和食店「紡生(つむぎ)」を大阪市中央区に2021年8月8日(日)オープン!
板長自ら生産者のもとへ足を運び、無添加・無農薬野菜にこだわった和食店「紡生(つむぎ)」が2021年8月8日長堀橋にオープン!
また、2020年9月より、自社工場となる「ナチュラルキッチン リナーシェ」を開設。
自社で企画・製造・販売を一貫することで、安心・安全な「食」をお届けし「健康」をサポートすると同時に「ナチュラルキッチン リナーシェ」の一流料理人の味を全国にお届けしています。
そしてこのたび、食を通して生命のありがたみを紡ぐ場として、和食店「紡生(つむぎ)」を大阪市中央区にオープンいたします。

オーガニックフードや糖質制限フード・スイーツ等を展開し、安全で美味しく、身体に優しい食品を通じて美と健康をお届けするドクターリセラから、板長自ら生産者のもとへ足を運び、無添加・無農薬野菜にこだわった和食店「紡生(つむぎ)」がオープンいたします。
■URL :https://restaurant.ikyu.com/117241/
■店名 :紡生(つむぎ)
■オープン:2021年8月8日(日)
■所在地 :大阪市中央区島之内1丁目19-3クレディ長堀橋ビル102
■電話番号:06-6251-8708
■アクセス:堺筋線・長堀鶴見緑地線長堀橋駅 徒歩2分
御堂筋線心斎橋駅 徒歩9分
■営業時間:[昼] 12:00~14:00(LO13:00/ドリンクLO13:30)
[夜] 17:00~22:00(LO21:00/ドリンクLO21:30)
■定休日 :日曜日・年末年始
■席数 :全18席
[カウンター席] 8席
[個室] 4席×2室/2席×1室


- コンセプト

「紡生」は食を通して生命のありがたみを紡ぐ場。
四季折々の旬の食財に魂を吹き込み日本食の伝統を五感で味わい、生きる幸せを紡ぐ。
美味しさからほころぶ笑みで人や地球に循環する幸せを。
- 板長 石田 マサキ
」を大阪市中央区にオープンいたします。 オーガニックフードや糖質制限フード・スイーツ等を展開し、安全で美味しく、身体に優しい食品を通じて美と健康をお届けするドクターリセラから、板長自ら生産者のもとへ足を運び、無添加・無農薬野菜にこだわった和食店「紡生(つむぎ)」がオープンいたします。 ■URL :https://restaurant.ikyu.com/117241/ ■店名 :紡生(つむぎ) ■オープン:2021年8月8日(日) ■所在地 :大阪市中央区島之内1丁目19-3クレディ長堀橋ビル102 ■電話番号:06-6251-8708 ■アクセス:堺筋線・長堀鶴見緑地線長堀橋駅 徒歩2分 御堂筋線心斎橋駅 徒歩9分 ■営業時間:[昼] 12:00~14:00(LO13:00/ドリンクLO13:30) [夜] 17:00~22:00(LO21:00/ドリンクLO21:30) ■定休日 :日曜日・年末年始 ■席数 :全18席 [カウンター席] 8席 [個室] 4席×2室/2席×1室 コンセプト 「紡生」は食を通して生命のありがたみを紡ぐ場。 四季折々の旬の食財に魂を吹き込み日本食の伝統を五感で味わい、生きる幸せを紡ぐ。 美味しさからほころぶ笑みで人や地球に循環する幸せを。 板長 石田 マサキ 調理師学校を卒業後、鮮魚を中心に素材にこだわる日本料理店で12年間修行。 その後、大阪・北新地にあるミシュラン一つ星の高級老舗日本料理店で6年間勤務。 (6年間の中で系列店の店長 兼 料理長も務める) 日本料理一筋20年の実力を携え、和食部門の板長として活躍中。 