≪クロスメディア編集長・元dancyu編集長≫江部さんと楽しむ!お米で育った幻の豚”夢味豚生ハム”「オンラインツアー」初開催!
12月4日(土)に新潟市サポーターズ倶楽部オンラインツアーを初開催します!
そんな皆さまに!インターネットを通じて新潟を旅しているような体験ができる「オンラインツアー」を初開催します!ツアーご参加の方には、新潟市南区の特産品である夢味豚(ムーミートン)を使用したツアー限定の生ハムセットと、食べ頃に熟した「幻の西洋梨」ル レクチエをご自宅にお届け。普段は見ることのできない生ハム工房を見学したり、生産者さんのこだわりを聞いたりと、まるで「大人の社会科見学」のような体験をしながら、生ハムの食べ比べを楽しみましょう!

【オンラインツアー概要】
〇日時
令和3年12月4日(土)17:00~18:30
〇場所
オンライン(Zoom)
※ただしオンライン参加できない方を対象にパブリックビューイング(東京都内)を実施します。
〇定員
30名(先着順)
※うちパブリックビューイング参加は10名(先着順)まで
〇贈り物
・生ハム食べ比べセット
(生ハムスライス2種類(16ヶ月熟成・30ヶ月熟成)、生ハムキューブ)
・ル レクチエ1個
〇参加費
4,000円
〇ツアーの流れ
1.お米とフルーツの町 新潟市南区へバーチャルトリップ
江部さんと一緒にSHIRONE meat Labo.ROOTs生ハム工房を訪ねます。
2.新潟で作る生ハムの深イイ話
江部さんとROOTsのお二人から新潟で作る生ハムのお話をお聞きします。
3.生ハムの美味しい食べ方
とろける生ハムとル レクチエを一緒に。他にもちょっと変わった美味しい食べ方をご紹介します!
4.交流タイム&記念撮影
〇申込締切
令和3年11月29日(月)
※定員になり次第締め切りといたします
〇申込方法
下記URLよりお申込みください。
https://homusubijapan.com/niigata-ham-lelectier/
【案内人はこの方!】
案内人①
プレジデント社 クロスメディア編集長・元dancyu編集長 江部拓弥さん

案内人① 江部 拓弥さん
人気グルメ雑誌「dancyu(ダンチュウ)」の元編集長であり、現在は食の書籍などを統括するクロスメディア編集長を務める江部拓弥さん。55冊におよぶdancyuの編集長を務めた江部さんは、実は新潟出身。故郷・新潟で新潟独自の生ハムを作っている工房を訪ねて、生産者さんと語っていただきます。
案内人②
SHIRONE meat Labo.ROOTs 平野亮さん、長沼健太さん

案内人② RooTs平野 亮さん(写真左)、長沼 健太さん(写真右)
新潟では作ることができないと思われていた生ハムづくりを実現したROOTs。DJとしても活動しながら生ハムの工房長を務める平野さんと、ROOTsのメンバーであり、生ハムをお店のメニューとして提供する「ダイニングバーna_Gi(ナギ)」のオーナーシェフ長沼さん。お二人を含めた地元の仲間で、新たな特産品とするべくオリジナルの生ハムを作っています。
【お届けするもの】
〇SHIRONE meat Labo.ROOTsの生ハムセット

生ハム①

生ハム②
地元のお米を食べて育った豚「夢味豚(ムーミートン)」を使い、元米蔵で熟成した米どころ新潟の申し子のような生ハム。肉質がとてもやわらかく、脂の融点が低いので、口に入れた途端にクリームやバターのように溶けていきます。
熟成期間の異なる生ハム2種(16ヶ月・30ヶ月)と、通常販売されていないキューブ状の生ハムをお送りします。
〇幻の西洋梨「ル レクチエ」

ル レクチェ①

ル レクチェ②
豊かな甘味と香り、なめらかな舌触り、とろける食感のル レクチエ。徹底した温度管理や風通しなど長年培われた技術が美味しさを作り上げています。
新潟県はル レクチエ栽培面積日本一(全国の80%)を誇り、新潟市南区はその50%を占めています。
【その他ツアー詳細】
下記URLよりご確認ください。
https://homusubijapan.com/niigata-ham-lelectier/
【問い合わせ先】
新潟市サポーターズ倶楽部事務局(新潟市東京事務所内)
TEL:03-5216-5133
Mail:office.tokyo@city.niigata.lg.jp
<新潟市サポーターズ倶楽部とは>
○新潟市に関心がある方なら、どなたでも無料で入会いただける倶楽部です。
○新潟市の魅力を広く発信するため、新潟市情報の提供やイベントの開催等を行っています。
○詳細、入会申込みは下記公式ホームページをご覧ください。
http://www.city.niigata.lg.jp/shisei/gaiyo/office_tokyo/ncsc/index.html
現在、首都圏を中心に2,300名以上の方より入会いただいています。この機会にぜひ入会いただき、一緒に新潟を応援しませんか?


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
