幻の”石垣牛”を下北沢で味わう石垣牛焼肉店「THE 10 PERCENT(ザ・テンパーセント)」12月1日(火)グランドオープン!
石垣島外にわずか10%しか流通しない幻の”石垣牛”を下北沢で味わう石垣牛焼肉店「THE 10 PERCENT(ザ・テンパーセント)」2020年12月1日(火)グランドオープン
-食前の一杯を楽しめる併設バー「Fraction Bar」も同時オープン-

■「THE 10 PERCENT(ザ・テンパーセント)」について

10%しか流通しない幻の名和牛「石垣牛」を、下北沢で味わえる。
石垣牛の産地である石垣島は、ハワイとほぼ同じ緯度に位置する日本の最南端である南国の島。悠々と牛を飼育できる広々とした土地、燦々と照りつける日差しを受けた一年中青い草地、起状ある土地に蓄えられた豊かな水、厳寒を知らない温暖な気候と、質の良い石垣牛を飼育する条件が揃っており、2000年に開催された沖縄サミットでは、各首脳国に絶賛されたほど。
このような恵まれた土地で育てられた石垣牛は、積極的な地産地消や輸送コストから、石垣島で約90%が消費され、約10%しか島外に流通しないと言われる、幻の名和牛です。「THE 10 PERCENT」は、この幻の石垣牛を焼肉スタイルで提供する、希少な焼肉店です。

■料理について
「THE 10 PERCENT」は、ドバイで公廷料理人を務めた三輪政司氏と、海外で5つ星以上のホテルへの和牛卸しを専門に取り扱っていた白井隆紀氏の二人でメニューを監修しています。
石垣牛の特徴でもある甘味のある風味豊かな味わいを存分に味ってもらうため、肉は提供直前にカット。和牛の特徴とも言える「霜降り」も好みに合わせて選べるように、霜降りのレベルが一瞥でわかる様にメニューにも工夫をこらし、その瞬間にぴったり合うお肉を味わえるようになっております。
また、サイドディッシュでは本場石垣島から直送した生もずくがおすすめ。一口ずつ麺つゆにつけながら召し上がって頂くスタイルは、一般的な酢漬けとは一線を画す美味しさです。乾杯時には、店名を関したオリジナルカクテル「THE 10 PERCENT」をお飲み頂き、気持ちと体温を整えて頂くのがおすすめ。フローズンスタイルカクテルのため、泡盛をベースとしながらも、シークワーサーのスッキリとした味わいと甘味がお肉の味をより引き立てます。
【メニュー例】
ロース(タレ/塩)/990円:
最高級部位のひとつで、柔らかく脂の濃厚な旨みが特徴。
チャックリブ(タレ/塩)/1,750円:
適度な霜降りがちょうど良い、最高級牛トロとも呼ばれる。
3秒リブロース/1,290円:
最高級部位。贅沢に大判1枚を焼きしゃぶで!
石垣島直送生もずく(つけ麺式)/690円:
石垣本島生もずくをつけ麺スタイルで。
■併設バー「Fraction Bar(フラクション バー)」について

日本では食事とドリンク(お酒)は同時に楽しむのが一般的ですが、海外では食事の前に、みんなで一杯のお酒と会話を楽しむカルチャーがあります。
THE 10 PERCENTのエントランスには食事前の一杯も楽しめるBar「Fraction Bar」を併設。焼肉を食べる前にPre-Drinks(プレ・ドリンクス)で体温を整えたり、食べた後の余韻に浸れるようなとっておきのドリンクをご用意しています。焼肉屋のドリンクと言えば、生ビール、レモンサワー、ウーロンハイなどが一般的ですが、「Fraction Bar」では、それらに加えて焼肉に合うオリジナルカクテルをご用意しています。
また、こちらはBarのみの利用も可能となっており、下北沢という街の新しい交流の場として様々な仕掛けをご用意する予定です。
「人生が変わるほどの『出会い』と『体験』を生み出す」をミッションとする弊社は、これまでミレニアル向け宿泊施設「illi」を通じて「スリープオーバー」という体験を打ち出し多くの注目を集めました。この「Fraction Bar」を通じて、「プレ・ドリンクス」という新しい文化も発信してまいります。
【メニュー例】
THE 10 PERCENT/800円:
フローズンマルガリータ然としたオリジナルカクテル。泡盛、シークワーサーをベースに組み上げ、焼肉との相性を徹底的に追求しております。お食事の前、後だけでなく最中にもお楽しみいただける1杯です。
■オープンを記念し、Makuakeでしか購入できない特別なコースを販売中

