SHIBUYA109「IMADA KITCHEN」「フツウニヲニク」10月31日(木)まで販売。
【残り10日間】まるでブーケのようなローストビーフサンドSHIBUYA109「IMADA KITCHEN」メニュー第3弾「フツウニヲニク」の販売は10月31日(木)まで!
「IMADA KITCHEN」の第3弾看板商品プロデューサーとして、「パンとエスプレッソと」「フツウニフルウツ」などを運営する株式会社日と々とと共同開発し、2019年10月1日(火)~10月31日(木)の期間、IMADA KITCHEN限定ミートサンド 「フツウニヲニク」を販売しております。
特設ページ:https://imada-kitchen.jp/news/20190909_01.php

様々なスペースやイベントの企画・運営を手がける株式会社エスエルディー(本店:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:伴 直樹、証券コード:3223)は、株式会社SHIBUYA109エンタテイメント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:木村 知郎)から開業支援業務を受託している「IMADA KITCHEN」の第3弾の看板商品として、「パンとエスプレッソと」「フツウニフルウツ」などを運営する株式会社日と々とをプロデューサーとして迎えて共同開発した、IMADA KITCHEN限定ミートサンド 「フツウニヲニク」を、2019年10月1日(火)~10月31日(木)の期間限定で販売しております。
フルーツに見立て何重にも重ねた、はみ出さんばかりのローストビーフはまるでブーケのような華やかさ!写真映え間違いなしの豪快な断面は非常にボリューミーですが、お肉はミルフィーユ状で食べやすいサンドウィッチとなっています。またフルーツサンドのように生クリームを使用しているのも大きな特徴。ビーフコンソメ風味の“甘くない”生クリームを使用することで、全体の味をより一層引き立てています。
味も見た目も楽しい、IMADA KITCHENでしか食べることのできない「フツウニヲニク」を、是非この機会にお召し上がりください!
- IMADA KITCHEN限定ミートサンド「フツウニヲニク」

商品名称:フツウニヲニク
価格 :1個480円(税抜)
「渋谷発の名物フード開発」を行うIMADA KITCHENの第3弾看板商品は、代官山で人気のフルーツサンド店「フツウニフルウツ」と共同開発したミートサンド「フツウニヲニク」。フルーツに見立て何重にも重ねた、はみ出さんばかりのローストビーフはインパクト抜群!お肉部分にはローストビーフの他に一部生ハムを使用することで、ほのかな塩気もアクセントに。
豪快な断面は非常にボリューミーですが、お肉がミルフィーユ状になっており食べやすい一品となっています。フルーツサンドのように生クリームを使用しているのも大きな特徴。一見お肉とは合わない組み合わせですが、ビーフコンソメ風味の”甘くない”生クリームを使用することで、全体の味をより一層引き立てる役目を果たしています。
そして、「フツウニヲニク」のパンは「フツウニフルウツ」で使われているフルーツサンド専用食パンを使用。「パンとエスプレッソと」で製造されるふわふわ食感でボリュームのある食パンは、フルーツだけでなくお肉にもばっちりマッチします。
店名 :IMADA KITCHEN(イマダ キッチン)
場所 :SHIBUYA109 地下2階「MOG MOG STAND」内(東京都渋谷区道玄坂2-29-1)
期間 :2019年10月1日(火)~10月31日(木)
特設ページ :https://imada-kitchen.jp/news/20190909_01.php
- 女性の約7割がお肉好き!肉好き女子へ向けたミートサンド
第3弾となる看板商品開発は、フルーツサンドで有名な「フツウニフルウツ」との取り組みとなります。「フツウニフルウツ」は、昨今のフルーツサンドブームを牽引する人気ブランド。IMADA KITCHENのターゲット層であるaround20に対して高い親和性があり、かつ食を通じてさまざまな発信を行う同ブランドに対して、IMADA KITCHENが熱烈オファー。お客様へ本当に美味しく、イマダかつてない商品を届けたいという意向が両社間で一致し、 商品開発担当が度重なる試作を実施する中で、「肉好き女子へ向けた“ミートサンド”開発」の構想が生まれました。
「女性の約7割が”週3回以上お肉を食べる”※」など、今や多くの女性が「肉好き」を公言する時代。「フツウニフルウツ」が得意とするインパクト抜群の断面を、あえて鮮やかなお肉で表現することで、肉好き女子も納得のボリューミーさとSNS映えを兼ね備えたイマダかつてない新商品「フツウニヲニク」が誕生したのです。
※お肉は大好きですか?毎週アンケート ハピ研 青山ハッピー研究所 アサヒグループホールディングス
https://www.asahigroup-holdings.com/company/research/hapiken/maian/201608/00604/
- その他 IMADA KITCHEN販売メニュー

「フツウニフルウツ」や系列ブランド「なんとかプレッソ」「なんとかフルウツ」で販売されている商品も一部販売いたします。


※新業態「なんとかフルウツ」商品先行発売!※

2019年11月開業の渋谷スクランブルスクエアへ出店が決定した「なんとかプレッソ2」にて販売予定の新ブランド「なんとかフルウツ」の商品が先行販売されます!エスプレッソ豆を2時間かけて水出しした、こだわりのフルーツコーヒーをぜひご賞味下さい。
商品名 :ロイヤルミルクコーヒーいちご、時間出しコーヒーぶどう
値段 :各420円(税抜)
※掲載の内容は、一部および全てが予告なく変更の場合がございます。予めご了承ください。
- 第3弾看板商品プロデューサー フツウニフルウツ 概要

「フルーツをデザートではなく、もっと普通に日常の中で食べて欲しい」という想いで、フツウニフルウツは誕生しました。
フルウツサンドのパンはパンとエスプレッソで焼いたフルーツサンド専用の食パン。食感はふわふわ、味はシンプルでパンの厚みを感じるボリューム感で仕上げています。使用するクリームはフルーツの甘さを邪魔しない、さっぱりした仕上がりです。
http://www.bread-espresso.jp/shop/fruits_kamakura.html
- 若者向けフードブランド開発事業「IMADA KITCHEN」

SHIBUYA109が手掛ける「渋谷発の名物フード」開発を目指しスタートした事業。 全ての商品を「ワンハンド(食べ歩きを想定した片手で楽しむことの出来る)フード・ドリンク」で構成しています。
独自開発メニューの他、様々な企業・人との共同開発メニューを「看板メニュー」として特徴づけています。
開設日 :2019年6月28日(金)
場所 :SHIBUYA109地下2階「MOG MOG STAND」内(東京都渋谷区道玄坂2-29-1)
ホームページ :https://imada-kitchen.jp/
※本資料に記載の情報は発表時点のものであり、変更になる場合がございます。


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