8月コースの一例 [昼] 2,750円 先付け:季節のお出汁 造り :鰹ステーキ 椀 :白身魚椀 八寸 :夏野菜煮凝り、季節のごま豆腐、野菜胡麻和え、白身魚木の芽焼き、夏野菜出汁巻き 煮物 :季節野菜の冷やし鉢 食事 :雑穀米、赤だし 水物 水信玄餅・黒蜜 [昼] 4,400円 先付け:季節のお出汁 造り :鰹ステーキ 椀 :白身魚椀 八寸 :夏野菜煮凝り、季節のごま豆腐、海老艶煮、白身魚木の芽焼き、野菜胡麻和え、夏野菜出汁巻き 煮物 :季節野菜の冷やし鉢 食事 :雑穀米、赤だし、鰻佃煮 水物 水信玄餅・黒蜜 [夜] 11,000円 一口 :季節のお出汁 先付け:季節のごま豆腐 椀 :スズキと冬瓜すまし仕立て 造り :鰹・白身・烏賊 八寸 :夏野菜煮凝り、鴨ロース粕漬け、野菜胡麻和え、焼万願寺、鱒木の芽焼き、トウモロコシ天ぷら、夏野菜出汁巻き 旬香 :焼き鱧と茄子の友地鍋 食事 :鰻茶漬け 水物 :水信玄餅・黒蜜 [夜] 13,200円 一口 :季節のお出汁 先付け:白焼きうざく 椀 :鮑と冬瓜薄葛仕立て 造り :(4種)とろ・白身・烏賊・雲丹 八寸 :夏野菜煮凝り、季節のごま豆腐、野菜胡麻和え、焼万願寺、海老艶煮、鴨ロース粕漬け、鱒木の芽焼き、夏野菜出汁巻き 揚げ物:夏野菜天ぷら 旬香 :焼き鱧と茄子の友地鍋 食事 :鰻茶漬け 水物 :水信玄餅・黒蜜 ドクターリセラとは 公式HP:https://www.dr-recella.com/ 『ノーファンデーションの肌づくり』をコンドクターリセラでは、2013年より、オーガニックフードや糖質制限フード・スイーツを展開、安全で美味しく、身体に優しい食品を通じて美と健康をお届けしています。 また、2020年9月より、自社工場となる「ナチュラルキッチン リナーシェ」を開設。 自社で企画・製造・販売を一貫することで、安心・安全な「食」をお届けし「健康」をサポートすると同時に「ナチュラルキッチン リナーシェ」の一流料理人の味を全国にお届けしています。 そしてこのたび、食を通して生命のありがたみを紡ぐ場として、和食店「紡生(つむぎ)」を大阪市中央区にオープンいたします。 オーガニックフードや糖質制限フード・スイーツ等を展開し、安全で美味しく、身体に優しい食品を通じて美と健康をお届けするドクターリセラから、板長自ら生産者のもとへ足を運び、無添加・無農薬野菜にこだわった和食店「紡生(つむぎ)」がオープンいたします。 ■URL :https://restaurant.ikyu.com/117241/ ■店名 :紡生(つむぎ) ■オープン:2021年8月8日(日) ■所在地 :大阪市中央区島之内1丁目19-3クレディ長堀橋ビル102 ■電話番号:06-6251-8708 ■アクセス:堺筋線・長堀鶴見緑地線長堀橋駅 徒歩2分 御堂筋線心斎橋駅 徒歩9分 ■営業時間:[昼] 12:00~14:00(LO13:00/ドリンクLO13:30) [夜] 17:00~22:00(LO21:00/ドリンクLO21:30) ■定休日 :日曜日・年末年始 ■席数 :全18席 [カウンター席] 8席 [個室] 4席×2室/2席×1室 コンセプト 「紡生」は食を通して生命のありがたみを紡ぐ場。 四季折々の旬の食財に魂を吹き込み日本食の伝統を五感で味わい、生きる幸せを紡ぐ。 美味しさからほころぶ笑みで人や地球に循環する幸せを。 板長 石田 マサキ 調理師学校を卒業後、鮮魚を中心に素材にこだわる日本料理店で12年間修行。 その後、大阪・北新地にあるミシュラン一つ星の高級老舗日本料理店で6年間勤務。 (6年間の中で系列店の店長 兼 料理長も務める) 日本料理一筋20年の実力を携え、和食部門の板長として活躍中。 