渋谷スクランブルスクエア 開業3カ月で来館者数 600万人を突破!!
■展望施設「SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)」 予想を大幅に上回る40万人が来場!
■商業施設 ショップ&レストラン 1階スイーツが大人気 開業以来連日行列&売り切れの商品も!
■共創施設「SHIBUYA QWS (渋谷キューズ)」 30を超える多様なプロジェクトが稼働!
■オフィス 約8割が移転完了 約9千人のオフィスワーカーが稼働!
渋谷スクランブルスクエア株式会社が2019年11月1日に開業した、渋谷エリアで最も高い約230m、地上47階建ての大規模複合施設「渋谷スクランブルスクエア」(以下、本施設)の来館者数が開業3カ月で
600万人※を突破しました。※商業施設の延べ来館人数
本施設は、14階・45階〜屋上の展望施設「SHIBUYA SKY(渋⾕スカイ)」、17階〜45階のオフィス、15階の共創施設「SHIBUYA QWS(渋⾕キューズ)」、地下2階〜14階の商業施設ショップ&レストランで構成されます。

■開業3ヵ月、来館者数が順調に推移!「SHIBUYA SKY」は予想を大幅に上回る40万人が来場!
本施設は開業後4日間で約33万人が来館、その後も年齢性別を問わず、国内外から多様なお客さまにお越しいただき、連日盛況な賑わいを見せています。渋谷の中心に位置する新ランドマークとして、土日祝日は、1日平均8万人~9万人の来館者数を記録し、海外からのお客さまは増加傾向にあります。日本最大級の屋上展望空間を有する展望施設「SHIBUYA SKY」は、圧倒的な“解放感”とその眺望で、予想を大幅に上回る40万人が来場し、チケット予約も順調に推移。フォトスポットとしても人気で、SNSでは夕景や富士山を背景に多くの投稿が見られます。ショップ&レストランでも日本初上陸や新業態の店舗を中心に“最旬”のここにしかない商品や体験を求めるお客さまで開業以来行列や売り切れが続く店舗が複数あり、賑わいを見せています。
クリスマスや年末年始帰省など、プレゼントやギフト需要も好調でした。共創施設「SHIBUYA QWS」は、会員以外の方にも施設を開放し、幅広くご利用いただけるイベント「OPEN QWS」(19年11月1日~12日)を開催。わずか12日間に31のイベントを開催し、約3,500名の方にご参加いただくなど、多様なイベントの実施やオリジナルプログラムの提供によって、多様性あふれるコミュニティが育ってきています。また、オフィスにおいても2月現在約8割の移転が完了し、約9,000人のオフィスワーカーの方が本施設で新しい環境のもと業務を開始しています。

■クリスマス・年末年始に様々な取り組みを展開 バレンタイン限定商品も好評!
本施設は開業以来クリスマスや年末年始、2月14日(金)に本番を迎えるバレンタインまで3カ月の間に様々な取り組みを展開しています。ショップ&レストランの開業後初となるクリスマスでは、日本初上陸となるロサンゼルスのアーティスト集団Poetic Kinetics(ポエティック・キネティクス)とのコラボレーションによるクリスマスインスタレーション「NEO CLOUD」(19年11月21日~12月31日)を展示。
7階イベントスペース併設のカフェでは、きび糖で作った綿あめで雲を表現したコラボレーションメニューも話題となりました。年始1月2日(木)は、12階イベントスペースで厳選された全国各地の日本酒を揃えた振る舞い酒を実施。新年を皆さまと祝うとともに、初売りSALE(1月2日~13日)がスタートして、ここでしか購入できない福袋など目当てに多くのお客さまに来館いただきました。
1階スイーツ店舗では本施設の限定品を中心に好調です。なかでも「エシレ・パティスリー オ ブール」(1階)では、渋谷スクランブルスクエア店限定のバター風味豊かな「カヌレ・エシレ」を求めるお客さまが営業時間前から行列をなし、早い時間から完売の状態が連日続いています。




1月30 日(木)からは、ショップ&レストランの開業後初のバレンタインとして、スイーツ、食品、物販など まさに“最旬”のトレンドを反映したここでしか購入できない限定バレンタイン商品が続々と登場しております。ギフトはもちろん、ご自身へのご褒美としても豊富なアイテムからお選びいただけます。
展望施設「SHIBUYA SKY」では、年末年始にカウントダウンイベント「天空のカウントダウン」、初日の出イベント「渋谷初日の出」を初めて開催。特別営業として、両イベント300名限定のチケット販売をおこない、販売開始約1週間で完売しました。「天空のカウントダウン」では、照明・音響・サーチライトを利用した特別演出を実施し、直下のスクランブル交差点の盛り上がりを感じながらのカウントダウンというこの場所ならではの体験を提供。また「渋谷初日の出」では、地上約230mの高さで、まわりに遮るものがない渋谷唯一の場所でご来光が望め、参加されたお客さまからも多くの感動の声があがりました。



「SHIBUYA SKY」45・46階に併設されているスーベニアショップでは、個性溢れるここでしか購入出来ない“渋谷”のオリジナルアイテムを多数販売しています。開業日から1月19日(日)現在の売上ランキング※をご紹介します。
1位 ハチ紅茶
2位 SHIBUYA プティ シガール
3位 SHIBUYA SKYスイートクッキー
4位 オリジナルフールセック
5位 丸缶入りチョコクランチ
※ランキングは販売個数をもとに集計





共創施設「SHIBUYA QWS」は、現時点で職業・性別・国籍にとらわれない30を超える多様なプロジェクトが活動しています。会員属性は14才~91才とまさに多世代で、会社員、学生、研究者、公務員、クリエイター、フリーランス、専業主婦など多岐にわたります。また、未知の価値に挑戦するプロジェクトを採択するプログラムも回を追うごとに多数の応募をいただき、新しい社会価値につながる未来の種が多数生まれてきています。今後も2月後半から開催されるテクノロジーアートの祭典「Media Ambition Tokyo〔MAT〕」のメイン会場を予定しているなど、様々なパートナーとコラボレーションしながら新しいムーブメントを生み出していくことを目指します。

今後も、本施設は「混じり合い、生み出され、世界へ」をコンセプトに、世界中に知られる日本を代表する名所、渋谷のスクランブル交差点に面する新たな「SQUARE(街区/広場)」として、渋谷の中心からムーブメントを発信し、新たな文化を生み出すステージとなることを目指します。
渋谷スクランブルスクエア
https://www.shibuya-scramble-square.com/


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
