三菱一号館美術館Café 1894・Store 1894「ラファエル前派の軌跡展」タイアップメニュー・オリジナルグッズ限定販売!
「ラファエル前派の軌跡展」タイアップメニュー・オリジナルグッズ、3月14日(木)から会期中限定販売!三菱一号館美術館 Café 1894・Store 1894!
三菱一号館美術館内にあるミュージアムカフェ・バー「Café 1894」ミュージアムショップ「Store 1894」(東京・丸の内)では「ラファエル前派の軌跡展」(会期:2019年3月14日(木)~2019年6月9日(日))の会期中限定で、展覧会にちなんだメニュー、グッズを販売いたします。
■タイアップランチ Art for All (前菜+メイン+パン+コーヒーor紅茶)
販売価格:2,376円(税込)/販売時間:11:00~14:00

本展出品作品をイメージした前菜とメインから成る、“食べる芸術”のようなセットです。
“芸術とはあらゆる人のためにあるものである”(Art for All)というラスキンの考えをヒントに考案しました。
前菜:フルーツトマトと苺、グリオットチェリーのマリネ アールグレイの香り
モリス商会の《チェリー》からインスパイアされた一品。フルーツトマト、苺、グリオットチェリーを赤ワインビネガーとチェリーシロップに漬け込み、さっぱりと仕上げました。甘さが出すぎないよう、アールグレイの香りを添えて。鮮やかな赤が美しい前菜です。
メイン:国産豚肩肉のローストポーク 筍と牛蒡のフリットを添えて アーモンドバルサミコ
ギリシア神話の一場面を描いたバーン=ジョーンズの《赦しの樹》をイメージしたメインは、まるで作品の人物がそのまま飛び出してきたかのよう。肉厚なローストポークは男性を、それに絡み合う筍と牛蒡のフリットは女性を表現し、ローストアーモンドで作品の背景にある樹を描いています。バルサミコソースの酸味がお肉の旨味を引き立てます。

モリス・マーシャル・フォークナー商会(1875年以降はモリス商会)《チェリー》1895年、ルーカス・トゥース婦人の令嬢デュランド婦人より寄贈(1952年)、ウィリアム・モリス・ギャラリー ©William Morris Gallery, London

エドワード・バーン=ジョーンズ《赦しの樹》1881-82年、リヴァプール国立美術館、レディ・リーヴァー・アート・ギャラリー ©National Museums Liverpool, Lady Lever Art Gallery
■タイアップデザート Femme Fatale Rouge (ファム・ファタル・ルージュ)
販売価格:972円(税込)/販売時間:14:00~17:00


ダンテ・ゲイブリエル・ロセッティ《ウェヌス・ウェルティコルディア(魔性のヴィーナス)》1863-68年頃、ラッセル=コーツ美術館 ©Russell-Cotes Art Gallery & Museum, Bournemouth
ロセッティが描いた魔性のヴィーナスをイメージした美しいデザートプレート。
フランボワーズのムースに注ぎ込むのは、芳醇な香りが漂う媚薬のようなバラのシロップ。
苺のアイス、数種のベリーとともに、甘美な時をお楽しみください。

■白雲石吸収コースター 各1,200円(税込)
白雲石という天然素材を使用した、吸水性と速乾性に優れたコースター。
暖かくなるこれからの季節に重宝するアイテムです。
印刷方法にこだわり、高級感のある仕上がりになっています。

■飾りタイル 各2,300円(税込)
作品をタイルに特殊印刷でプリントしました。壁掛けとしてお部屋のインテリアにお使いいただくのはもちろん、鍋敷としても使用できるので、食卓のワンポイントにもなります。

■ガラス作家 福村彩乃による本展限定ガラスアクセサリー
7,128円~16,200円(税込)
ロセッティの魔性のヴィーナスに描かれた薔薇をイメージしたガラスアクセサリー。元ピアニストという経歴を持つガラス作家・福村彩乃が本展のために特別に制作しました。手作りのため、すべて1点ものです。
■「スワン&ライオン」コラボレーション 本展限定ジャム・ピクルス 各1,296円(税込)

東京・九段下にあり、イギリス人オーナーが作るミートパイが人気のブリティッシュデリ&ベーカリー「スワン&ライオン」とのコラボレーション商品。
添加物や保存料を一切使用せず、昔ながらの製法で丁寧に作ることをモットーに手作りされたジャムやピクルスに、ウィリアム・モリスやジョン・ラスキンのイラスト入りラベルを添えました。
■「カレルチャペック」コラボレーション 本展限定紅茶 各1,350円(税込)
東京・吉祥寺に本店をおく紅茶専門店「カレルチャペック」とのコラボレーション紅茶。
缶はカレルチャペックのキャラクターとウィリアム・モリスの作品を合わせた、本展限定デザインです。
中には、鮮度に妥協しないカレルチャペックこだわりの茶葉が入っています。


【Café 1894】
・営業時間:11:00~23:00(ラストオーダー22:00)
・定休日:不定休
・住所:東京都千代田区丸の内2-6-2 三菱一号館美術館1F
・TEL:03-3212-7156
・公式HP:https://mimt.jp/cafe1894/
・明治期(1894 年)に銀行営業室として利用された空間を復元したミュージアムカフェ・バー。クラシックな趣と、2層吹き抜けの高い天井が人気のお店です。

【Store 1894】
・営業時間:10:00~18:00 ※祝日・振替休日除く金曜、第2水曜、展覧会会期中の最終週平日は21:00まで
・休業日:毎週月曜(祝日・振替休日・展覧会会期中最終週の場合は開館)、年末、元旦、展示替え期間 ※美術館の開館時間に準ずる。
・住所:東京都千代田区丸の内2-6-2 三菱一号館美術館1F
・TEL: 03-3212-7155
・公式HP:https://mimt.jp/store1894/
・展覧会グッズや三菱一号館美術館のオリジナルグッズを中心に、世界中から集めた上質でオーセンティックな商品がバリエーション豊かに並ぶミュージアムショップ。展覧会の鑑賞券をお持ちでない方もご自由にお入りいただけます。


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