8月コースの一例 [昼] 2,750円 先付け:季節のお出汁 造り :鰹ステーキ 椀 :白身魚椀 八寸 :夏野菜煮凝り、季節のごま豆腐、野菜胡麻和え、白身魚木の芽焼き、夏野菜出汁巻き 煮物 :季節野菜の冷やし鉢 食事 :雑穀米、赤だし 水物 水信玄餅・黒蜜 [昼] 4,400円 先付け:季節のお出汁 造り :鰹ステーキ 椀 :白身魚椀 八寸 :夏野菜煮凝り、季節のごま豆腐、海老艶煮、白身魚木の芽焼き、野菜胡麻和え、夏野菜出汁巻き 煮物 :季節野菜の冷やし鉢 食事 :雑穀米、赤だし、鰻佃煮 水物 水信玄餅・黒蜜 [夜] 11,000円 一口 :季節のお出汁 先付け:季節のごま豆腐 椀 :スズキと冬瓜すまし仕立て 造り :鰹・白身・烏賊 八寸 :夏野菜煮凝り、鴨ロース粕漬け、野菜胡麻和え、焼万願寺、鱒木の芽焼き、トウモロコシ天ぷら、夏野菜出汁巻き 旬香 :焼き鱧と茄子の友地鍋 食事 :鰻茶漬け 水物 :水信玄餅・黒蜜 [夜] 13,200円 一口 :季節のお出汁 先付け:白焼きうざく 椀 :鮑と冬瓜薄葛仕立て 造り :(4種)とろ・白身・烏賊・雲丹 八寸 :夏野菜煮凝り、季節のごま豆腐、野菜胡麻和え、焼万願寺、海老艶煮、鴨ロース粕漬け、鱒木の芽焼き、夏野菜出汁巻き 揚げ物:夏野菜天ぷら 旬香 :焼き鱧と茄子の友地鍋 食事 :鰻茶漬け 水物 :水信玄餅・黒蜜 ドクターリセラとは 公式HP:https://www.dr-recella.com/ 『ノーファンデーションの肌づくり』をコンドクターリセラでは、2013年より、オーガニックフードや糖質制限フード・スイーツを展開、安全で美味しく、身体に優しい食品を通じて美と健康をお届けしています。 また、2020年9月より、自社工場となる「ナチュラルキッチン リナーシェ」を開設。 自社で企画・製造・販売を一貫することで、安心・安全な「食」をお届けし「健康」をサポートすると同時に「ナチュラルキッチン リナーシェ」の一流料理人の味を全国にお届けしています。 そしてこのたび、食を通して生命のありがたみを紡ぐ場として、和食店「紡生(つむぎ)」を大阪市中央区にオープンいたします。 オーガニックフードや糖質制限フード・スイーツ等を展開し、安全で美味しく、身体に優しい食品を通じて美と健康をお届けするドクターリセラから、板長自ら生産者のもとへ足を運び、無添加・無農薬野菜にこだわった和食店「紡生(つむぎ)」がオープンいたします。 ■URL :https://restaurant.ikyu.com/117241/ ■店名 :紡生(つむぎ) ■オープン:2021年8月8日(日) ■所在地 :大阪市中央区島之内1丁目19-3クレディ長堀橋ビル102 ■電話番号:06-6251-8708 ■アクセス:堺筋線・長堀鶴見緑地線長堀橋駅 徒歩2分 御堂筋線心斎橋駅 徒歩9分 ■営業時間:[昼] 12:00~14:00(LO13:00/ドリンクLO13:30) [夜] 17:00~22:00(LO21:00/ドリンクLO21:30) ■定休日 :日曜日・年末年始 ■席数 :全18席 [カウンター席] 8席 [個室] 4席×2室/2席×1室 コンセプト 「紡生」は食を通して生命のありがたみを紡ぐ場。 四季折々の旬の食財に魂を吹き込み日本食の伝統を五感で味わい、生きる幸せを紡ぐ。 美味しさからほころぶ笑みで人や地球に循環する幸せを。 板長 石田 マサキ 調理師学校を卒業後、鮮魚を中心に素材にこだわる日本料理店で12年間修行。 その後、大阪・北新地にあるミシュラン一つ星の高級老舗日本料理店で6年間勤務。 (6年間の中で系列店の店長 兼 料理長も務める) 日本料理一筋20年の実力を携え、和食部門の板長として活躍中。 