お気に入りのご当地バウムクーヘンを応援しよう!日本初!ファイナルクーヘン総選挙2021春の陣投票は3月18日(木)から

「ファイナルクーヘン総選挙2021 春の陣」とは
日本全国からご当地バウムクーヘンが集まるバウムクーヘン博覧会は今年で6年目。47都道府県から155種類のバウムクーヘンが集まる、ファイナルクーヘン総選挙は、投票で、お気に入りのご当地バウムを応援する、食べたいランキングキャンペーンです。結果発表は4月15日(木)。投票いただいた方の中から抽選で30名様に、ファイナルクーヘン総選挙結果、上位のバウムクーヘンをプレゼント。プレゼントキャンペーンの当選発表は4月下旬を予定しています。
【エントリーブランド】
北海道(5):KINOTOYA/小樽石蔵バウム/三星/柳月/洋菓子工房 北いち輪
青森(3):お菓子のみやきん/ボンジュール/小向製菓
岩手(4):おかし工房木村屋/タルトタタン/ブルージュ プリュス/三陸菓匠さいとう
宮城(5):WHITE SHIP/アグリードなるせ/ムッシュ マスノ アルパジョン/森の芽ぶきたまご舎/夢工房 やまもとバーム
秋田(2):お菓子のくらた/ハナマルシェ
山形(2):お米の菓子工房コメル/清川屋
福島(2):お菓子の蔵 太郎庵/かんのや
茨城(6):FarmkuchenFukasaku/LA VORO/バウムクーヘン専門店クローネ/花水木/和バウム工房 つか本/アトリエ プティ・ボア
栃木(3):バウムクーヘン工房はちや/バウム工房 ゆずの木/バウムハウス樹凛
群馬(2):BAUMEN BROTHERS/琴音や/チャーリーとペロ
埼玉(5):花園フォレスト/自家製バウムクーヘン切り株の家/小松製菓/バウムクーヘン専門店COCORO/木桶バウム
千葉(6):とよんちのたまご/パティスリー メヌエット/見波亭/カモガワバウム/せんねんの木/Egg’s Baum marugen
東京(5):アニバウム/ラ バランス銀座/パティスリーレザネフォール/バウム尾山台/洋菓子ヴィヨン
神奈川(3):菊野屋製菓舗/和菓子 菜の花/ベルグの4月
新潟(4):BARREL COFFEE BAUM/パティスリー メールネージュ/御まんじゅう処 結城堂/魚沼スイーツ
ガーデンNATURA
富山(3):ぐるる富山/菓子工房 フェルヴェール/田舎バウム ふくる
石川(5):kikkado/muine/ぶどうの木/メルヘン日進堂/しあわせお菓子 ふらん・どーる
福井(5):VIVANT/アルデーヌ カナモリ/西洋菓子倶楽部/シュトラウス金進堂/菓子工房 ポコアポコ
山梨(2):エイトバウム/パティスリー ザ・エレン
長野(5):あづみ野菓子工房 彩香/信州松本バウムクーヘン工房てまりや/木輪舎/フランス菓子マロン/ヤムヤムツリー
岐阜(6):たんど~る/ナチュール・ド・ドルチェ/ヌベール/広重スイーツマジック/バウムクーヘン専門店よしや/フランス菓子サンドール
静岡(4):Lieben rosa(リーベンローザ)/きみのまま/雅正庵/ド・ノンヌ
愛知(5):パティスリー フェアリーヌ/レニエ・グランメゾン/三寿園/匠工房ホープ/King Farm
三重(2):エトワール・f・フィランテ/仏蘭西菓子 ルフラン
滋賀(2):アンデケン/栗東バウム工房
京都(4):バウムクーヘン工房 CAZAN/Patisscrie ナチュール・シロモト/IKARIYA BEIKA KYOTO
/京ばあむ
大阪(4):お菓子工房 新/銘菓創庵 むか新/MIYABI’S バウムクーヘン/エピナール
兵庫(7):パティシエ エス コヤマ/パティスリー リッチフィールド/cafe maaru/ULURU BAUM LABO
/エレファント リング/BAUM u. BAUM(バウムウントバウム)/杵屋
奈良(2):StellaLUNE/Baum283
和歌山(2):おかし工房sawa/和の香 珈琲
鳥取(3):パティスリーミノウラ/妖菓堂/ままたまご
島根(1):洋菓子工房リール
岡山(2):Mari gato (マリーガトー)/Patisserie ル・フォワイエ
広島(3):コンディトライ・フェルダーシェフ/櫟 kunugi/西洋菓子 無花果
山口(3):バームクーヘン&カフェ ラ・クチーナ/ポ・ヤシロ/トロアメゾン
徳島(3):イルローザ/バームマエハシ/かいふ菓子ロマンKIMOTOYA
香川(2):フランス菓子工房ラ・ファミーユ/パティスリー サンファソン
愛媛(3):Café cherryblossom /ソルシエ/永久堂
高知(2):たまごファミリー/はるのテラス
福岡(3):ボンサンク/博多の女本舗 二鶴堂/fattoria da Cosimo
佐賀(3):akaneiro/BAUM KUCHEN雅/SHOGETSUDO
長崎(2):510SALT/ぼんそあーる
熊本(2):アントルメ菓樹/スイーツラボボングー
大分(1):おかしのHADA
宮崎(2):Chez Ken【シェ・ケン】/昭栄堂
鹿児島(1):菓子工房Konomoto
沖縄(2):株式会社パラダイスプラン/大家スイーツ工房
バウムクーヘン博覧会とは
バウムクーヘン博覧会とは、「全国にあるバウムクーヘンに出会ってみたい!食べてみたい!」という思いから2016年に始まった、“バウムクーヘンを見て、食べて、体験して、購入できる“バウムクーヘンに特化したイベントです。2020年には全国のバウムクーヘンを扱う177ブランドが参加し、250以上のバウムクーヘンが集まりました。

【今年の開催予定】
<広島開催>2021年3月18日(木)~3月23日(火) そごう広島店 本館9階 催事場
※最終日は午後5:00閉場
<神戸開催>2021年3月31日(水)~4月5日(月) 神戸阪急 本館9階 催場
※最終日は午後5:00閉場
<バウムクーヘンとは>
1919年に日本で初めて紹介されたドイツ発祥の焼き菓子。広島のドイツ捕虜展示即売会で紹介された。木の棒に生地を付けて、専用のオーブンで何層にも焼き上げるのが特徴。バウムクーヘンはドイツ語で木(バウム)のお菓子(クーヘン)という意味。ドイツではバウムクーヘンに関するルールが存在していますが、日本にはないため、多種多様なバウムクーヘンが北海道から沖縄まで、個性豊かなバウムクーヘンを見ることができます。
【概要】
「ファイナルクーヘン総選挙2021 春の陣」
URL:https://www.baumkuchenexpo.jp/vote2021spring
投票方法:「ファイナルクーヘン総選挙2021春の陣」のサイトから、お気に入りのバウムクーヘンをクリック。
応募フォームからお気に入りのバウムクーヘンへの熱いメッセージを入れて投票してください。
投票期間:3月18日(木)~4月5日(月)まで
結果発表:4月15日(木)
※会期中のイベントに関してはバウムクーヘン博覧会SNSにて随時ご連絡します。
Facebook:@baumkuchenexpo
Instagram: @baumkuchenexpo
Twitter:@baumkuchenexpo
メルマガ登録はこちらから↓
https://www.baumkuchenexpo.jp/mail_magazine


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