2020年12月1日(火)のオープンに先立ち、2020年11月26日(木)より応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて、数量限定でお得な特選石垣牛特別コースを販売致しました。メニューには記載のない飲み放題付きの特別なコースと、【会員特典】として何度来店してもお会計より10%OFFになる権利がセットになった、Makuakeでのみ購入できる大変お得なリターンです。
プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/the10percent/
■タグライン
Beyond ‘the best’. Beloved.
石島内で90%を消費され、市場に出ることが少ない、完全オーガニック生産の石垣牛。
「The 10 Percent」は、そんな最高のお肉をお届けしたい。
みなさんに愛してもらえるようなお店を。
みなさんに愛してもらえるような空間を。
「最高」は、いかに素晴らしいものを生み出すかです。
しかし、私たちはさらに、その先にある「最愛」を目指していきます。
「最愛」を作れるお店になりたいのです。
人生に刻まれる焼肉屋になりたい。
「あーまた食べたいなぁ」「また来たいなぁ」と、あなたの記憶に残り続けるお店になれたら幸せです。
どうか、幸せな時間をお過ごしください。
■焼肉屋のイメージを覆す内装

石垣島の雄大な自然をイメージしたアース系カラーを基調に、ネオンなどの下北沢を感じさせるディティールを散りばめた焼肉屋とは思えない卓越したインテリアの内装です。落ち着いた時間を過ごすのに適した雰囲気を持ちながらも、下北沢にいるからこそ感じられる非日常な空間になるようにデザインしています。生涯残る後味、忘れない思い出の舞台にふさわしい店舗空間です。
■デザインワーク

池尻大橋にあるBar「LOBBY」を手がけるアート集団、&SUPPLY様にアートディレクションして頂きました。
■店舗概要
住所:〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-15-15 末広ビル1-B
(小田急線・井の頭線 下北沢駅 東口徒歩3分、ダッシュで1分)
電話番号:03-6450-7174
営業時間:17:00〜24:30
定休日:不定休
席数:THE 10 PERCENT 34席、Fraction Bar 11席
予約方法:食べログ、ぐるなび、Rettyなどグルメサイトに掲載。
公式Instagram:https://www.instagram.com/the10percent_fractionbar/
■新型コロナウイルス感染症対策について
厚生労働省や管轄保健所が推奨する方法や手順に従い、下記の対策を行います。
・お客さまの入店時に、検温と手指の消毒をさせていただきます。37.5℃以上の方は入店をお断りさせていただきますのでご了承ください。
・従業員はマスクを常時着用して接客させていただきます。
・常時換気を行い、約10分間に1度店内の空気が全て入れ替わります。
■株式会社BARE NOTE STUDIO 概要
「人生が変わるほどの『出会い』と『体験』を生み出す」をミッションに、宿泊施設や飲食店等のプロデュース、ブランディングなどを通じて人が集まる場所をプロデュースを行う。下北沢初のミレニアル向けホステル「SHIMOKITA HOSTEL」、ミレニアル向け宿泊施設「illi(イリー)」などを手掛けている。

設立 :2017年12月25日
代表者 :代表取締役 黒木郁己
本社 :東京都世田谷区北沢2-12-10 SSビル302
事業内容:コンバーテッドアコモデーション事業、飲食業プロデュース、インテリアデザイン等
公式HP : https://www.barenotestudio.com/
illi HP :https://illi-group.com/
【取材・掲載に関するお問い合わせ先】
株式会社BARE NOTE STUDIO/佐野
TEL:03-6453-2577
Mail:hello@barenotestudio.com


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
