脱炭素に貢献するEVの普及を社会全体で後押しする日産×NEXCO中日本の協同プロジェクト「GREEN PASS powered by NISSAN」が始動!
EVオーナー限定「GREEN LOUNGE」も期間限定オープン ~海老名SA㊦を中心に、東名高速・圏央道のSA/PAにて実施開始!全てのEVオーナーへプレミアムなカーライフを提供~
本プロジェクトでは、E1東名高速道路の海老名サービスエリア下り内において、EVでお越しいただいた方限定で、ゆっくりとくつろぎながらプレミアムな休憩ができるラウンジ「GREEN LOUNGE」の設置や、5カ所のサービスエリアとパーキングエリア内でプレミアムな時間を過ごすことに使える「GREEN COUPON」の配布を2月17日(木)から3月16日(水)までの期間限定で実施いたします。

《実施背景》
日産自動車は、2010年に世界で初めてグローバルな量産型EV「日産リーフ」を発売して以降、EVの普及を通したゼロ・エミッション社会の実現を目指し、電動車両と電動化技術の普及促進に向け取り組んできました。
「2035年までに新車販売で電動車100%を実現する」という政府の表明は、自動車業界に大きな衝撃をもたらし、世界的な脱炭素、電動化の流れの中、自動車産業の未来が注目されています。一方で、現在日本のEV普及率は、全体の約0.9%程度(※)であり、これまでEVを普及させるための活動は、環境省によるゼロカーボンドライブプロジェクトなどはあったものの、民間主導で大きな展開をしているものは多くありませんでした。
そこで、EVのパイオニアとしてビジネスに取り組んできた日産自動車は、EVがより受け入れられやすい環境を用意することでEVの普及を推進したいと考え、今回、NEXCO中日本と手を組み、日産車だけでなく、他ブランドも含めた全てのEVオーナーのカーライフを一層プレミアムなものとし、EVに乗ること、EVを選ぶことの価値を高めるための取り組みを実施します。今回は、サステナブルな社会を目指して地方自治体をはじめ、各所と連携してきた日産自動車だからこそできる取り組みとしてNEXCO中日本と協同し、EVオーナー専用の特別な空間や特典を提供するプロジェクトとして「GREEN PASS」を企画しました。
※一般社団法人 日本自動車販売協会連合会「燃料別販売台数(乗用車)」参照。
2020年(1〜12月)の乗用車全体の販売台数が約250万台のところEVの新車販売台数は約1万5000台。
《EVオーナー専用の「GREEN LOUNGE」でサステナブルな最新のモノコトを体験》
2月17日(木)より期間限定でオープンするEVオーナー専用の特別ラウンジ「GREEN LOUNGE」では、EVの充電中などにも利用でき、ゆっくりとくつろぎながらプレミアムな休憩ができる空間をお楽しみいただけます。本ラウンジは、日産車のみならず、すべてのメーカーのEVに乗っているオーナーが利用することができます。
ラウンジの内装は、サステナブルのコンセプトのもと、段ボールで作られた家具をインテリアとして使用します。環境に配慮し、ラウンジ終了後にリサイクル可能な段ボールで作られた家具を使用することで、脱炭素に貢献するEVオーナーにお越しいただいくにふさわしい空間を目指しました。


ラウンジ内の椅子「やすらぐほど充電できる椅子」では、くつろぎながらスマートフォンへの充電も可能です。もちろんこの椅子も段ボールでできており、スマートフォンへの充電は日産リーフからの給電で行います。

