愛知県半田市に横浜家系ラーメンと博多豚骨ラーメンのダブルスタンダードラーメン店「半田家」が誕生。
よくばりですみませんm(_ _)m 横浜家系ラーメンと博多豚骨ラーメンのダブルスタンダードラーメン店が誕生
中部エリア初上陸にして、新業態
とんこつラーメン専門店博多三氣(はかたさんき)を運営する株式会社博多三氣(岩本志郎社長、本社大野城市)が、愛知県半田市に 半田家 を11月19日(火)午前11時に新規開店すると発表しました。博多三氣は、福岡市近郊で店舗展開をしている博多とんこつラーメンの専門店です。愛知県内では初出店となります。

とんこつラーメン専門店博多三氣(はかたさんき)を運営する株式会社博多三氣(岩本志郎社長、本社大野城市)が、愛知県半田市に 半田家 を11月19日(火)午前11時に新規開店すると発表しました。博多三氣は、福岡市近郊で店舗展開をしている博多とんこつラーメンの専門店です。愛知県内では初出店となります。
福岡では直営の博多豚骨ラーメン専門店博多三氣を展開していますが、子会社の博多製麺処(はかたせいめんしょ)は、横浜家系ラーメンのスープや麺を全国のラーメン店に提供しており、出店ノウハウを持ち合わせています。
外食の中でもラーメンは特に嗜好性が強い傾向にあります。例えば、同じ家族でもラーメンの好みは全く違うことも珍しくありません。幅広い世代と嗜好性に対応できるように横浜家系ラーメンと博多豚骨ラーメン どちらも提供することで、幅広いニーズに対応できるのではないか?今回の店舗は今後の店舗展開の試金石と位置付けています。
どちらのラーメンも麺は福岡県産ラーメン専用小麦 ラー麦だけを使った自家製麺。
小麦本来の香りと、独特の食感が特徴の麺です。
一般的に麺は、コスト面と麺づくりの難しさから、外国産小麦を利用するラーメン店が多い中、あえてコストの高い国産小麦のみにこだわるのは、国内の農業の活性化に貢献したいという思いと、食の安全性へのこだわりから。
店内は、カウンターのほかにテーブル、小上がりもあり、小さなお子様連れにもうれしい店づくりとなっております。

半田家
愛知県半田市宮本町5-302-7
電話:0569-84-1570
営業時間 11:00~22:00 OS 21:45
客席数 51席
駐車場14台
博多三氣公式ホームページ https://hakata-sanki.jp/
博多三氣フランチャイズ募集 https://fc.hakata-sanki.jp/
博多製麺処 https://www.hakata-seimensho.com/


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
