天王洲運河沿い「ジンフェスティバル東京 2019」の開催が決定!
今話題のジン200種を自由に体験!「ジンフェスティバル東京 2019」の開催が決定!天王洲運河沿いでワールド・ジン・デイを祝おう!
昨年5000名来場の日本最大のジンフェスティバル、6/8(土)-6/9(日)の二日間開催!入場無料!
ジンフェスティバル東京運営事務局(代表・三浦武明)は、今年で2回目となる定番ジン〜クラフトジンを気軽に体験できるジンの祭典「ジンフェスティバル東京 2019」を6月8日(土)〜6月9日(日)の2日間、「天王洲キャナルサイド B&C HALL、T-LOTUS M及び周辺施設」 にて開催致します。(同時開催:Tennoz Harbor Market)

ロンドン、バルセロナ、ニューヨーク、そして国産クラフトジンのリリースが相次ぐここ日本など、ジンのムーブメントは世界を席巻しています。
ジンフェスティバル東京は、ジンに情熱を注ぐ造り手やインポーターの皆様と共にその魅力を発信し、この素晴らしいカルチャーを発展させていくこと。 ジンを通じて世界を知り、味わい、繋がりながらワールド・ジン・デイ(毎年6月第2土曜)を祝うことを目的に開催。入場無料でジンラバーズはもちろん、ジンを知らない方も気軽に参加いただけます。
21カ国・200銘柄以上のジンを様々なスタイルで体験
今年は、倉庫型のイベントホール=B&C HALLをメイン会場に、65社以上の出展・協賛企業による、21カ国・200銘柄以上のジンが集結。ジンの造り手やインポーターの皆様から商品の魅力を伺いながら、試飲をお楽しみいただけます。
ずらりと並んだジンに触れ、ボトルや香りをチェックしながらお気に入りのジンとトニックウォーターを選んでジン&トニックを味わったり、ボトルデザインも魅力のジンを購入したり、スペシャルカクテルや無料のセミナーなど、様々な形でジンの魅力に触れることができます。
同時開催のTennoz Harbor Marketでの食事やショッピングも楽しみながら、200mに渡るボードウォークなど天王洲キャナルサイドの素晴らしいロケーションで一日中楽しめるコンテンツをご用意します。
特別展示 ”ALL ABOUT UK GIN” ~ ジンってなんだ? 本場英国に学ぶジンの歴史と製法、その魅力 ~
昨年メイン会場として使用した隈研吾氏監修による美しい船舶スペース=T-LOTUS Mでは、スペシャルコンテンツとして「ALL ABOUT UK GIN」エキシビションを開催。本場英国ジンの歴史と製法を紐解き、伝説に彩られたジンにフォーカスしながら、現在のムーブメントやその魅力に迫ります。
同会場には、レジェンドジンのパーフェクトサーブ(カクテル)や、英国産ラム肉使用のお食事メニューを楽しめる”Bar GREAT”も登場。飲食物をご注文のお客様はトップデッキも自由にお楽しみいただけます。
[特別協賛:英国政府 FOOD is GREAT キャンペーン]

【イベント概要】
■日時:2019年 6月8日(土)11:00-20:00、6月9日(日)11:00-18:00
■場所:天王洲キャナルサイド B&C HALL、T-LOTUS M及び周辺施設 (東京都品川区東品川2-1-3)
■入場料:無料(一部有料スペース有)
■同時開催:Tennoz Harbor Market (www.tennozmarket.com)
【試飲】有料(チケット制)
○チケット初回購入=1,000円(チケット×5枚+特別展示会場=T-LOTUS M入場パス)
○チケット追加購入=500円(チケット×5枚)
>試飲1銘柄10ml=チケット×1枚(試飲はチケットのみ、現金不可)
>ジン&トニック=500円(現金のみ)
※チケットは会場で購入が可能
【体験できるコンテンツ】
英国ジンのスペシャルコンテンツ、ジンの試飲、ジン&トニックバーおよびスペシャルカクテル、無料セミナー、ボトル&グッズSHOP、WACJ GIN AWARD(参加者の投票によるアワード)
■公式HP:https://www.ginfest.tokyo/
■Facebook:https://www.facebook.com/ginfest.tokyo/
■連携サイト:https://craftgin.jp/
※Facebookおよび連携サイトで最新・関連情報を随時更新予定です。
■公式ハッシュタグ:#ginfestivaltokyo

ジンフェスティバル東京とは
ジン専門店・GOOD MEALS SHOPなどを展開する株式会社フライングサーカス代表取締役・三浦武明を代表に、酒メディア運営者やバーテンダーらが集まるジンフェスティバル運営事務局が企画・運営。「We’re all connected by juniper」をコンセプトに、日本のジンカルチャーの更なる発展を目指す。(juniperとはジンを特徴付ける素材であり、必ず使用されるボタニカル)
昨年は初開催にも関わらず、2日間で5,000名の来場者を記録し大きな話題に。157銘柄のジンを紹介し、ワールド・ジン・デイを祝う日本最大、アジア最大級のジンの祭典となった。
【お問い合わせ先】
ジンフェスティバル東京運営事務局
Mail:ginfest.tokyo@craftgin.jp


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
