福島県 東白川郡塙町『塙町ふるさと産業おこし連絡協議会』が産直ECサイト「はなマ」をオープン!
福島県 東白川郡塙町『塙町ふるさと産業おこし連絡協議会』が産直ECサイト「はなマ」をオープン!
サブスクリプション型サービス「はなマのぬかどこ定期便」をスタートします。
福島県南部にある塙町は、東西に広い地形で町のほぼ中央をダムの無い一級河川久慈川が縦断する源流の町として知られ、その久慈川に注ぐ何本もの川に育まれた豊かな水や、約1000万年以上も前の太古からの贈り物である貝化石が多く産出するミネラル豊富な土壌で、美味しい農産物や豊かな森を育んできた町です。その貝化石の採掘場で、太古の時代のクジラの骨が発見され、その「ハナワクジラ」が悠然と泳いでいた姿を思い浮かべると、海からは距離のある塙町の森が海だったいう太古へのロマンを感じさせてくれる場所でもあります。


『利活用への取り組みで生まれた「はなマのぬかどこ定期便」』
塙町では、全国的にも課題となっている、利用されなくなった竹林を有効活用するべく、「竹パウダー」を生産し、農地に還元する取り組みを行っており、持続可能な開発目標(SDGs)に沿った活動に取り組んできていました。
また、塙町は、ダリアの町としても知られており、華やかで種類も豊富なダリアを栽培する中で持続可能な取り組みとして、廃棄予定だったダリアの球根を利活用し、3000坪の敷地を利用しダリアを育て、ダリア摘み放題という国内初のダリア摘み取り園『THE DAHLIA』を開花時期に合わせ開園いたします。
「塙町ふるさと産業おこし連絡協議会」では、町で作られるミネラル豊富な美味しい貝化石米、その精米の際に出る良質な「ぬか」がほとんど利用されずに廃棄されていることに着目、美味しいお米=美味しい「ぬか」に違いないと、コロナ禍の免疫向上ブームも踏まえ、「ぬか床」の商品開発に取り組むこととしました。同時に、これまでほとんどの「ぬか床」が、再生が難しいビニール系のパッケージで販売されているのに対し、環境問題に配慮し、再生可能な缶をパッケージに使用することにしました。手作りで美味しい「ぬか床」と新たなイメージ提案が期待できるパッケージとして完成しました。
手作りにこだわった、ミネラル豊富な貝化石米の「ぬか」でできた「ぬか床」と良質の水と土壌で育った塙町の野菜を組み合わせてお届けする『はなマのぬかどこ定期便』を通して、皆さんと共に「ぬか床」を育て、美味しいぬか漬けを食べて、美しく健康的な毎日を過ごしていただきたいとの思いを込めての生産、販売してまいります。
【はなマ】
- 『サービス概要』
『はなマのぬかどこ定期便』

URL: https://www.hanama.jp/pages/nukadoko
サブスクリプション型商品『はなマのぬかどこ定期便』
ぬか床+野菜セットの定期便です。
「共に育てる」をコンセプトに良きタイミングで追い糠をお届けするなど、お客様をサポートします。
また、塙町からのお裾分けサプライズ商品もランダムで同梱。塙町の産品のプロモーションを展開します。
「定期便」=「PR-BOX」と位置づけ、他とは異なる定期便戦略を展開、お客様とのコミュニケーションを深めていきます。
「NUCA-DOCO?HANAWA」
お届けする「はなマのぬかどこ」は、貝化石米の糠と水、塩、唐辛子をベースに、商品として利用されない野菜を漬け込み毎日かき混ぜて、野菜についていた乳酸菌を繁殖させ熟成されたぬか床です。お届けしたその日から野菜を漬けることができます。
あなた好みのマイぬか床に育てていただけるように、薬味などは加えずにプレーンなぬか床として手作りしました。ぬか床は、冷蔵庫で保管することをオススメします。

「野菜セット」
塙町で栽培されている野菜を、生産時期に合わせてお届けします。
時期により内容は変わりますが、毎回10~12個のお届けを予定しています。形よりも鮮度や味を優先するので、曲がったきゅうりや小さな人参などもお届けします。
時には、「えっ、これも漬けるの?」といった野菜やお裾分けサプライズ食材も届くかもしれません。 塙町の生産者の方々がおすすめする材料ですので、楽しみにお待ちください。

【はなマのぬかどこ定期便】
料金:4,870円/月(税込) 自動更新
配送:月2回隔週発送
・初回に、ぬか床とぬか漬け用野菜を配送
・2回目以降は、ぬか漬け用野菜+サプライズ商品(はなわの産品)
送料:含む
サービス対象エリア:東北・関東・甲信越・北陸・東海・関西地方
*定期便には野菜増量などのオプション販売も設置
*サービススタート後、塙町の産物のアラカルト販売も随時追加予定
- 『塙町ふるさと産業おこし連絡協議会』について
塙町ふるさと産業おこし連絡協議会は、町、商店、農業者、地域住民団体などが協同して地域の魅力向上や、地場産品の紹介などを行い、働きがいのある地域をつくりあげていくことを目標に組織された任意団体です。
塙町の魅力を発信し、地場産業の育成と、地域住民の生きがい創出のため、官民連携し平成元年から活動しています。
《塙町ふるさと産業おこし連絡協議会》
所在地:
〒963-5492 福島県東白川郡塙町大字塙字大町三丁目21番地
(塙町役場 まち振興課内)
代表者:会長 宮田秀利
【お問い合わせ先】
はなマ運営事務局
e-mail:info@hanama.jp


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
