『蔵よし 有楽町』 日本酒バーが主催する月に1度の特別イベント!
日本酒好きと巡る“神奈川県の銘酒蔵バスツアー” 日本酒バーが主催する月に1度の特別イベント 『蔵よし 有楽町』
~ 募集後、即日定員!唎酒師(ききざけし)の女将が勧める神奈川の銘酒蔵を楽しむ ~
株式会社Globridge(グロブリッジ、本社:東京都港区.赤坂、代表取締役:大塚 誠)が運営する『蔵よし 有楽町』は、2019年6月30日(日)に「神奈川 銘酒蔵めぐりツアー」を開催いたしました。
日本酒好きが一堂に会する特別イベントを月に1度開催

唎酒師(ききざけし)の女将が常駐する日本酒バー『蔵よし 有楽町』は、「春酒の会」・「日本酒とチーズの会」など、季節替わりの日本酒イベントを月に1度開催いたしております。2019年6月は「神奈川 銘酒蔵めぐりツアー」(参加費15,800円 税込)を企画し、口コミのみで即日、定員22名を越える応募を頂く反響でした。
神奈川県の銘酒蔵を訪ねる日帰りのバスツアーは、午前9時に東京駅を出発し、『中沢酒造(松美酉)』さん、『熊澤酒造(天青)』さん、『久保田酒造(相模灘)』さんの3箇所を巡りました。移動中のバスでは早速、乾杯が行われ、気分も盛り上がり酒蔵に到着。蔵人とのふれあいや見学に加え、現地ならではの、秘蔵のお酒や新酒の試飲もさせて頂きました。昼食は、『熊澤酒造』さんで、“蔵元料理”と「天青」の飲み比べを堪能しました。大正時代の酒蔵を改装した落ち着きのある空間で頂く“蔵元料理”は継承された技と、新しい風を取り入れたこだわりの料理で、日本酒好きには堪らないひと時でした。午後6時に無事終了した「銘酒蔵めぐりツアー」は、希望の方のみで二次会も行い、1日中日本酒を楽しめる特別な日となりました。
今後も、もっと日本酒を楽しんでいただけるイベントや、サービスを提供していきたいと考えております。
8月のイベントは、『沖縄フェア』を2019年8月16日(金)に『蔵よし 有楽町』で実施予定です。沖縄料理と日本酒のペアリングセットを30食限定で提供いたします。夏らしい料理と相性の良い日本酒を味わえる特別なセットをぜひ、お試しください。
〜 沖縄フェア 概要 〜
開催日時:2019年8月16日(金)15:00〜23:00
参加費:3,000円(税抜)
内容:日本酒(3種類)+沖縄料理数品
※ 30食限定。無くなり次第終了とさせて頂きます。
※ 当日受付のみです。直接店舗にお越し下さいませ。
- 神奈川県の銘酒 〜相模灘〜

銘酒蔵めぐりツアーで最後に訪れた『久保田酒造』さんが造る神奈川県の銘酒「相模灘」。創業1844年から変わらぬ自然豊かな環境で酒造りをしています。蔵の裏山から湧き出す“丹沢山系”の湧き水を使い、伝統的な吟醸造りをベースに、現代的な新しい手法も積極的に取り入れていらっしゃいます。
「相模灘」の特徴は“米の旨みを生かしたバランスの良い食中酒”。冷酒から燗酒まで、料理に合わせて幅広い温度帯でお楽しみ頂けます。
『蔵よし 有楽町』でも、こだわりの料理に合わせてご提供させて頂いたこともあり、多様な料理に合うお酒として好評です。
- 女将が常駐する“日本酒女子が一人でも安心して通える日本酒バー” 『蔵よし 有楽町』

有楽町駅目の前の有楽町ビルに位置する『蔵よし 有楽町』は、カウンター10席のみの小さなお店でありながら、通路側は全面ガラス張りで明るく開放感があります。
銀座や有楽町付近のカウンターのお店というと、敷居が高いと思われる方が多いかもしれませんが、当店は日本酒が1杯500円(税抜)~となっているので、仕事帰りや買い物帰りに、気軽に“ちょい飲み”していただけます。
女性店主=“女将”が厨房に立ち、初めてご来店の方や、女性のお客様も安心して立ち寄れるお店です。老若男女問わず、日本酒に詳しくても詳しくなくても、その人それぞれの楽しみ方で自由に日本酒を味わっていただけるお店を目指しています。
限られたスペースであるがゆえ、日本酒のラインアップはあえて銘柄を絞り、 15 種類の枠に、女将が厳選した銘柄を次々と入荷します。季節酒や流通量の少ないものなど、常に種類が入れ替わるため、何度ご来店いただいても日本酒との新鮮な出会いができます。
様々な嗜好をお持ちの方に対応できるよう、なるべく産地や味わいが偏らないよう考慮した品揃えになっています。
「日本酒3種飲み比べセット」1,000円(税抜)は、店内の日本酒から自由に3つ(一部商品を除く)を組み合わせてお試しいただけます。

