大阪中津にビール醸造所 「Nakatsu brewery(中津ブルワリー)」を 2020年初秋にオープン!
仲間と繋がる新しいコミュニケーション手段「クラフトビールづくり」を提供

ホップ収穫祭の様子(20年8月、奈良県平群町)。真空状態で冷凍保存し、Nakatsu brewery にてフレッシュホップビールを醸造予定。
「プロジェクトが成功した後、仲間と喜びを分かち合う打ち上げでの乾杯」「出張帰りの新幹線、横に並ぶ同僚と仕事の余韻を感じながら缶を開ける時のプシュっという音」「夏の夜のスポーツ観戦で、友人たちとビールを片手にひいきチームを応援する一体感」
私たちにとってビールとは、飲物としての魅力だけでなく、様々なコミュニケーションシーンにおいて、人と人との絆を深めてきた特別な存在である、と私たちは感じています。
そこでNI-WAは、オリジナルのクラフトビール醸造を通じて、仲間たちとの協働、感動の共有といった共感体験を醸成するマイクロブルワリーをオープンします。
場所は、大阪梅田に隣接するエリア、中津にある築55年の西田ビルの地下駐車場。「ハイパー縁側」のコミュニティ広場です。ビールづくりを通じて、新たな仲間の輪を広げ、地域コミュニティの活性化の一助になっていくことを目指します。

築55年の西田ビルの地下駐車場に建設中。 手前は「ハイパー縁側」のコミュニティ広場。

Nakatsu brewery入口(工事中)
ODM(Original Design Manufacturing)方式によるオリジナルクラフトビール醸造により、委託者であるお客様と、企画、レシピづくり、製造までの協働を体験していただきます。また、ビルの屋上や街なかのプランター、近郊の畑などでビールの原料であるホップを自分たちで栽培し収穫するところから一緒に取組むプロジェクトも実施しています。ホップ栽培や収穫時以外にも、オンライン上で生育状況の共有や、プロによる季節ごとの栽培方法の指導が受けられるなど、離れていても「共に育てる」「共に学ぶ」仲間と繋がることができます。コロナ禍によってコミュニケーション手段が変化している中、クラフトビール醸造を通じて6次産業の活性化に繋げ、新しいカルチャーを創造していきたいと考えています。
オープニングイベントとして、8月29日(土)はトークセッション&フリービールを振舞います。入場無料です。オンラインでもトークセッションの生配信をお楽しみいただけます。ぜひビールを片手にリモートでのご参加もお待ちしております。

ハイパー縁側の様子
■施設概要
施設名:Nakatsu brewery(中津ブルワリー)
●SNS
Instagram https://www.instagram.com/nakatsubrewery/
facebook https://www.facebook.com/nakatsubrewery
●WEBサイト https://nakatsu-brewery.com/
グランドオープン:2020年初秋を予定
住所:大阪市北区中津3丁目10-4西田ビルB1F
営業時間:不定期による。各種SNSの投稿をご確認ください。
※ODM醸造がメインとなりますので、常時販売は行っておりません。
提供内容:ODM brewing(オリジナルクラフトビール受託醸造)・販売
※企画、レシピづくり、醸造価格はお問い合わせください。
※醸造量は200ℓより承ります。(330mlビン換算で約600本)
醸造責任者:鈴木悟
【オープニングイベント】
2020年8月29日(土)10:00~20:00 入場無料
Facebookイベントページ:https://www.facebook.com/events/757655595051522
・中津ブルワリーの作業の様子やゲストの最新情報をお届けします。
・Facebookページからトークセッションのライブ配信を行います。配信日時にアクセスしてご視聴ください。
【醸造家からのメッセージ】鈴木 悟

私が初めてクラフトビールを飲んだのは2014年ごろ。当時は恥ずかしながら銘柄やスタイルもチンプンカンプンでしたが、100種類を超えるビアスタイル、訪れるブルワリーの皆さんのオープンマインドな人柄、その場に集う面白いお客さん。そこにはワクワクする雰囲気があり、次第に惹かれていきました。
大勢の方々とホップを街なかや郊外で育て、収穫の喜びを分かち合う乾杯を重ねる度に、徐々に共感・賛同して下さる方が増え、 中津ブルワリー開設に至りました。まだまだ未熟者ではありますが、美味しいクラフトビール造りを通じて、皆さんと世の中に明るい話題を提供していきたいと思います。
【会社概要】株式会社NI-WA (東京都千代田区九段北1-15-9)
代表取締役社長:吉川稔
街づくりにおける各種コンサルティング、プロジェクトマネジメントをユーザーの視点から行い、空間のデザインや維持管理ならびに賑わいづくりに取り組みます。「場」を利用する人々の立場で、事業ドメインである「コミュニティ・ディベロップメント」を通じて、お客様へのソリューションを手がけます。代表例:kudan house (千代田区九段北)、青山ビルヂング(港区北青山)、父母ヶ浜(香川県三豊市)等 https://ni-wa.co.jp
ニュースソースとしてご活用いただければと存じます。
お問い合わせやイベントのご取材の依頼もお待ちしております。



![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
