【横浜高島屋】今、人気のマリトッツォがバリエーション豊富に約20ブランド約50種類!「マリトッツォ フェスタ」開催!!
練り物を使った「ねりトッツォ」や焼鳥店の提案する「鶏トッツォ」など変わり種も登場!

■横浜高島屋 地下食料品フロア<Foodies’ Port>
■7月21日(水)~27日(火)
横浜高島屋では、7月21日(水)~27日(火)の期間、いま話題のイタリア・ローマ伝統のパン菓子“マリトッツォ”を集めた「マリトッツォ フェスタ」を開催いたします。ブリオッシュ生地に生クリームをたっぷりと挟んだスタンダードなマリトッツォはもちろん、練り物店や焼鳥店、和菓子店がつくるマリトッツォなど個性豊かに約20ブランドから約50種類が揃います。おうち時間を楽しくする今しか食べることのできないマリトッツォをご提案します。
さつま揚げ専門店の提案する“ねりトッツォ”
<能登屋>
横浜市神奈川区に本社を構えるさつま揚げの専門店<能登屋>が提案する「ねりトッツォ」。枝豆、コーン、チーズを混ぜ込んだ練り物をえびのさつま揚げでサンドしました。見た目にも可愛く夏らしい「ねりトッツォ」は、この時期のビールのおつまみに最適です。

ねりトッツォ…324円 (1日10個限定)
■地下1階 Foodies’ port1 惣菜売場
地元・横浜で人気の焼鳥店の“鶏トッツォ”
<梅や>
横浜市中区にある人気焼鳥店<梅や>では、国産鶏を使ったメンチカツにマッシュポテトをマリトッツォ風にたっぷりと挟み込みました。ご飯のおかずとしてはもちろん、お酒のおつまみとしてもおすすめです。

鶏トッツォ…238円
■地下1階 Foodies’ port1 惣菜売場
老舗和菓子店のつくる“ちびどらトッツォ”
<村上>
創業明治44年の老舗和菓子店<和菓子 村上>が提案する和風マリトッツォ。3種類それぞれの味のクリームをもちっとした小ぶりでかわいいサイズのどら焼きの皮で挟みました。

自家製の北海道産小豆で作る粒あんにふわっと軽い生クリームを合わせた「粒あん」、金沢ゆずをふんだんに使い爽やかに仕上げた「金沢ゆずクリーム」、ビターなクーベルチュールチョコを合わせた濃厚なチョコクリームに甘酸っぱいカシス餡アクセントの「チョコレート」の3種類をご用意しております。
ちびどらトッツォ(粒あん・金沢ゆずクリーム・チョコレート)…195円
■地下1階 Foodies’ port1 和菓子売場
人気ベーカリーのオリジナリティ溢れる“マリトッツォ”
<ブラフベーカリー>
横浜・元町の人気ベーカリー<ブラフベーカリー>では、きたのかおり小麦を使用した甘味と香りを感じられる生地に濃厚な北海道産生クリームとガナッシュをサンドしたマリトッツォが登場。アクセントにカカオ二ブとカカオをふりかけました。

アマゾンカカオ×きたのかおり…480円
■地下1階 Foodies’ port2「ベーカリースクエア」
<ボンヴィボン>
チョコチップの入ったブリオッシュ生地に、マスカルポーネを混ぜた生クリームをサンドし、表面にコーヒーフォンダンとチョコをトッピングしました。

コーヒーマリトッツォ…443円
■地下1階 Foodies’ port2「ベーカリースクエア」
<メゾン イチ>
とろけるような口どけと小麦の甘さが人気の生食パン「ぷるぷる生プルマン」を使ったマリトッツォ。生クリームに苺の酸味を合わせた「ストロベリー」、あっさりとしたヨーグルトベースのクリームを使った「ヨーグルト」、濃厚なピスタチオベースのクリームにアプリコットジャムを入れた「ピスタチオ」の3種類をご用意しました。

ヨーグルト…346円(写真上)
ストロベリー…411円(写真中)
ピスタチオ…411円(写真下)
■地下1階 Foodies’ port2「ベーカリースクエア」
<ル・ミトロン>
ほんのり塩味のある求肥と、コクのある黒蜜を使用したわらび餅風マリトッツォです。ピペットに入ったたっぷりの黒蜜を、お客様ご自身におかけいただきながらお召しあがりいただけます。

京わらびマリトッツォ…353円
■地下1階 Foodies’ port2「ベーカリースクエア」
地元・横浜の老舗ホテルの“マリトッツォ”
<ローズホテル>
ふんわりとした食感のブリオッシュ生地に、低脂肪の軽い口当たりの生クリームをたっぷり挟み苺を飾ったマリトッツォと、細かく刻んだレモンのコンフィを混ぜ混んだ生クリームにレモンのシロップ漬けを飾ったマリトッツォシトロンの2種類をご用意いたしました。
※12時頃からの販売となります
※7月21日(水)~25日(日)のみの販売となります

マリトッツォ…481円(写真左)
マリトッツォシトロン…481円(写真右)
■地下1階 Foodies’ port2「ベーカリースクエア」
人気洋菓子店の“マリトッツォ”
<鎌倉 レ・ザンジュ>
<鎌倉 レ・ザンジュ>は1982年、鎌倉の姉妹都市でもある南仏のニースの別荘をテーマに開業。ヨーロッパ伝統の菓子を日本人に合わせてつくることで長年多くの方に親しまれてきました。今回販売するマリトッツォは、プレーン、フルーツ、栗の3種類、素材にこだわったやさしい味わいを堪能いただけます。

プレーン…432円(写真左)
和栗のマリトッツォ…627円(写真右)
5種のフルーツ…562円(写真中央)
■地下1階 Foodies’ port2「スイーツマーケット POPUP」
<パティスリー モンシェール>
「堂島ロール」が人気の<モンシェール>から苺を使ったマリトッツォが登場。<モンシェール>自慢の堂島ロールと同じこだわりの生クリームをたっぷりと使い、程よい酸味の苺と合わせました。

シャンティ マリトッツォ いちご…432円
■地下1階 Foodies’ port1 洋菓子売場
本場イタリアの惣菜店の“マリトッツォ”
<ペック>
1883年、イタリア北部の美食都市・ミラノに創業した老舗食料品店<PECK>がつくるマリトッツォは、しっとりとしたパン生地に口あたりの良いクリームを挟んだ本格派です。

マリトッツォ…281円 マリトッツォ(塩キャラメル・チョッコラート)…各351円
■地下1階 Foodies’ port1 ワールドフーズ
食のセレクトショップ<hama-pla>でも7種類の“マリトッツォ”が登場
<hama-pla>
2020年12月にオープンした食のセレクトショップ<hama-pla>では、ココア生地を使った7種類のマリトッツォをご用意。

写真後列左から「北海道きなこ」、「フランボワーズ」、「パッション」、「ライム」
前列左から「チョコ」、「プレーン」、「ナッツ」
北海道きなこ…301円
フランボワーズ、パッション、ライム…各331円
チョコ…381円
プレーン…281円
ナッツ…500円
■地下1階 Foodies’ port2「hama-pla」

問合せ先:横浜高島屋 045-311-5111(代表)


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