◇日替わり日本酒 500円(税抜)~
◇日本酒3種飲み比べセット 1,000円(税抜)
◇60分飲み放題 2,000円(税抜)
<女将紹介 ~働く人に癒しの場を~>

『蔵よし 有楽町』の女将に就任した佐藤ひろこさん。以前は、飲食店とは全く畑違いの営業のお仕事をしていました。当時、「外回りで疲れた日に、仕事帰りにお酒一杯飲むことを息抜きに次の日も頑張れた」という経験から、次は自らがそのような場を提供する側になりたい、と一念発起して現在の『蔵よし 有楽町』の女将に就任しました。
“働く人に癒しの場を”をテーマに、美味しい日本酒の追及に日々務めています。
数あるお酒の中でも、佐藤さんが一番好きなのが日本酒。日本酒好きが高じて、昨年には日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会が認定する“唎酒師”の資格も取得するほど。日々、日本酒の最新情報収集に励んでいます。資格を持ちながら、お客様とフラットな立場で日本酒について語りたい、との思いからあまり公にはしていません。ご希望があれば日本酒の説明をさせていただきますので、お気軽にお尋ねください。
- 日本酒に合うおつまみ

“日本酒に合うこと”を一番に考え、珍味や手作りのおつまみをご提供しております。様々な種類のお料理をお試しいただけるよう、1~2名様にもちょうどよい量の盛り付けですので、ぜひお試しください。
当店では、お通しの有無をお伺いしてからお出ししておりますので、ドリンクのみでのご利用も可能です。
お通しは500円(税抜)で、通常メニューや日替わりメニューの中から3品の盛り合わせとなっており、とってもお得。「日本酒3種飲み比べセット」と合わせると、2,000円以下で様々な日本酒とお料理がお楽しみいただけます。
◇女将のおまかせ3種盛り合わせ(お通し)500円(税抜)
◇牛すじ煮込み 500円(税抜)
◇豚の角煮 500円(税抜)
◇酒粕ベーコン 500円(税抜)
『蔵よし 有楽町』では、日本酒談議に花を咲かせながらたくさんの種類を飲まれる方や、お仕事帰りに軽く一杯一人で静かに楽しむのを日課にされている方など、様々なお客様がいらっしゃいます。ぜひ気負いせず、自由に日本酒をご堪能ください。
また、月に1度、季節替りの日本酒イベントを開催しております。これまでは、“日本酒とチーズの会”や“おでんと熱燗の会”などを行ってきました。8月は、『沖縄フェア』を開催予定です。
今後も、お客様に様々な日本酒の楽しみ方をお届けできるよう企画して参りますので、みなさま連れ立ってご参加ください。

- 店舗概要
■店舗名 : 蔵よし 有楽町
■URL : https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13211841/
■所在地 : 東京都千代田区有楽町1-10-1 B1F
■電話番号 : 03-6259-1859
■営業時間 :〔月~金〕16:00~23:00(L.O.22:30)〔土〕16:00~22:30(L.O.22:00)
■定休日 : 不定休(営業日はfacebook、instagramに公開しています。)
■席数 : 10席
■店舗面積 : 4坪
株式会社Globridgeでは、各店舗が‷お客様のニーズに応じて独自のサービスを提供する‴=「SCM(Store Change Management)」を推進しています。また、経営理念として「企業家輩出」、事業の目的に「食業維新」を掲げ、安全で安心な食材を美味しく提供することを目指しています。
——————————————————————————
<株式会社Globridge 会社概要>
■会社名 : 株式会社Globridge (グロブリッジ)
■所在地 : 東京都港区赤坂3丁目11番3号 赤坂中川ビルディング2階
■電話番号: 03-6277-8475
■代表者 : 代表取締役 大塚 誠
■事業内容: 飲食店の経営、 コンサルティング、 プロデュース
■店舗数 : 東京・埼玉・神奈川・大阪・京都・兵庫 計62店舗(2019年8月1日現在)
■設立 : 2008年9月
■URL : http://www.globridge.co.jp/
<プレスリリースの問い合わせ> 広報チーム 倉田 TEL: 070-1464-1474(直通) Mail: pr@globridge.co.jp


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