また、EVオーナーに特別に、絶滅危惧食材で作られた「GREEN LOUNGE BURGER」もご用意しました。ラウンジスペースの名物となる「GREEN LOUNGE BURGER」は、気候変動により、いつか食べられなくなるかもしれない食材を使って作られたバーガーで、ミシュラン一つ星レストラン「sio」オーナーシェフ鳥羽周作氏監修のもと開発しました。さらに、バーガーにぴったりなオリジナルのペアリングドリンクも提供します。自然な優しい味わいをコンセプトに作られ、ジンジャーエールとほうじ茶を合わせたスッキリとした味わいで、こちらも絶滅危惧食材で作られています。これら「GREEN LOUNGE BURGER」やペアリングドリンクはEVオーナーに無料で提供させて頂きます。
《鳥羽周作氏 コメント》
飲食業界にいる身として、気候変動の影響は常日頃から肌で感じています。そんな折に、気候変動への対策に寄与するEVオーナーのためのプロジェクトにお声をかけていただき嬉しく思っております。料理を通じて発信する機会をいただけたことで、私たち自身も問題を再認識することができました。
今回、私が監修した「GREEN LOUNGE BURGER」は、小麦やとうもろこし、牛肉にトマトなど皆さんにとってもとても身近な食材ですが、実は気候変動と密接な関係にある食材です。身近に感じにくい地球規模の大きな問題だからこそ、食という身近な体験と組み合わせて考えていただくことで、日々の生活の中の問題として捉えていただきたいと思っております。お肉の旨味に対してりんごの甘味、マスタードの辛味、ビネガーの酸味、スパイスの香りなど口の中で味わいの変化の発見があり、楽しさを感じてもらえるように仕上げました。多くのEVオーナーの方に、楽しんでいただきたいです。


《脱炭素に貢献するEVオーナーへ「GREEN COUPON」でプレミアムな体験を》
「GREEN COUPON」の企画でも、脱炭素に貢献するEVオーナーに、より豊かな時間を過ごしていただくために日産車のみならず、すべてのメーカーのEVに乗っているオーナーに向けた特別特典を提供いたします。特別特典は、海老名サービスエリア㊦、厚木パーキングエリア(内、外)、足柄サービスエリア㊤㊦において、計21店舗で受けられる、EVオーナーだけの特別なサービスです。EVオーナーは各メーカー公式の車両連携アプリを提示すると特別特典を体験できます。

※クーポン画像は一部のみ記載しております。
【GREEN LOUNGE概要】
開催場所 :海老名サービスエリア㊦ EV充電スポット前スペース
実施期間 :2022年2月17日(木)~3月16日(水) 10:00~18:00
実施内容 :EVオーナー専用ラウンジの設置
特設サイト :https://ev2.nissan.co.jp/EV/GREENPASS/
【GREEN COUPON 概要】
実施場所 :海老名サービスエリア㊦、厚木パーキングエリア(内、外)、足柄サービスエリア㊤㊦
実施期間 :2022年2月17日(木)~3月16日(水)
実施内容 :EVオーナーのみ体験できる特別特典の提供。EVオーナーは各メーカー公式の車両連携アプリを提示すると特別特典を受けることが可能。
特別特典店舗 :上記5カ所のSA/PA 計21店舗にて実施。
特設サイト :https://ev2.nissan.co.jp/EV/GREENPASS/
【日産自動車のEV「日産リーフ」「日産アリア」について】
「日産リーフ」は2010年12月に初代モデルが発売されました。 以来、同モデルはバッテリー容量や走行性能を向上させ、航続距離を延長し、お客さまのライフスタイルにあわせて幅広いニーズを満たすクルマに進化してきました。EVならではの気持ちの良い加速がもたらすワクワクする走りを提供するとともに、家庭への給電や非常用電源としての活用など従来のモビリティを超える価値を提供します。
「日産アリア」は長年に渡る日産自動車のEV開発のノウハウを詰め込んだ全く新しいクロスオーバーEVです。EVならではの力強い加速、滑らかな走り、静粛性に磨きをかけ、室内はラウンジのような心地よい空間を実現した、乗る人すべてに心地よくワクワクするドライブ体験をご提供する一台です。
日産自動車は、「日産リーフ」と「日産アリア」を通じて、EVのもたらすワクワクする走りをお客さまにご提供するとともに、ゼロ・エミッション社会の実現を目指します。


話題の電気自動車が月々9,800円〜【電気自動車専門Navi】
![]()


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
