宝塚市の新たな魅力 里山“西谷”で夜の森を楽しむ「光」のイベントを2月13日、14日に開催!
「あたらしいツーリズム広報事務局」地元宝塚を中心とした人気クリエイター競演による里山の夜のイベント「森の光のサーカス ~森のたき火と小さな生きもの夜なあそび~」を2月13日、14日に開催
本事業は主に里山の自然のアウトドア下での施行を想定し、かつ、コロナ禍における新しい生活様式に配慮し、各所の密をさける工夫、 適正人数、感染防止策、来客情報把握等を鑑みています。
コロナ禍における子供の学習の場「自然学習・教育旅行」を作ったり、親子で深呼吸できる場「里山インバウンド旅行」への対応充実させていく意向です。安全対策の一層の充実と、今後の継続を視野にアフターコロナ期でも里山と継続した関係人口を増やして、新しい旅先の選択として視野に入れて貰えることを目指します。
イベント特設HP:https://www.nishitani-circus.com/
宝塚にしたに里山ラボHP:https://www.nishitanilabo.com/
日時:2021年2月13日、14日 15:00~19:00(17:00入場〆切)
場所:宝塚自然の家(宝塚市大原野松尾1)
申込期限:2021年2月5日
中山間地域 の里山が直面している課題について“みらいの里山と地域循環” のもと行う本事業は、持続可能な里山のモデルケースとなり得る提案です。また、今回の事業提 案の「里山まなび旅」や「里山グリーン・ウェルネスツーリズム」の推進を通して、既存の兵庫県宝塚市のイメージ を一新し、市北部に広がる豊かな「里山」を新しい観光資源としてクローズアップし、若い世代の地元クリエイター 各氏が当事者として固くタイアップすることで、新生活様式や2拠点生活も視野に入れた事業提案となっています。
今回は、その事業の窓口となるイベントを開き、里山の資源魅力を存分にお伝えし、体験して頂く機会作りとなります。
また、6次産業の食の開発を試み、イベントに参加せずとも製品を通して、里山の暮らしや里山への旅行のきっかけづくりとなり、新たな旅の付加価値になることを目指します。


なお、本事業は観光庁「あたらしいツーリズム」の一環で実施しています。
■「あたらしいツーリズム」とは
新型コロナウイルス感染症の影響により、従来の生活様式からの変化が急速に進んでいます。 これからは、国内外の観光客が安心して観光を楽しむことができるよう、新たな安全・安心な旅のスタイルを普及・定着させることが重要です。
これらの支援を通じて、「旅行需要の回復」や「地域経済の活性化」などを進めて参ります。
◎お取り寄せグルメならラインナップも豊富な『沿線グルメ.com』


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
