和とダイバーシティが融合する『おむすびとせかいのごはん』 日本橋「SOHO30」内に9月9 日(木)オープン!
~併設するインターナショナルアカデミー 『レッジョアカデミー』 の入校受付も同日開始~


「おむすびとせかいのごはん」は、和食文化の原点であるおむすびと、世界各地のソウルフードを月替りで提供す るカフェラウンジです。味や食材にこだわった食べ応えのあるおむすびと、世界各国の伝統料理や郷土料理といっ たソウルフードをご用意しております。また、同施設内に併設する“大人も子供も学べるインターナショナルアカデ ミー”「レッジョアカデミー」のプログラムにて子供達が学んだ世界中の文化やレシピをメニューとして実際に提 供するなど、アカデミーとカフェが併設しているからこその特徴を活かしたプログラムやアクティビティをご用意 していきます。メニュー開発は、楽膳家の塩山舞氏が手がけ、オーソドックスなおむすびに加え、塩山ならではの世界中のユニー クな料理をオリジナルでご用意いたします。母としての顔も持つ塩山氏の「子供も大人も安心して健康的なごはんをみんなに食べてもらいたい」という想いを込め、食べやすさや栄養にこだわりました。
※「おむすびとせかいのごはん」の全てのメニューはテイクアウト、デリバリー可能で、おうちやお出かけ先でもお楽しみいただくことができます。
- 和食文化の「おむすび」×世界のソウルフード みんなに愛されるメニューを

バラエティーに富んだおむすびメニュー
塩山氏が自らブレンドしたオリジナルの塩を、あつあつのご飯に混ぜ込みふわっと握った「しおおむすび」や、ゆかり・塩鯖・ミョウガ・大葉などの食材がたっぷり入って見た目も鮮やかな「スクエアおむすび」、お子様もパクパク食べられる「こどもむすび」など、シンプルなオーソドックスなものからユニークでオリジナリティ溢れるものまで、数々のおむすびが登場します。また、お米に合う汁物として「本日の具だくさんお味噌汁」や、どこか懐かしさのある愛のこもった手料理を感じさせるおばんざいメニューなど、おむすびと一緒に楽しめるお料理をご用意しました。

スクエアおむすび 350円~

ロールおむすび 450円~

本日の具だくさんお味噌汁 350円~
各国のライフスタイルをお食事から体現
世界中を回り、その土地の素材を生かした料理をしてきた塩山氏が手がける、せかいのごはん。単に各国の有名な料理を出すのではなく、イタリアの「ラザニア」や、メキシコの「タコス」、ギ リシャの「フムス」など、その国の人々に長く愛されてきている「ソウルフード」を月替わりでご紹介いたします。また、同施設内に併設する「レッジョアカデミー」の体験型プログラムの一環として、子供たちが月替りで世界中の様々な国の文化を一ヶ月かけて学び発表する各国のレシピを、「おむすびとせかいのごはん」のメニューとしてご提供していくことも計画して います。

本格的なカフェメニューもご用意
お仕事の合間やカフェタイムでもお楽しみいただける手軽さはキープしながらも、本格的なカフェメニューを取り 揃えていることも大きな特長です。エスプレッソマシンはフランス製の「UNIC」、コーヒー豆は「CHEEERS COFFEE」の自家焙煎の高品質の豆を使用し、月替りの世界のソウルフードとの相性を考慮したペアリングのコーヒー豆も登場予定です。また、おむすびに合う「おちゃらか」のほうじ茶や、規格外の不揃いな野菜で作る栄養たっぷりなスムージーなど、こだわりが詰まったカフェメニューをお楽しみいただけます。

極上ほうじ茶 500円~

カフェラテ 570円~

スムージー 700円~
「おむすびとせかいのごはん」フードコーディネートを手がける塩山舞
呉服屋の母親の影響で幼いころから料理をたしなむ。アパレル企業に勤めるものの、友人に料理を振る舞ううちに、レストランやカフェのメニュー・レシピの開発依頼が増え、福岡・薬院にてメニューの無いお料理屋「wagamama」をオープン。ハワイへの渡米や上京後、フランス料理の巨匠井上旭シェフと東京で出逢い、シェ・イノグ ループにて勤務。2013年、千駄ヶ谷に「wagamama食堂」をオープン。2016年 「ニトスキ」レシピBOOK、「OISHII & GLUTEN FREE FUSION AND INTERNATIONAL RECIPES FOR LIFE」を出版。2019年にはNYのSOHOにある「Snow Peak」にてSnow Peak USA 20th Anniversary Partyの料理を担当。企業や老舗旅館のメニュー開発、料理教室主宰、メーカーや有名百貨店のオリジナル商品などの商品開発、レシピ開発など幅広く活動。

店名:おむすびとせかいのごはん
所在地:〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町11-19 TEL:03- 3527- 3503
事業主:Reggio Design株式会社
営業時間:9:00~18:00(土日・定休日) 面積・席数:66m²・30席
公式サイト: https://soho30.com/cafe/
公式Instagram:https://www.instagram.com/omusubi_sekai/
- 大人も子供も学べるインターナショナルアカデミー「レッジョアカデミー」への受付がスタート

Reggio Design株式会社が独自プロデュースするインターナショナルアカデミーの入校受付が、9月9日(木)より開始いたします。「SOHO30」の住居者はもちろん、より多くの人々の毎日が好奇心に満ちたものになってほしいという願いを込め、様々なバックグラウンドを持つ住居者メンバーや、地域の方々、インターナショナルアカデミーの生徒など、老若何女問わず学んで成長できるコミュニティを目指します。

インターナショナルアカデミーの講師陣は全て外国人で、それぞれ独自のプログラムを展開します。30カ国以上 の出身者で構成されるプロフェッサー陣から、50カ国の国にまつわるリアルな文化的プログラムを企画します。 小学生対象のプログラムでは、語学のほかにも、アートやデザインといった自由な創造性を伸ばすことを目指し、 大人向けのプログラムでは、ビジネスやヨガ・メディテーション、音楽、料理など、ご自身のレベルアップを目指 せるようなコンテンツを取り揃えております。まるで世界中を旅しているかのような文化的な刺激を受けること で、日々のルーティンに新たな視点が生まれます。
レッジョアカデミー入校受付
・4月からの開校に際し、入校・プログラム参加希望の方は、下記アドレスへご連絡ください。
MAIL:contact@reggiodesign.jp
・アカデミー入校に際する説明会は9月に開催いたします。(詳細は公式サイトにて告知予定)
公式サイト:https://reggiodesign.jp/
◎お取り寄せグルメならラインナップも豊富な『沿線グルメ.com』


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
