【リーガロイヤルホテル(大阪)】豊かな森が育んだ滋味深い「みえジビエ」や伊賀牛、さくらポークなど多彩な地産食材を使用した「三重県フェア」開催!
開催期間:9月1日(火)~10月31日(土) ※店舗により開催期間が異なります

「英虞湾」画像提供:三重県観光連盟
山海の幸に恵まれた“うまし国”伊勢や、皇室や朝廷に海産物を納めてきた“御食国(みけつくに)”志摩など、四季折々の多彩な食材と食文化が受け継がれている三重県。
今回の「三重県フェア」では、三重の自然が育んだブランド肉「みえジビエ」の鹿肉や、きめ細かな肉質が柔らかく、豚特有の臭みが少ない「さくらポーク」など、三重県の選び抜かれた食材を、各レストラン料理長が素材の魅力を引き出した特別メニューで提供します。

みえジビエミートソースのパッパルデッレ
「オールデイダイニング リモネ」では、アラカルト2品をご用意。三重県産の鹿肉のミンチとブロック肉を、赤ワインで風味付けした奥深い味わいの「みえジビエミートソースのパッパルデッレ」や、鹿肉100%で作ったみえジビエハンバーグに、さくらポークの生ウインナーと熟成ベーコンを盛り合わせた「みえジビエ・さくらポークのミックスグリル」をご提供します。滋味深いみえジビエの魅力をご堪能いただける絶好の機会です。
このほか、「鉄板焼・焼肉 なにわ<鉄板焼コーナー>」では、アラカルトメニューに「伊賀牛」を、「日本料理 なかのしま」では、三重県産の伊勢海老料理各種と地酒を、「カウンター割烹 みおつくし」では、伊勢志摩サミットで各国首脳に振舞われたプレミアム松阪豚の生ハムなど、期間限定の特別メニューをご用意します。また、テイクアウトショップ「グルメブティック メリッサ」では、冬でも温暖な熊野地方のみかんを使った100%のストレートジュースを販売します。
「三重県フェア」の詳細は、次の通りです。
- 「三重県フェア」概要
【期間】9月1日(火)~10月31日(土) ※店舗により提供期間が異なります。
【開催店舗】「オールデイダイニング リモネ」「鉄板焼・焼肉 なにわ<鉄板焼コーナー>」
「日本料理 なかのしま」「カウンター割烹 みおつくし」「グルメブティック メリッサ」
※記載の料金は、税金・サービス料を含みます。(グルメブティック メリッサ以外)
※写真はすべてイメージです。
※メニュー内容・期間は、食材の入荷状況により変更する場合があります。詳しくは各店までお問合せください。
※臨時休業日・営業時間等は、状況により変更となる場合がございますので、予めご了承ください。
- オールデイダイニング リモネ (ウエストウイング1階)
緑と水に囲まれた心地よい空間で、朝食から夕食まで、バラエティー豊かにお楽しみいただけます。
【期間】 9月1日(火)~10月31日(土)
【時間】 11:00~20:00
【メニュー】

みえジビエミートソースのパッパルデッレ
・みえジビエミートソースのパッパルデッレ 2,783円
(※10月1日(木)~販売予定)
三重県産の鹿肉のミンチとブロック肉を、赤ワインで風味付けした奥深い味わいのミートソースパスタ。滋味深い風味は、相性の良いワインと一緒のお召しあがりがおすすめです。

みえジビエ・さくらボークのミックスグリル
・みえジビエ・さくらポークのミックスグリル 3,993円
鹿肉100%の“みえジビエハンバーグ”に、ジューシーで旨みたっぷりの“さくらポーク生ウインナー”、厚みがあって食べ応えのある“さくらポーク熟成ベーコン”などを盛り合わせました。

[みえジビエ]
三重県内で捕獲された野生の鹿や猪を、徹底した衛生・品質管理のもとで加工し、
県が定める厳しい基準をクリアしたもののみに認められるブランド。安全・安心で
高品質な「みえジビエ」として、平成27年2月に商標登録。獣肉本来の旨みを感じられることが特長。
- 鉄板焼・焼肉 なにわ <鉄板焼コーナー> (地下1階)
ホテルならではの上質な素材を、熟練シェフが目の前で最高の火入れをし、素材の旨みを最大限引き出した鉄板焼。味・香り・技の醍醐味を五感でお楽しみいただけます。
【期間】9月2日(水)~10月31日(土)
※定休日:第2火曜、臨時休業:毎週火曜
【時間】12:00~14:30 / 17:00~20:00
【メニュー】

