1803年創業『京菓子司 亀屋良長』竹筒羊羹「竹とり」をリニューアル〈竹とり おおらか〉として7月2日(木)よりオンラインショップと実店舗で販売を開始。
青竹が清々しい、水羊羹。竹のロスを減らし、たっぷりサイズにリニューアル!こんなときだからこそ、いつもより贅沢な夏の贈り物を。
「おいしい」を増やし、「もったいない」を減らした、夏の涼菓・竹筒入り水羊羹。

商品ページ:https://kameya-yoshinaga.com/?pid=151531106
- 竹筒羊羹〈竹とり おおらか〉

京都の竹林群。清々しい青竹の色合いは、見ているだけで爽快な気分にさせてくれます。
京都の竹の美しさ、肌触りや香りもお菓子と共に味わっていただき、涼んでいただけたら…という思いで、30年前に開発された、当店の夏の涼菓です。
採れたての青竹に流し入れた水羊羹〈竹とり おおらか〉は、夏の身体にうれしい、つるりとした喉越しと、風情のある見た目が特徴です。

本商品の竹筒には、京都の「真竹」を使用しています。日本の原生の竹と言われており、京都が主産地の品種になります。夏冬の寒暖の差が激しい気候と、京都の土壌が良質な真竹の生育に適しているようです。
繊維が緻密で表面の光沢が美しく、身の厚みも程よいので、当店の竹筒に好適の種類です。


竹筒は創業100年余の「京銘竹 竹平商店」から仕入れています。採れたての真竹を1本1本丁寧に、手作業で加工されており、自然な光沢が美しく、肌触りの良い竹筒を作られています。
◼️お召し上がり方:
付属のキリを竹筒に刺し、空気穴をあけ笹の葉を外します。
竹をかるく振り、空気が入ると中の羊羹が出てきますので、器へ移してお召し上がりください。
- リニューアルした背景
「もったいない」「ちょっと物足りない」「こんなときこそ贈り物を」
竹のひと節から、1本の筒を作ることができます。
従来品のサイズは、竹一節のおよそ半分は廃棄しており、竹の太さの選定基準もシビアで、商品基準に満たない竹筒も度々ありました。

そこで、竹という自然素材に対して寄り添う気持ちで、竹のサイズと選定基準を見直し、ロスを減らすことにしました。
竹の太さは従来に比べ、少し太いものも細いものも採用するように改めました。
竹筒の長さも極力、ひと節分使うことで、竹のロスを抑えながら水羊羹の容量はおよそ2倍になりました。
つるりと喉越しの良い水羊羹は、あっという間に食べ切ってしまい、少し物足りない気持ちもあったので、一石二鳥のリニューアルとなりました。
- 「新しい生活様式」だからこそお中元を
今年は新型コロナウイルスが流行し、「アフターコロナ」の新しい生活様式がはじまりました。
そうした変化で、以前のように気軽に会えなくなってしまった、ご親戚の方や友人も多いはず。
そんなご時世だからこそ、とびきり美味しく、贅沢な涼菓に気持ちを託していただけたら、という思いで、より美味しく、装い新たになりました。

- 水羊羹へのこだわり
店先から湧き出る「醒ヶ井水」をふんだんにつかい、炊き上げるこし餡は、さっぱりとした甘みで、かつ小豆の風味もしっかりと味わえる一品です。つるんとなめらかな喉越しに仕上げています。


- 甘夏羹へのこだわり
青竹から柑橘色の羊羹が出てくると、思わず驚く方も多い、当店ならではの甘夏の水羊羹。
今年より、無農薬・無肥料栽培の希少な甘夏を取り寄せ、職人が手作業でピューレにしています。
より力強く甘夏の酸味と風味を感じられながら、みずみずしくすっきりとした味わいに仕上げました。



■亀屋良長株式会社について
享和三年(1803年)、京菓子の名門と謳われた菓子司・亀屋良安から暖簾分けするかたちで、京都・四条醒ヶ井(さめがい)にて創業し、現在に至ります。初代店主は、良質の水を求めてこの地を選びました。以来二百年以上にわたり、こんこんと湧き出る清らかな水を材料のひとつとして、京菓子づくりに励んでおります。
■会社概要
会社 :亀屋良長株式会社
所在地 :〒600-8498 京都府京都市下京区四条通油小路西入柏屋町17-19
代表者 :吉村 良和
創業 :1803年
設立 :1989年
URL :https://kameya-yoshinaga.com/
Instagram:https://www.instagram.com/kameyayoshinaga/?hl=ja
Twitter :https://twitter.com/yoshimura0303 (八代目店主)
https://twitter.com/YuikoYoshimura (女将)


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
