『博多かわ串・高知餃子 酒場フタマタ 小岩店』として2019年9月1日(日)に)NEW OPEN!
【NEW OPEN】酒場の聖地・新橋で大ヒット!人気大爆発中[酒場フタマタ]の2店舗目が小岩に登場!『博多かわ串・高知餃子 酒場フタマタ 小岩店』2019年9月1日(日)NEW OPEN!!
生ビール・ハイボールを99円でご提供するオープンイベントを9/1(日)~9/7(土)開催!

■ブランドコンセプト
「酒場フタマタ」=「ハイブリッド酒場」
現在の居酒屋業態は一つの地域や郷土、また、一つの食材に特化していることが多いですが「一つだけでは物足りない!」と思い、二つの地域、二つの食材をキラーコンテンツとした業態を開発しました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「博多」と「高知」ふたつの地域を股にかけ 「かわ串」と「餃子」ふたつの美味しいが味わえて また来たくなるお店
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆をブランドコンセプトに掲げ、新しい「ハイブリッド酒場」として9月1日にオープンいたします。
店内は黒と白の相反する二色をベースカラーにしたモダン×レトロなハイブリッドデザインになっており、お一人様での気軽なちょい呑み利用から、ご友人との楽しい飲み会、会社でのご宴会など幅広いシーンでご利用いただけます。
<オープン記念イベント>
■店舗:博多かわ串・高知餃子 酒場フタマタ 小岩店
■期間:9月1日(日)~9月7日(土)
■詳細:生ビール・ハイボールを何杯飲んでも99円でご提供いたします。
◇ホームページ
https://www.dd-holdings.jp/shops/futamata/koiwa
【お料理】 全約70種類
「博多のかわ串」・「高知餃子」といったソウルフードや肉刺しの他、他店では味わえないプチ贅沢メニューをちょこちょこ楽しめるよう、小さいサイズ・低価格でご準備しております。
■ふたつの地域を股にかけ愛してしまったふたつの美味しい名物

表面をカリッと焼き上げ、中はジューシーな旨みが楽しめる当店の「かわ串」は5日間かけて1本1本丁寧に焼き上げます。
秘伝のタレに漬け込んだ後、炙り、旨みを閉じ込めるために寝かして、再度タレに漬け、外がカリッカリになるよう炙っていきます。この工程を6回繰り返すことで脂の旨みが倍増!表面がカリッと、中はもちもちジューシーな「かわ串」の完成です。
本場博多では、お一人様10本は当たり前に注文されるほどのソウルフードとして愛されており、こだわりの6回焼きでお持ちいたします。
◆博多かわ串
1本 170円/10本 1,650円

サクッとクリスピーの様な、軽すぎる食感がクセになること間違いなし!愛さずにはいられない「高知餃子」。
酒場フタマタでは【受注生産】にこだわります。注文を受けてから専用のマシンで丁寧に薄皮で包み、鉄のフライパンに並べ、蒸した後、たっぷりめの油でカラッと焼き上げます。黄金色に香ばしく焼き上げる一口サイズの餃子でとても軽いので、「〆」にも最適です。カリッサクッ食感に徹底的にこだわり、包みたて・焼きたてだからこそのカリっと軽すぎる新食感をお楽しみいただけます。
◇高知餃子 450円
◆トリュフ餃子 550円
■肉刺し

◇馬刺し2色皿 ごま塩油/にんにく醤油 640円
柔らかい赤身ともっちりとした脂身を一緒に食べると、濃厚な味わい。低カロリーで女性にもオススメです。
◆塩レバコンフィー 590円
低温調理でしっとりと仕上げ、レバー特有のねっとりと舌に絡みつくような食感で、とっても濃厚です。
◇炙り牛タン刺し 880円
表面を芳ばしく炙り、タレと牛タンが隠れるほどに乗せたねぎと一緒にお召し上がりいただきます。とてもジューシでお酒がすすむ一品です。
■冷菜

◆キュウリとしょんしょん味噌 290円
定番のおつまみを特製のしょんしょん味噌につけてお召し上がりください。
◇ひと口贅沢煮卵 280円
トロッと半熟煮卵の旨味といくらのプチプチとした食感が口の中に広がります。ちょっと贅沢な一品です。
■温菜

◆サバ塩辛のポテトフライ 390円
サバの旨味がギュッと凝縮されたサバ塩辛とホクホクとしたポテトフライの相性が抜群です。お酒のあてにどうぞ。
◇トリュフの卵焼き 590円
絶品!トリュフの芳香がたまらない、口の中でとろける、ふわとろ贅沢な卵焼きです。
◆フォアグラ最中 590円
世界三大珍味のひとつ、高級食材であるフォアグラの、濃厚でクリーミーな味わいを楽しみながら、ひと口ご飯との相性をご堪能ください。
■その他の料理
◇冷菜 クリームチーズ味噌漬け380円、もずく酢380円、大人のポテトサラダ330円、ネギトロ爆弾480円 他
◆温菜 豚バラ串焼き 味噌/塩/タレ190円、揚げたて厚揚げ430円、タコと紅生姜のさつま揚げ480円 他
◇鍋 石焼きひとりもつ鍋 醤油690円、もつ鍋 味噌/醤油/塩1,280円、ニラ盛りもつ鍋 味噌/醤油/塩1,580円
◆〆 かしわ飯330円、辛麺680円、焼きラーメン680円、フォアグラ飯680円
◇甘 あまおうのミルフィーユ380円、季節のシャーベット290円、大トロ牛乳290円




【お飲み物】

ビール、ハイボール、焼酎、日本酒、ワイン、カクテルとご用意がございますが、焼酎をシャーベット状に凍らせた「シャリ酎」がオススメです。シャリシャリ食感が爽やかで、これからやってくる暑い夏にぴったりの一杯です。凍結させた焼酎を氷代わりにいつまでも薄まらない酎ハイをお持ちするので、専用のタンプラーによりしばらくの間マイナス2度のままお楽しみ頂けます。お好みの割り材と一緒にご注文下さい。
※価格は税抜表記です。
【店舗概要】
白黒の大きな暖簾が特徴的であり、相反する二色をベースカラーにすることでモダン×レトロなハイブリッドデザインでコンセプトを反映しております。

店名: 博多かわ串・高知餃子 酒場フタマタ 小岩店
ヨミ: ハカタカワクシ・コウチギョウザ サカバフタマタ コイワテン
住所: 東京都江戸川区南小岩7-25-10 第1杉浦ビル1階
アクセス: JR総武線 小岩駅 南口 徒歩1分
営業時間: 16:30~26:00(L.O.25:00、ドリンクL.O.25:30)
定休日: 無 (9/9(月)、9/18(月・祝)は店休日)
電話: 03‐5622-5070
平均予算: 2,500円(通常平均)、3,500円(宴会平均)
チャージ: お通し290円
席数: 54席
URL: https://www.dd-holdings.jp/shops/futamata/koiwa
■会社名 :株式会社ゴールデンマジック
■所在地 :東京都港区芝4-1-23 三田NNビル7階
■代表者 :代表取締役社長 山本 勇太
■事業内容:飲食店の経営
■店舗数 :東京・埼玉・千葉・神奈川・大阪・京都・兵庫 :計95店舗(2019年7月末日時点)
■設 立 :2009年5月
■資本金 :1億円
■URL :http://www.golden-magic.com/


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
