世界的照明デザイナー石井幹子プロデュース「よみうりランド ジュエルミネーション®希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」10月21日(木)OPEN!
☆新色「フォーエバーグリーン・ジュエリーカラー」が登場
☆園内全体で多彩なジュエリーカラーが楽しめる!
☆幅60m高さ15m噴水192本、大迫力の噴水ショーは南国をイメージした新演出も
☆グリーン電力使用で地球にやさしいイルミネーション

ジュエルミネーション2021メインビジュアル (C)MOTOKO ISHII LIGHTING DESIGN
2010年にスタートした「よみうりランド ジュエルミネーション」は、ここでしか見ることができない宝石色のイルミネーションと東京の大夜景が一度に楽しめる、他に類をみないスポットとして好評を博してまいりました。今年も世界で活躍する照明デザイナー石井幹子(いしいもとこ)氏がプロデュースします。「希望の輝き!」をテーマに、美しいものを見る幸福感や、生きていることの充実感を感じ取れる演出をお楽しみいただけます。
また、今シーズンはイルミネーションの電力に「グリーン電力」を使用いたします。「グリーン電力」とは、自然エネルギーによって発電された、環境への負荷が少ないエネルギーです。よみうりランドは、人生を豊かにする「遊び」を、持続的に提供するための取り組みをしてまいります。
▼ジュエルミネーションとは・・・石井幹子デザイン事務所が開発した世界初の宝石色をイメージしたLEDを使ったイルミネーション。ジュエリー+イルミネーションの造語。
▼「ジュエルミネーション」は株式会社よみうりランドの登録商標です。
よみうりランドでは引き続き、「遊園地・テーマパークにおける新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」を踏まえ、お客様と従業員の健康と安全を最優先とし、新型コロナウイルス感染拡大防止策に努めます。
- ◆今シーズンのみどころ(一部)
① 新色「フォーエバーグリーン・ジュエリーカラー」
人気のあるエメラルドの光色を中心に、平穏な未来を志向する「フォーエバーグリーン・ジュエリーカラー」が登場します。神秘的でエレガントな緑のイルミネーションは、太陽の広場全域に飾られ、生命の輝きを表現するとともに、来場者を優しく出迎えます。
☆希望のグランオブジェ(大観覧車)
よみうりランドのメインシンボルでもある大観覧車は、上部を「希望や生きるエネルギーを」表現する金色、下部を「生命の輝き」であるエメラルドグリーンで照らします。

希望のグランオブジェ
☆ジュエリー・ゴーランド
エメラルド色に飾られた太陽の広場の中心に、イエローやアンバー系の宝石色で飾られたメリーゴーランドが登場します。
② 光のトンネルや並木道など!多様な光に包みこまれる癒しのエリア
今シーズンのサブテーマは「多様な光のシンフォニー」です。前回までは1つのエリアに1つのジュエリーカラーを飾っていましたが、今回はこれまで11回にわたって会場を彩ってきた様々なジュエリーカラーを組み合わせて、カラフルで華やかな空間を創り出します。
☆ビューティフル・スプリング・プロムナード
180mの桜並木は、色とりどりの優しい光色のイルミネーションで飾られます。美しい春の光景を目指した癒しのプロムナードです。
☆クロッシング・ダイヤモンド・パサージュ
全長140mの光のトンネルには、多彩なカラーイルミネーションがダイヤモンド格子状に飾られます。軽快なカーブラインと爽快感のある演出で、お客様を明るく元気づけます。
☆ジュエリー・クリスタル
らんらん広場には、巨大なダイヤモンドリングが登場します。大きく広がる床面には宝石の結晶をモチーフに配置し、あたかも宝石の中に入り込んだかのような、色彩と楽しさにあふれる空間です。

ジュエリークリスタル
③ 炎×レーザー×噴水で大迫力の「噴水ショー」
波のプールエリアはこれまでとは雰囲気を変え、南国の海に浮かぶ島のようなフレッシュグリーンやフォレストジュエリーカラーで彩り、圧倒的なスケールで毎年大人気の噴水ショーを今年も開催します。高さ12mの巨大リングのウォータースクリーン映像や192本の噴水、レーザーと炎による演出は必見です。
南国の緑濃い樹々や紺碧の海を表現したこのエリアにぴったりの「トロピカル・ジュエリー・アイランド」がテーマのダイナミックなショーのほか、2種の噴水ショーが楽しめます。

噴水ショー(昨年の様子)
④ 地球にやさしいグリーン電力を使用

本イベントで使用する電力の100%はグリーン電力を利用しています。
今シーズンは、「よみうりランド ジュエルミネーション」の電力に、風力などの自然エネルギーによって発電されたグリーン電力を使用いたします。グリーン電力は、発電の際にCO2を発生しないと考えられており、環境への負荷が小さいエネルギーです。ジュエルミネーションは2010年の開始当初からLEDの使用により電力使用の抑制に努めてまいりましたが、グリーン電力の導入により、更なる環境負荷の軽減へと取り組みます。
▼よみうりランドのサステナビリティ
当社はSDGs(持続可能な開発目標)の考えに賛同。遊びを通じてより良い人生を提案する企業として、様々な取り組みを通じて持続可能な世界の実現に貢献していきます。
詳しい取り組みについては、下記URLをご覧ください。
(https://yomiuriland.co.jp/sustainability/)
- よみうりランド ジュエルミネーション開催概要
[期間] 2021年10月21日(木)~2022年4月3日(日) 休園日を除く計142日間(予定)
■2022年3月1日(火)~3月18日(金)の平日は日中の遊園地営業のみ。
[時間] 2021年10月21日(木)~12月10日(金)・12月27日(月)~2022年4月3日(日)16:00~20:30
2021年12月11日(土)~12月26日(日)16:00~21:00
[料金]決定次第、公式サイトにて発表いたします。
※休園日・営業時間は変更する可能性がございます。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
▼新型コロナウイルスの感染拡大防止対策について、以下公式サイトをご確認ください。
https://www.yomiuriland.com/topic/2020/06/post-101.html

石井幹子
プロデュース 石井幹子(いしいもとこ)
都市照明からライトオブジェや光のパフォーマンスまでと、幅広い光の領域を開拓する照明デザイナー。日本のみならず世界の各地で活躍する照明デザインの第一人者。また光文化フォーラム代表として、国内外の光文化の継承・発展にも力を注いでいる。
主な照明作品:東京タワ-、東京港レインボ-ブリッジ、横浜ベイブリッジ、白川郷合掌集落、平城宮跡大極殿、上海ワールドフィナンシャルセンター、ブダペスト・エリザベート橋、東京ゲートブリッジ、銀座歌舞伎座、皇居外苑、日本武道館、隅田川橋梁群、ジャポニスム2018 特別ライトアップ「エッフェル塔 日本の光を纏う」など
主な受賞:2000年に照明デザインへの貢献により、紫綬褒章を受章。2019年に文化功労者、2020年には名誉都民に選ばれる。国内外での受賞多数。
▼おすすめポイント!
以下、全て貸出画像です。ご入用の方はお知らせください。(写真は昨年までの様子です)
アトラクションに乗りながら眺めるイルミネーションは遊園地ならでは。観覧車やジェットコースターなどのアトラクションからは都心のパノラマ夜景もご覧いただけます。

昨年の様子①バンデットと観覧車

昨年の様子②クリスタル・パサージュ

昨年の様子③全景

昨年の様子④わんデット

昨年の様子⑤彩雲のプロムナード

昨年の様子⑥ルーピングスターシップ

都心のパノラマ夜景
◎お取り寄せグルメならラインナップも豊富な『沿線グルメ.com』


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