8月コースの一例 [昼] 2,750円 先付け:季節のお出汁 造り :鰹ステーキ 椀 :白身魚椀 八寸 :夏野菜煮凝り、季節のごま豆腐、野菜胡麻和え、白身魚木の芽焼き、夏野菜出汁巻き 煮物 :季節野菜の冷やし鉢 食事 :雑穀米、赤だし 水物 水信玄餅・黒蜜 [昼] 4,400円 先付け:季節のお出汁 造り :鰹ステーキ 椀 :白身魚椀 八寸 :夏野菜煮凝り、季節のごま豆腐、海老艶煮、白身魚木の芽焼き、野菜胡麻和え、夏野菜出汁巻き 煮物 :季節野菜の冷やし鉢 食事 :雑穀米、赤だし、鰻佃煮 水物 水信玄餅・黒蜜 [夜] 11,000円 一口 :季節のお出汁 先付け:季節のごま豆腐 椀 :スズキと冬瓜すまし仕立て 造り :鰹・白身・烏賊 八寸 :夏野菜煮凝り、鴨ロース粕漬け、野菜胡麻和え、焼万願寺、鱒木の芽焼き、トウモロコシ天ぷら、夏野菜出汁巻き 旬香 :焼き鱧と茄子の友地鍋 食事 :鰻茶漬け 水物 :水信玄餅・黒蜜 [夜] 13,200円 一口 :季節のお出汁 先付け:白焼きうざく 椀 :鮑と冬瓜薄葛仕立て 造り :(4種)とろ・白身・烏賊・雲丹 八寸 :夏野菜煮凝り、季節のごま豆腐、野菜胡麻和え、焼万願寺、海老艶煮、鴨ロース粕漬け、鱒木の芽焼き、夏野菜出汁巻き 揚げ物:夏野菜天ぷら 旬香 :焼き鱧と茄子の友地鍋 食事 :鰻茶漬け 水物 :水信玄餅・黒蜜 ドクターリセラとは 公式HP:https://www.dr-recella.com/ 『ノーファンデーションの肌づくり』をコンセプトに、肌が本来持っている力を最大限に引き出す無添加(※1)スキンケア製品の開発をしております。 全国3,023店舗(※2)のエステティックサロンで取引いただき、症例数は79,754件(※3)に及びます。 「ADS」は、美容経済新聞社調べの「コスメティック総選挙」において2012~2014年の全年(3年連続)第一位を獲得。 また、BEST BEAUTY ITEM フェイシャル部門では、「Recella Diva」が2年連続受賞、「ADS」「アクアヴィーナス」が3年連続受賞で殿堂入りしました。 美のプロフェッショナルであるエステティシャンに選ばれ続けるスキンケアブランドです。 エステティックサロン専売製品だけではなく、ホームケアブランドとして幅広い年代にご愛用いただいている「アクアヴィーナス」、 日用品を揃えたブランド「cocochia」、無添加のメイクブランド「VI PLANTE(ヴィ プランツ)」などを一般販売しております。 (※1) 石油系合成界面活性剤・防腐剤(パラベン)・合成香料・鉱物油・合成着色料の5つを不使用。 (※2) (※3) 2021年2月末時点 セプトに、肌が本来持っている力を最大限に引き出す無添加(※1)スキンケア製品の開発をしております。 全国3,023店舗(※2)のエステティックサロンで取引いただき、症例数は79,754件(※3)に及びます。 「ADS」は、美容経済新聞社調べの「コスメティック総選挙」において2012~2014年の全年(3年連続)第一位を獲得。 また、BEST BEAUTY ITEM フェイシャル部門では、「Recella Diva」が2年連続受賞、「ADS」「アクアヴィーナス」が3年連続受賞で殿堂入りしました。 美のプロフェッショナルであるエステティシャンに選ばれ続けるスキンケアブランドです。 エステティックサロン専売製品だけではなく、ホームケアブランドとして幅広い年代にご愛用いただいている「アクアヴィーナス」、 日用品を揃えたブランド「cocochia」、無添加のメイクブランド「VI PLANTE(ヴィ プランツ)」などを一般販売しております。 (※1) 石油系合成界面活性剤・防腐剤(パラベン)・合成香料・鉱物油・合成着色料の5つを不使用。 (※2) (※3) 2021年2月末時点 セプトに、肌が本来持っている力を最大限に引き出す無添加(※1)スキンケア製品の開発をしております。 全国3,023店舗(※2)のエステティックサロンで取引いただき、症例数は79,754件(※3)に及びます。 「ADS」は、美容経済新聞社調べの「コスメティック総選挙」において2012~2014年の全年(3年連続)第一位を獲得。 また、BEST BEAUTY ITEM フェイシャル部門では、「Recella Diva」が2年連続受賞、「ADS」「アクアヴィーナス」が3年連続受賞で殿堂入りしました。 