伊賀牛アラカルト(フィレまたはロース) 各100g 14,520円
伊賀牛は約80%が地元で消費され、伊賀地方以外では味わう機会が少ない、希少な良質の牛肉。霜降りのまろやかさと赤身が持つ旨みの、絶妙なバランスがもたらす芳醇な香りと味わいが魅力です。
- 日本料理 なかのしま (タワーウイング30階)
ホテル最上階から大阪市街を一望する美しい眺めとともに、料理と器、旬の美味との出合いを紡ぐ日本料理をご堪能いただけます。
【期間】10月2日(金)~10月31日(土)
※定休日:第1火曜、臨時休業:毎週木曜
【時間】 12:00~14:30 / 17:00~20:00
【メニュー】

伊勢海老料理 各種 12,100円
熊野灘の荒波にもまれて育ち、身の引き締まった伊勢海老を、お造りや焼き物、天ぷらなどお好みの料理に調理。弾力のある食感と上品な甘みが口いっぱいに広がります。
【地酒】

・瀧自慢 純米大吟醸 一合3,025円
2016年開催の伊勢志摩サミットでワーキングランチの乾杯酒として提供された日本酒。三重県名張市にある赤目四十八滝の伏流水を使用した上品な味わいと透明感が特長です。
・田光(たびか)純米吟醸 無濾過 中取り 生 雄町 一合2,057円
特約店限定で販売されており、三重県内でも入手が困難な日本酒。みずみずしくふくよかな旨みとやわらかで滑らかな飲み口のバランスか秀逸な一本。
- カウンター割烹 みおつくし (地下2階)
全国各地から仕入れる山海の幸を、趣向を凝らした旬の酒肴の数々に。料理長こだわりの献立を、全国から集めた銘酒とともにお楽しみいただけます。
【期間】9月3日(木)~10月31日(土)
※臨時休業:毎週火曜・水曜
【時間】 17:00~20:00
【メニュー】

・伊勢赤どり(朴葉味噌焼き・にんにく醤油焼き・唐揚げ)各3,025円
前回の三重県フェアで、柔らかくジューシーとお客様から好評をいただいた伊勢赤どりの料理各種。お好みの料理に調理します。
・かますの一夜干し 2,844円
かますを一夜干しにして、脂がのった上品な味わいをお楽しみいただけます。
・蛸料理(お造り・一味ポン酢・一味焼き・天ぷら) 各2,239円
人気の蛸料理を、三重県産の蛸を使って各種調理します。
・三重県産プレミアム松阪豚の生ハム 1,573円
伊勢志摩サミットでも振る舞われた「プレミアム松阪豚」のモモ肉を使用した生ハム。とろけるような滑らかな舌触りとともに、程よい塩味と肉の旨みが広がる、お酒との相性抜群の一品です。
【地酒】

・作 雅乃智 純米吟醸 一合2,299円
「やさしさと気品を兼ねそなえた、花のように純粋で奥行きのある味わい」がコンセプト。口中に含んだときの花の香りは喉でバニラの香りとなり、味わいは絹のようななめらかさが特長です。
・瀧自慢 純米吟醸 神の穂50 一合 1,936円
三重県の酒米「神の穂」を使用した、精米歩合50%の純米吟醸。
軽やかな口当たりから、白桃のような瑞々しい香りとほのかな甘味が広がり、ボディ感のある酸味を感じさせながら、徐々に神の穂特有の旨みが感じられる一本です。
・半蔵 純米大吟醸 神の穂 一合2,057円
伊勢志摩サミットでも振舞われた、優しくもフルーティーな香りと爽快な味わいで人気の一本。ワイングラスで飲む日本酒アワードで優等賞受賞。特に女性におすすめの日本酒です。
・上記3点利き酒セットと三重県産紀和の梅干しわさび和え 2,360円(写真手前)
- グルメブティックブティック メリッサ (1階)
「ホテルの味をご家庭に」をコンセプトに、パンやケーキ、総菜など約400種類の商品が並ぶテイクアウトショップです。
【期間】9月1日(火)~10月31日(土)
【時間】 10:00~18:00
【メニュー】※記載の料金は税金を含みます。

夢工房くまの みかん100%ジュース
・レギュラー(みかん100%)314円 (180ml、写真左)
・セミノール 314円 (180ml、写真中央)
・甘夏 260円(180ml、写真右)
三重県内一のみかんの産地で、冬でも温暖な熊野地方のみかんを100%使用した無添加のストレートジュースです。温州みかん5個分の果汁が入った「レギュラー」、熊野地方で丁寧に育てた、鮮やかなオレンジ色の柑橘「セミノール」、ビタミンCとクエン酸、ビタミンB1を含んだ「甘夏」の3種を販売します。
<お客様のご予約・お問い合わせ先>
リーガロイヤルホテル TEL.06-6448-1121(代表)
リーガロイヤルホテル ホームページ https://www.rihga.co.jp/osaka
Facebook:https://www.facebook.com/rihgaroyal.osaka
Instagram: https://www.instagram.com/rihgaroyalhotel


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
