スペインのダニ・ガルシアシェフ来日!日本橋にて6日間限定のディナーイベント開催
ミシュラン史上最も短い三ツ星レストラン。スペインのダニ・ガルシアシェフ来日!日本橋にて6日間(5/4〜5/9)限定のディナーイベント開催!
ミシュラン3ツ星を受賞した1週間後に閉店を電撃発表。果たしてその真意は?
閉店まで残り7ヶ月をきった、スペイン・マルベーリャのミシュラン三ツ星レストラン「DANI GARCIA」
高級業態引退を発表したダニ・ガルシアシェフの料理を東京で楽しむ最初で最後のチャンス!?
株式会社グラナダ(東京都中央区新富町1-9-6 代表取締役 下山雄司)は、この5月に来日するスペインのミシュラン三ツ星シェフ「Dani Garcia(ダニ・ガルシア)」のCOOK JAPAN PROJECTディナーの予約受付を2019年4月3日(水)正午より開始いたします。
https://cookjapanproject.com/category/select/cid/82

◆ ダニ・ガルシアシェフとは

現在のスペインのガストロノミーを代表するシェフ。そのチャーミングな人柄でも知られる。スペインの3つ星レストランMartín Berasategui(マルティン・ベラサテギ)で修行し、El Bullis(エル・ブジ)を経験、最先端の調理技術と当時のガストロノミーの常識を覆す革命的なあり方に大きく影響を受けた。
ガルシアシェフは液体窒素を使用した最初のシェフの一人であり、若い時にはその知識と科学的テクニックに注目が集まっていたが、それらのテクニックを様々なフレーバーを表現するために用い、素晴らしいイマジネーションに溢れた料理スタイルを確立した。
そんなガルシア氏の料理は、一見シンプルに見えるが、食べると外見からは想像もつかないような食感や温度のコントラストがあり、その複雑で繊細な味に驚かされるのである。例えば彼の代表的料理の一つ、「Nitro Tomato」はトマトにセビチェ(魚介類のマリネ)を詰め液体窒素で形成した料理だが、その美しさと繊細な味は、食べる者に一生忘れないような感動を与える。
ガルシアシェフは現在4つのレストランを経営しており、そのうちの高級業態「Dani García」Restaurantが2018年11月にミシュラン三ツ星を獲得した。
◆ ミシュラン3ツ星を受賞したレストランを閉店する理由とは

「Dani García」Restaurantは、この2018年11月ミシュランスペイン・ポルトガル版で3ツ星を獲得した。しかしその直後、ガルシアシェフはそのレストランを閉店することを発表。ミシュラン三ツ星受賞という長年の夢を叶えたガルシアシェフは、今こそ自身とそのチームを次のステップに進めるタイミングと考えたという。
数年前から、ガルシアシェフは、超高級業態ではなく、より手の届く価格で、多くの人が楽しめる料理のレベルを上げることに貢献したいと考えていた。

そして、ミシュラン三ツ星レストランを維持するためには、多くの情熱と、時間と集中力が必要であることを熟知していたガルシアシェフは、新たな夢を追求するのと同時に、三ツ星レストランを維持し続けることは難しいという結論に至った。また、スペインの過去20年の高級業態における進化は目覚ましく、今から10年後に食べたとしても革新的と思われるレベルまで到達したと感じていた。
そこで、ガルシアシェフは、2019年10月まで「Dani García」Restaurantで最高の料理を提供し、その後はファインダイニングの第一線を退いて、次なる夢である、より手頃な価格で質の高いアンダルシア料理を広げることに注力する決断を下した。
ガルシアシェフがスタッフに説明している動画: https://vimeo.com/306992887
そのため、「Dani García」Restaurantはミシュラン史上もっとも短い三ツ星レストランとなり、2019年はガルシアシェフの料理を食すことができる最後のシーズンとなる。
COOK JAPAN PROJECTは高級業態から一旦しりぞくことを決意した彼の“三ツ星レストラン”の料理を東京で経験できる最初で最後のチャンスとなるだろう。
◆ ダニ・ガルシアシェフの6日間限定イベント
日程:2019年5月4日(土)〜5月9日(木)
時間:ディナー 18時~、18時半~、19時~ スタート時間をお選びいただきます。
内容:デグスタシオンコース ¥40,000(税別・サービス料込)
開催場所:東京都中央区日本橋1丁目6−1コレド日本橋ANNEX COOK JAPAN PROJECT
TEL:03-6821-5689 FAX:03-6821-5692(電話でのご予約は開催日の2週間前より承ります)
ご予約:https://cookjapanproject.com/category/select/cid/82
※ ネット事前予約限定割引がございます
◆ダニ・ガルシアシェフの代表的なレストラン
『Dani Garcia』 (ダニ・ガルシア )ミシュラン3ツ星
『BIBO Marbella』『BIBO MADRID』アンダルシアのブラセリー&タパス
『LoBITO de MAR』
https://www.grupodanigarcia.com/en/restaurants/

◆ ダニ・ガルシアシェフの経歴

ダニ・ガルシア
1998年 トラガブーカス(Tragabuches)オープン
2000年 トラガブーカスにて最初のミシュラン1ツ星獲得
2005年 CALIMA Restaurantオープン。液体窒素とジェランガムを使用した技術賞を受賞
2007年 CALIMA Restaurantがミシュラン1つ星獲得
2010年 CALIMA Restaurantがミシュラン2ツ星獲得
2014年 Dani García Restaurantオープン、ミシュラン2ツ星を獲得
2015年 Relais&Châteaux掲載。Dani García RestaurantがRepsol ガイド3つ太陽受賞
2018年 Dani García Restaurantがミシュラン3ツ星獲得
・ダニ・ガルシアシェフのディナーご予約方法
下記の公式サイトの専用ページよりお申し込みいただけます。
会員登録をしていただき、オンラインにてご予約を承ります。
https://cookjapanproject.com/category/select/cid/82
◆『COOK JAPAN PROJECT』とは
世界各国から30名のスターシェフを順に招致し、ひと月に約3人×10か月間にわたり料理を提供してもらう世界でも類を見ない大規模レストランプロジェクト。
世界を驚かす日本の最高の素材をシェフに紹介し、新たな「日本を発見」してもらう、そして日本のお客様に世界の最先端の「シェフたちを発見」してもらうことをコンセプトに、それぞれのシェフがCOOK JAPAN PROJECT限定のコースを創り上げる。
●「COOK JAPAN PROJECT」の公式ホームページ
URL:https://cookjapanproject.com/
●「COOK JAPAN PROJECT」の公式Facebookページ
URL:https://www.facebook.com/CookJapanProject/
●「COOK JAPAN PROJECT」の公式Instagramアカウント
URL:https://www.instagram.com/cookjapanproject


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
