【仙台うみの杜水族館】年末年始も休まず営業!お正月イベント「うみの杜謹賀新年」を開催。
【仙台うみの杜水族館】年末年始も休まず営業!!『うみの杜謹賀新年』【2019年12月26日(木)~2020年1月13日(月・祝)】
海と人、水と人との、新しいつながりを「うみだす」水族館、『仙台うみの杜水族館』では、2019年12月26日(木)~2020年1月13日(月・祝)までの期間、お正月イベント「うみの杜謹賀新年」を開催いたします。

- 2020年の干支は‘子’!
干支特別展示水槽
令和2年の干支である‘子’にちなみ、中国で“老鼠斑(ロウシューパーン)”と呼ばれる「サラサハタ」や、漢字で“海鼠”と書くナマコの仲間「シーアップル」と「ジャノメナマコ」、“鼠坊”と書くネズッポの仲間である「ニシキテグリ」を特別展示いたします。
干支は、昔から縁起物とされ、その年の干支を飾り敬う事で「家内安全・商売繁盛」のご利益があるともされています。ネズミに関連した「サラサハタ」と「ナマコ」、「ニシキテグリ」にあやかってみては。

「サラサハタ」

「シーアップル」

「ニシキテグリ」
期 間 : 12月26日(木)~1月13日(月・祝)
場 所 : 1階 エントランスホール
- うおみくじ

『仙台うみの杜水族館』にくらす生きものたちのかわいらしいイラストが描かれたオリジナルのおみくじ「うおみくじ」を期間限定で販売いたします。
うみの杜の公式キャラクターのモーリーやツメナシカワウソなど、全16種類のバリエーション豊富なラインナップで、今年の運勢を占います。
期 間 : 12月26日(木)~1月31日(金)
場 所 : 1階 内湾めぐみの海
料 金 : 100円/回
- アシカの羽子板乗せ

大人気「STADIUMLIVETHEGROOVE」も期間限定のお正月バージョンで開催いたします。
アシカが大きな羽子板を吻先に乗せて見事なバランス技を披露します。不安定な形の羽子板を乗せてのバランス技は、運動神経抜群のカリフォルニアアシカならではのなせる技です。
期 間 : 1月1日(水・祝)~1月5日(日)
時 間 : 10:00、12:00、14:00、
16:00 (各回約20分)
場 所 : 2階 うみの杜スタジアム
- オタリアの凧揚げ
「オタリアパフォーマンス」では、「仙台凧の会」より寄贈していただいた「するめ天旗」を用い、オタリアが豪快に凧揚げを行います。
今年は約15mの長距離での凧揚げに挑戦します。また、お正月らしいおみくじ占いや、カシスとカルーアが2頭で協力し、駅伝にもチャレンジします。大人気記念撮影コーナーも 、お正月バージョンに変身!お正月の家族の思い出にぴったりです。


期 間 : 1月1日(水・祝)~1月13日(月・祝)
時 間 : 平 日 12:30~
土日祝 12:30~、15:30~
場 所 : 2階 海獣ひろば
記念写真 : 1枚 1,000円
- スペシャル体験ツアー福袋、プログラム&フォト福袋
大人気のオプションプログラムがお正月限定の福袋として登場します。イワトビペンギンと写真が撮れるプログラムをはじめ、通常プログラムでは行っていない、ふれあい体験やフォトプログラムが楽しめる「スペシャル体験ツアー福袋」と、3月末まで使えるオプションプログラム参加券とフォト引換券がセットで3,000円(4,500円相当)のお得な「プログラム&フォト福袋」の2種類の福袋を販売いたします。

【スペシャル体験ツアー福袋】
実施日程 : 1月1日(水・祝)~1月3日(金)
料 金 : 20,000円(入館料、フォト代込、税込)
販売個数 : 1日3個限定。(1個につき最大4名まで参加可能)
販売期間 : 12月13日(金)~12月29日(日)23時59分まで
販売場所 : 仙台うみの杜水族館公式HP
【プログラム&フォト福袋】
料 金 : 3,000円(税込)
販売期間 : 1月1日(水・祝)~1月3日(金)
使用期限 : 2月29日(土)まで
販売場所 : 仙台うみの杜水族館プログラム受付
【年末年始の営業時間のご案内】
9:00~17:30(最終入館17:00)
※年末年始も休まず営業いたします。
- うみの杜の初売り
【新春大福引大会】
1階「uminomori shop」にて、うみの杜恒例の新春大福引大会を開催いたします。
1等はダイオウイカの巨大ぬいぐるみ!!新春の運試しにぴったりなイベントです。

販売期間 : 1月1日(水・祝)~完売まで
料 金 : 1回 1,000円(税込)
販売場所 : 1階「umimori shop」
【新春グッズ福袋】
水族館オリジナルの新春グッズ福袋を限定販売いたします。ぬいぐるみや水族館のかわいい雑貨などが入っている、お得な福袋です。
販売期間 : 1月2日(木)~完売まで
※1月1日は販売いたしません。
料 金 : 2,000円(税込)
販売場所 : 1階「umimori shop」、2階「cabana」
【うみの杜ミニ茶箱】

「お茶の井ヶ田」とコラボレーションしたオリジナルのミニ茶箱を発売します。今年は、リーフパイと緑茶ティーバッグの2種類です。中身を使い切ったあとも、小物入れとしてお楽しみいただけます。
販売期間 : 12月26日(木)~完売まで
料 金 : ミニ茶箱リーフパイ 1,300円(税込)
ミニ茶箱ティーバッグ 1,000円(税込)
販売場所 : 1階「umimori shop」
- ウォーターペンギンパレード
オウサマペンギン・ジェンツーペンギン・イワトビペンギン・フンボルトペンギン・ケープペンギンが展示水槽を飛び出して、お客さまの目の前をペタペタ、ヨチヨチとパレードする「ウィンターペンギンパレード」を開催いたします。今年はうみの杜生まれのペンギンたちがパレードにデビューし、大活躍します。さらに週末限定で、雪の上をペンギンたちが歩く可愛らしい姿もご覧いただけます。


期 間 : 12月21日(土)~3月1日(日)
時 間 : 10:30~、13:30~
場 所 : 2階 海獣ひろば
※ペンギンが雪上を歩くパレードは、12月と1月の週末限定。
- エモいaquarium
2020年1月1日(水・祝)~3月1日(日)までの期間、仙台うみの杜水族館の「エモい」を紹介する特別展示を行います。近年、若者の中やSNSで、一般的な形容詞になっている「エモい」。英語の「emotional」を由来とした、感情が揺さぶられたとき、哀愁を帯びた様、趣がある、などに用いられる言葉です。エモいの代名詞ともいえる、青春やお祭りを表現した水槽をウェルカムホールで展示いたします。
また、飼育員が感じるエモいポイントを館内の水槽やエリアで紹介いたします。「エモい」を知り、うみの杜の「エモい」をご体感ください。


期 間 : 1月1日(水・祝)~3月1日(日)
場 所 : 1階 ウェルカムホール、館内各所


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
