「日本最下位の地で始める世界最高の納豆ご飯専門店 納豆スタンド「令和納豆」」キャンペーンを開始!
世界初の納豆バイオテックベンチャー企業「株式会社納豆」が、一万円で納豆ご飯を一生涯無料にするクラウドファンディングを開始
日本最下位の地で始める世界最高の納豆ご飯専門店 納豆スタンド「令和納豆」
茨城県水戸市の納豆バイオテックベンチャー企業である株式会社納豆(本社:茨城県水戸市河和田3-2296-39、代表取締役社長:宮下 裕任、以下「当社」)は、株式会社CAMPFIREが運営するクラウドファンディングサービス「FAAVO」において、2019年4月1日から納豆ご飯専門店「令和納豆」のキャンペーンを開始したことをお知らせいたします。

株式会社納豆は、地方創生の一環として今夏、水戸で納豆ご飯専門店「納豆スタンド“令和納豆”」を開店いたします。
令和納豆とは?

令和納豆は、全国各地で生産された納豆と、納豆男子オススメのトッピング食材を楽しむことができる納豆ご飯専門店です。
植物性タンパク質では珍しいアミノ酸スコア100の納豆と、漬物や薬味などの定番なトッピングから、魚介・肉・珍味などの贅沢なトッピングまで、様々な納豆ご飯をお楽しみいただけます。
納豆男子:https://www.facebook.com/nattodanshi/
FAAVOにてクラウドファンディングに挑戦中

現在当社は、納豆ご飯セットを一生涯無料にする永久会員パスポートや、個数限定のオリジナル商品、株式会社リバネスが保有していた宇宙大豆で作り上げた納豆など、クラウドファンディング限定の商品をリターン品として、FAAVOにてプロジェクトに挑戦中です。
「日本最下位の地で始める世界最高の納豆ご飯専門店 納豆スタンド「令和納豆」」
https://faavo.jp/tsukuba/project/3712
店舗情報

所在地 :〒310-0022 茨城県水戸市梅香1-2-5 アーバンビジネスホテル2F
アクセス:R水戸駅北口より徒歩10分、常磐高速水戸I.C.より車で20分
営業時間:6:30〜23:00
席数 :カウンター6席、テーブル18席(最大30席)
会社概要
社名:株式会社納豆 / NATTO Co., Ltd.
本社:〒311-4152 茨城県水戸市河和田3-2296-39
創業:2018年7月10日
代表:宮下 裕任
事業:1. 生鮮食品・保存食品・加工食品の販売
2. 飲食店の経営
3. 経営コンサルティング業務
4. これらに付帯関連する一切の業務


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
