飯尾和樹(ずん)、南野陽子、ロッチが関西ドライブ旅行を疑似体験!【日本全国ドラレコ旅~関西版3~】1月29日(土)夜6時58分放送
テレビ大阪「日本全国ドラレコ旅~関西版3~」 1月29日(土)よる6時58分放送 出演/飯尾和樹(ずん)、南野陽子、ロッチ(コカドケンタロウ、中岡創一) ナレーション/高山みなみ

- 今回は淡路島から鳴門コース、和歌山・白浜から潮岬コースの2本立て!
【①南野陽子と行く、総走行距離269㎞の絶景と美食を満喫する一泊二日のドライブ旅】
大阪駅を出発し、阪神高速経由で世界最長の吊橋「明石大橋」を通り淡路島へ向かいます。淡路島では”空飛ぶイチゴハウス”で話題のイチゴ狩りスポット「グリナリウム淡路島」や、一面の花畑が広がる「あわじ花さじき」など、家族からカップルまで幅広い世代にが楽しめるスポットをご紹介。淡路島で宿泊するのは、日本の夕陽百選に選出された慶野松原が目の前に広がるホテル。うずしお温泉と極上料理で旅の疲れを癒します。

2日目は淡路島から鳴門大橋を渡り徳島へ向かいます。淡路島からフェリーで10分の離れ小島「沼島」や、淡路島が誇る観光スポット大鳴門橋記念館へ立ち寄ります。名産・玉ねぎに特化したスポットで大はしゃぎ!
そして鳴門大橋を渡り、大塚国際美術館を横目に進んでいくとお遍路の一番札所でおなじみの霊山寺に。境内を見学した後は、いよいよ徳島市へ。最後の晩餐は徳島を代表するブランド鶏「阿波尾鶏」料理をいただきます。お味はいかに⁉

【②ロッチと行く、総走行距離291㎞の冬の和歌山を満喫する白浜~潮岬の一泊二日のドライブ旅】
大阪駅を出発し、海沿いを通って潮岬を目指すドラレコ旅。

和歌山・有田では漁協が直営しているオープンしてまだ1年半ほどの人気市場「浜のうたせ」や、日本の醬油発祥の地でもある湯浅町で醬油工場に立ち寄ります。海沿いの絶景を横目に進み続けると白浜町の大賑わいの人気スポット「とれとれ市場」が。買った商品をその場でいただける海鮮BBQを楽しみます。

ドライブを再開させ進んでいくと、最高の夕陽と最高の温泉が楽しめる本日の宿に到着。しっかり体を休めて二日目のドライブに備えます。二日目は白浜からさらに南下し潮岬へ。関西では知らない人がいないアドベンチャーワールドに立ち寄って動物に触れあったり、串本海中公園の海中展望塔で自然に生きる魚を見物します。そして旅の最終目的地、潮岬へ。本州最南端の場所から広がる絶景とは⁉
- 放送概要

★番組名:日本全国ドラレコ旅~関西版3~
★放送日時:テレビ大阪/2022年1月29日(土)よる6:58~7:54
★出演:飯尾和樹(ずん) 南野陽子 ロッチ ナレーション:高山みなみ
★https://www.tv-osaka.co.jp/sp/dorareko8/


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