美のプロフェッショナルであるエステティシャンに選ばれ続けるスキンケアブランドです。 エステティックサロン専売製品だけではなく、ホームケアブランドとして幅広い年代にご愛用いただいている「アクアヴィーナス」、 日用品を揃えたブランド「cocochia」、無添加のメイクブランド「VI PLANTE(ヴィ プランツ)」などを一般販売しております。 (※1) 石油系合成界面活性剤・防腐剤(パラベン)・合成香料・鉱物油・合成着色料の5つを不使用。 (※2) (※3) 2021年2月末時点 prtimes.jp/i/37333/85/resize/d37333-85-cd960a8fecdb16289578-4.jpg)
調理師学校を卒業後、鮮魚を中心に素材にこだわる日本料理店で12年間修行。
その後、大阪・北新地にあるミシュラン一つ星の高級老舗日本料理店で6年間勤務。
(6年間の中で系列店の店長 兼 料理長も務める)
日本料理一筋20年の実力を携え、和食部門の板長として活躍中。
- 8月コースの一例

先付け:季節のお出汁
造り :鰹ステーキ
椀 :白身魚椀
八寸 :夏野菜煮凝り、季節のごま豆腐、野菜胡麻和え、白身魚木の芽焼き、夏野菜出汁巻き
煮物 :季節野菜の冷やし鉢
食事 :雑穀米、赤だし 水物 水信玄餅・黒蜜 [昼] 4,400円
先付け:季節のお出汁
造り :鰹ステーキ
椀 :白身魚椀
八寸 :夏野菜煮凝り、季節のごま豆腐、海老艶煮、白身魚木の芽焼き、野菜胡麻和え、夏野菜出汁巻き
煮物 :季節野菜の冷やし鉢
食事 :雑穀米、赤だし、鰻佃煮 水物 水信玄餅・黒蜜

一口 :季節のお出汁
先付け:季節のごま豆腐
椀 :スズキと冬瓜すまし仕立て
造り :鰹・白身・烏賊
八寸 :夏野菜煮凝り、鴨ロース粕漬け、野菜胡麻和え、焼万願寺、鱒木の芽焼き、トウモロコシ天ぷら、夏野菜出汁巻き
旬香 :焼き鱧と茄子の友地鍋
食事 :鰻茶漬け
水物 :水信玄餅・黒蜜 [夜] 13,200円
一口 :季節のお出汁
先付け:白焼きうざく
椀 :鮑と冬瓜薄葛仕立て
造り :(4種)とろ・白身・烏賊・雲丹
八寸 :夏野菜煮凝り、季節のごま豆腐、野菜胡麻和え、焼万願寺、海老艶煮、鴨ロース粕漬け、鱒木の芽焼き、夏野菜出汁巻き
揚げ物:夏野菜天ぷら
旬香 :焼き鱧と茄子の友地鍋
食事 :鰻茶漬け
水物 :水信玄餅・黒蜜
- ドクターリセラとは

公式HP:https://www.dr-recella.com/
『ノーファンデーションの肌づくり』をコンセプトに、肌が本来持っている力を最大限に引き出す無添加(※1)スキンケア製品の開発をしております。
全国3,023店舗(※2)のエステティックサロンで取引いただき、症例数は79,754件(※3)に及びます。
「ADS」は、美容経済新聞社調べの「コスメティック総選挙」において2012~2014年の全年(3年連続)第一位を獲得。
また、BEST BEAUTY ITEM フェイシャル部門では、「Recella Diva」が2年連続受賞、「ADS」「アクアヴィーナス」が3年連続受賞で殿堂入りしました。
美のプロフェッショナルであるエステティシャンに選ばれ続けるスキンケアブランドです。
エステティックサロン専売製品だけではなく、ホームケアブランドとして幅広い年代にご愛用いただいている「アクアヴィーナス」、 日用品を揃えたブランド「cocochia」、無添加のメイクブランド「VI PLANTE(ヴィ プランツ)」などを一般販売しております。
(※1) 石油系合成界面活性剤・防腐剤(パラベン)・合成香料・鉱物油・合成着色料の5つを不使用。
(※2) (※3) 2021年2月末時点



![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
