カレー大學設立5年目の記念事業「レトルトカレー開発学部ご当地カレープロデュース学科」を創設!
待望の新学部誕生!カレー大學設立5年目の記念事業として、「レトルトカレー開発学部ご当地カレープロデュース学科」を3/8(金)に創設いたします!
「レトルトカレー開発学部ご当地カレープロデュース学科」は、カレー業界からの様々な要望に対応するため、全国流通、ご当地などのレトルトカレーの開発及び販売促進に特化した実践的学びの学部です。
日本で唯一のカレー専門のコンサルティング会社で、まちおこしなど、カレー文化の普及と発展を目指し積極的に活動する株式会社カレー総合研究所(代表:井上岳久/東京都渋谷区)は、カレー界の幅広い人材育成ニーズに対応するため、「レトルトカレー開発学部ご当地カレープロデュース学科」を3月8日(金)に開校します。カレー大學設立5年目の記念事業の第2弾で、昨年8月に開校した「カレー店経営学部 繁盛メニュー創造学科」に続く新規学部創設となります。
※今回、3/8に開講される講座の受講対象者は、カレー大學卒業生のみとなります。新規で受講を希望される方はカレー大學総合学部とセットでのお申込みとなります。



【 背景及び開設理由 】
カレー店の増加やレトルトカレーの伸長、年々巻き起こるカレーブームなどカレー市場の環境が目まぐるしく変化しています。
カレー業界を下支えする人材を1,000人以上輩出してきたカレー大學には、この環境変化に対応できる人材育成の要望がメーカーや外食産業、自治体などから多数寄せられました。
そこで、設立5年目を迎えるにあたり、実務的かつ実践的な学部学科を開設こととなりました。毎年500種類ともいわれるレトルトカレーが誕生する中、販売に苦戦する企業が多く、売れる方法を学ぶ実践的な学部を開校します。


カレー大學でカレー基礎知識の習得者を対象にビジネスの成功するメソッドを実務分野ごとに教授し、カレー業界に携わる企業及び個人の繁栄を目指します。
本学部は主にレトルトカレーの開発を中心に商品展開で成功率を高めるとともに、失敗しないレトルトカレービジネス法を習得します。

・レトルトカレーの発売を考えている企業の担当者及び個人
・レトルトカレーの販売している企業で売上に苦戦している企業の担当者
・ご当地カレーを展開している地域でレトルトカレーの導入を検討しているプロデューサー
①レトルトカレーの開発及び販売に必要なカレービジネスの基礎(基礎基本課程)の応用としてレトルトカレーのマーケティング理論の要諦を学ぶことができる。
②レトルトカレーの販売面で成功は難しい。カレーでもどの種類のカレーをテーマに設定するか、どの味のレベルにすればよいのか、ハイレベルのマーケティング力やプロデュース力を要する。この基本及びノウハウを学ぶことで成功率を高めるとともに、失敗しないように基本からノウハウ、テクニックまでを教える。
③元カレーミュージアムの総合プロデューサーで、レトルトカレーを1,000品以上を開発し数多くのヒット商品を生み出している日本を代表するレトルトカレープロデューサーが井上岳久(カレー大學学長)が直々に門外不出のカレー理論ノウハウを伝授する。
※特に、ご当地のレトルトカレーは2000~3000品が常に流通しているが、売れているのはその5%以下といわれている。売れているものと販売不振の商品の違いは何か?、多くのご当地レトルトカレーの商品開発を手掛けた井上岳久が、一般に知られていない本当の展開法、レトルトカレー開発法をお教えします。
・レトルトカレーに特化した商品開発、プロモーション、販売展開などのマーケティング手法を体系的かつ総合的に学びことができる。
・知識のないままに商品開発することに比べ、レトルトカレーのマーケティングの成功メソッドを知った上で展開すれば、成功確率は数十倍に高まる。
・特に、ご当地カレーのメイン展開となるレトルトカレーは失敗する確率が非常に高いが、受講することで最小限に抑えることができる。



カレーエキスパートの証として、ディプロマ(認定証)が発行されます


カレー大學卒業生 :20,000円 (税別)
(※カレー大學総合学部と同時受講の場合:55,000円)





カレーを体系的かつ実践的に学ぶことができ、カレーを理解する必要不可欠な知識全般を習得します。単なる知識としてだけでなく、ビジネスや家庭で実用的に実践できる「生きた学問」として学ぶことを目指しています。カレー界の第一人者である井上岳久が監修したテキストをもとに分かりやすく学べます。日本最高峰のカレー講座といえるでしょう。

株式会社カレー総合研究所は、日本で唯一のカレー情報発信機関です。カレーを通した日本全体の食文化、健康食としてカレーの普及による健康面からのアプローチなど、日本総国民が大好物で国民食とまで言われているカレーをさらに盛り上げ、発展させることを目的とし、カレーの商品開発から、カレーの飲食プロデュース、イベント企画、マスコミ向けのカレー情報の提供・番組雑誌特集企画、カレー料理人や料理研究家の派遣事業など、カレーに関わる様々なコンサルティングを行っています。


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
