愛媛県で1番人口の少ない町『松野町』の集落にカリフォルニア生まれのパンを!9月19日、町のみんなのベーカリー『森とパン』がオープンします!
こどもからおとなまで。町のみんなの心をひとつにして、ここから新たな物語を紡ぎます。
マネージャー:森里美、以下 水際のロッジ)を経営する、株式会社サン・クレア(本社:広島県福山市、代表取締役社長:細羽雅之)は、9月19日にベーカリー「森とパン」(所在地:愛媛県北宇和郡松野町目黒386番地1)をオープンします。

水際のロッジは今春、コロナウイルスの影響で営業を自粛していました。その期間に、米国カリフォルニア州のベーカリーカフェ「Brio Brio(ブリオブリオ)」監修のもと、自社内でパンの製造技術を習得。すでに現在、ご宿泊のお客様の朝食、松野町内での移動販売を行っており、レモン、ゆず、ヨモギなど、地元の食材を使用したパンは、多くの方からご好評をいただいております。そして、もっと多くの地元の方にお召し上がりいただきたい、地元食材の新しい魅力を知ってもらいたい、との思いから、9月19日午前10:00、松野町目黒地区にベーカリー「森とパン」をオープンする運びとなりました。

商品はすべて、BrioBrioから受け継いだ天然酵母を使用。毎日、ゆっくりと時間をかけて発酵させたパンは、天然酵母の風味を存分に感じる味わいが特徴です。また、パンに使用している果物や野菜はなるべく地元産のものを使用し、ここでしか味わえないものです。

また、オープンにあたり、店舗看板の題字は地元小学生から公募。松野町立松野西小学校5年生の久保田魁成さんの作品を最優秀賞作品とし、採用しました。

わたしたちは、四万十川源流、森の国「水際のロッジ」、「森とパン」の経営を通して、関わる人すべてが幸せになる仕組みを創り上げたいと考えています。私たちだけが利益を上げるのではなく、私たちを受け入れてくれた松野町の皆様、生産者様と共に、この町を愛し、この町の魅力を伝え、本来あるべき価値観、仕組みを構築し、豊かな社会を目指してまいります。

■商品ラインナップ(一部)
・レモンブリオッシュ
BrioBrioの看板メニュー。生地にはレモンピールとホワイトチョコを練り込み、さらに発酵バターと天然酵母の香りが相まって、何とも言えない幸せな香りに包まれます。
・森の食パン
国産小麦を使用して焼き上げた、もっちりとした食感が特徴の食パン。トーストはもちろん、焼かずにそのままでも十分美味しくお召し上がりいただけます。
・目黒グリーンカレー
地元野菜をふんだんに使用。ココナッツミルクやナンプラーを聞かせたグリーンカレーが贅沢に乗っており、このパンひとつでも十分にお腹が満たされるボリュームです。
・他にも…、ピーチカスタードクリーム、季節のアンパン、塩バターロールなど。
■店舗概要

店舗名:森とパン
所在地:愛媛県北宇和郡松野町大字目黒386番地1
電話番号:0895-43-0331(水際のロッジ代表電話)
営業時間:10:00-16:00(商品がなくなり次第終了)
店休日:基本的に土曜日と日曜日のみ営業、それ以外はお休み
店舗面積:売り場27.36㎡、厨房18.24㎡
HP、SNS、E-mail:準備中
※目黒地区住民の方は全商品30%割引で常にご利用いただけます!
■BrioBrioについて

Brio Brio Bakery & Caféは、2020年6月からカリフォルニア州で、塩出尚子さんが営むベーカリーカフェ。
「Life can be scrumptious! (すっごく美味しいもので、人生楽しんでいきましょう!)」をコアバリューにしています。Brio Brioのパンは全て天然酵母を使用した独自製法で一から作られた自家製で、材料は出来るだけ地元産やオーガニックの材料を使用しているのが特徴です。
塩出尚子さんのご主人は株式会社サン・クレア代表 細羽雅之と高校時代からの友人。塩出さんは、 本来、今年3月にカリフォルニアに旅立ち、ベーカリーカフェをオープンさせる予定でしたが、コロナ禍のせいで渡米できず。渡米準備を済ませ、家も家具も、すべて手元にない状態で困っていたところ、細羽が声をかけ、渡米までの間、休館中の森の国で過ごすことに。その間に、弊社スタッフがパン作りを教えてもらい、今回の店舗オープンにつながりました。「森とパン」は、コロナ禍のおかげで生まれた奇跡のBrio Brioのゼロ号店です。
所在地:22681 Lake Forest Dr Ste A1-A, Lake Forest, CA 92630
https://www.briobriocafe.com/
■株式会社サン・クレアについて

30年間、2棟のホテル(広島県福山市1棟、愛媛県宇和島市1棟)を運営しているノウハウを元に「単に寝泊まりするだけではない」ホテル創りにチャレンジすべく、2015年10月に設立。
現在、広島、愛媛、岡山で計5棟のホテルを運営。今冬、さらに広島市内で2棟を新規開業予定です。
本社所在地:広島県福山市城見町1-1-6
https://sun-crea.biz/


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
