阪神梅田本店「Happy Valentaine 阪神のいちごとチョコフェス」
今年の阪神バレンタインの主役は、“いちご”!
「Happy Valentaine 阪神のいちごとチョコフェス」
1月31日(木)→2月14日(木)
8階催場<各階イベントスペースは1月30(水)からスタート>
関西の主要ホテルの多くがこぞって“いちごビュッフェ”を設けるなど今、空前のいちごブーム!
各百貨店が様々なチョコレートを競い合うバレンタイン商戦で、阪神梅田本店の担当者が目をつけたのは、その“いちご”です。
8階催場では、会場でできたてを楽しめる15種類以上のいちごスイーツのほか、ヴィタメールが今回のためにご用意した“まるでいちごを食べているかのような”「フレーズ・ショコラ」も登場します。
さらに、海外で活躍する日本人ショコラティエのチョコレートや、日本各地の地元でうわさのショコラトリーなど約100ブランドが集結!
会場で楽しめるバリエーション豊かないちごスイーツからご紹介
「メゾン・ド・フルージュ」 いちごを食べつくす上等パフェ(1個)2,160円
いちご専門家である渡部美佳が手がける京都の人気店が登場。今回はスペシャルパフェをはじめ、こだわりの苺ジャムトースト、いちごミルクなどもご用意。

「PALM」 カスタマイズいちごクレープ(1個)681円
大阪・福島「PALM」のクレープは、三ツ星フレンチレストランのパティシエがプロデュースする本格派。フランス産小麦粉を絶妙にブレンドした生地に、トッピングやソースなどが自由に選べるいちごのカスタマイズクレープです。

「ワインショップ・エノテカ」いちごスパークリング(1杯)648円
スペインの本格派スパークリングワイン“カヴァ”を使用。ワイングラスに注がれたいちごたっぷりのジュレ入りワインは見た目も華やか。今回はワインショップならではの、いちごティラミスパフェも限定で登場します。

「鶴屋吉信」 いちご甘酒氷(1個)1,080円
京都・本店と東京・日本橋店で、夏だけに出される大人気メニューが登場。今回は特別にいちごをトッピングして、より楽しんでいただけるようにアレンジしました。
(※鶴屋吉信の吉の字は、正確には“士”部分が“土”の『』という字です)

名だたる有名店が作るいちごスイーツ。アソートボックスも!
「ヴィタメール」 フレーズ・ショコラ(5個入り)2,160円<販売予定数1200>阪神百貨店限定
まるでいちごそのものを食べているかのようなおいしさでサクッとしたジャンドゥイヤや、トロッとなめらかなピューレ入りなど食感の違いが楽しめます。

「六花亭」バレンタインストロベリーチョコ<ホワイト>(100g)630円 /(80g)400円
サクッと甘酸っぱいフリーズドライいちごをホワイトチョコでコーティング。食感と味わいのハーモニーが楽しめます。レトロモダンなパッケージも素敵なスイーツ。

2階~7階には各階にも苺がいっぱい!
各階イベントスペースでのいちごスイーツは8階の会場より1日早く1月30日(水)からスタート。
「Lien」 焼きショコラ<あまおうソース>(1本)1,944円 <関西初登場>【2階 イベントスペース】
北九州市で人気のレストランから、コースのデザートで提供されている焼きショコラが関西初登場。“あまおうとシャンパン”のソースを添えた特別なスイーツをご用意します。

「DRINK DRANK」<左から>スムージー古都華(1杯)681円 / スムージー淡雪(1杯)864円
【3階 イベントスペース】
近鉄奈良駅近くのスムージー専門店から、ソムリエである女性オーナーが厳選した、奈良県産の赤いいちご“古都華”と白いいちご“淡雪”を使った、2色のスムージーをご用意。

海外で活躍する日本人ショコラティエや関西初登場のタルト専門店など話題の店も
「Nakamura Chocolate」
<左から>ナカムラセレクション(6個入り)2,160円 セレブレーションボックス(9個入り)3,564円
オーストラリアから新感覚のチョコレートが登場。ショコラティエ・中村有希さんにしか表現できない独特な味わいと、息を飲むほどに美しいルックスをご堪能ください。

「タルティン」アップルタルト(9個入り)1,458円 <関西初登場>
素朴でかわいらしい双子の少女のパッケージが印象的なタルト専門店が、チョコレートとともに関西初登場。タルトはもちろん、ラム酒漬けにしたレーズンチョコやアーモンドチョコなどが揃います。

ニッポンのチョコレート(ローカルな“サードウェーブチョコレート”)
札幌品種と産地にこだわりカカオ豆の選定から始め、可能な限り手作業にこだわるチョコレート作りの新しい潮流を“サードウェーブチョコレート”と呼びます。今回、会場には北海道や広島で活躍するうわさのショコラトリーが登場。
<尾道>「USHIO CHOCOLATL」板チョコレート 各756円
男性3人が2014年に創業した広島県尾道市のブランド。カカオ豆と砂糖だけを使った、豆の産地別に味わいの違いを感じられるおもしろいチョコレートを目指し、世界各地のカカオ農園を訪問。輸入から焙炒、製造、販売までをすべて自分たちで行ないます。

<三原>「foo CHOCOLATERS」NEU・CHA (各1枚)843円 / PAN (1枚)735円
広島空港の3階に工場を構える、女性メンバーのみで構成されたチョコレートブランド。動物性の素材を使用せず、ミルクの代わりにカシューナッツを使ったホワイトチョコレートなどをご用意。

<札幌>「SATURDAYS CHOCOLATE」玄米パフ(1枚)961円 インドネシア70(1枚)983円など
アフリカやアジアなど、世界各地からセレクトしたカカオ豆を使用し、豆の特性に合わせた焙煎機でロースト。カカオ豆ときび砂糖のチョコから、2つのチョコレートをブレンドしたミルクチョコまで、バラエティ豊かにラインアップ。

かわいい!かっこいい!個性的なチョコレートもラインアップ
クロワッサン型に、口紅型、スターウォーズのあのキャラクターをはじめ、もちろん阪神タイガースも!インパクト大の個性派チョコレートをご紹介します。
「Beetle(ビートル)」 ミーティングバス(13個入り+バスミニカー付き)1,944円

「セバスチャン・ブイエ」ルージュ ア レーブル(各1個)972円

「ベル アメール」タイガースショコラ6コ(6個入り)1,836円 阪神百貨店限定

ゴンチャロフ アニマルショコラ」アニマルショコラH(6個入り)3,510円<販売予定数150>
阪神梅田本店限定

このほかにも魅力的なチョコレートが続々登場します!
阪急阪神百貨店



![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)

![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
