにもご利用いただけます。アマンは世界に33の小規模なホテルやリゾートを展開し、心温まるおもてなしと美しさの際立つラグジュアリーで非日常的な体験をご提供しており、アマン東京はその27軒目のホテルです。


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
