和カフェ新業態「ohagi3 FLAGSHIP SAKAE」名古屋市・栄のMaruei Galleria に誕生!
新商品をそろえロゴデザインも一新「円(縁)に埋もれておはぎを味わう、余白の時間」

©KAMIYA ARCHITECTS
■商品について
「無添加おはぎ」や「オーガニックドリンク」、「グルテンフリー」など原材料 に1つ1つこだわり、和のおいしさを今の時代に合わせたカタチで提供しています。 看板商品の「無添加・手作りおはぎ」は、定番と季節限定を併せて6~8種類。
新店舗オープンのために、おはぎと同じ大きさの「てのひらおこわ」を開発。 枝豆、五目中華、栗、もろこしマヨネーズの4種類を予定。
ドリンクメニューは、標高350m以上で有機栽培された抹茶を使用した「オーガニック抹茶」・「オーガニックほうじ茶」。おはぎと合うようにオリジナルでブレンドした「オーガニック コーヒー」。フードロス対策に対応した「甘酒」。海外でも話題の発酵ドリンク「KOMBUCHA」 など40種類以上を取り揃えます。
その他和菓子メニューも予定。 商品は定期的に変更して、いつ来ても新しい発見のある和カフェを目指します。
【商品写真】

無添加おはぎとオーガニック抹茶

無添加おはぎ6個箱

てのひらおこわ(栗、 もろこしマヨネーズ、枝豆、五目中華)

あられコンペイ+(金平糖)
■ブランディングと店舗デザインについて
ブランド監修は、華道家、書道家として独自の室禮観を研究する清水南龍氏に依頼。和の流儀も取り入れた全体構成となりました。
クリエイティブパートナーとして和の巨匠・隈研吾氏に師事した気鋭の建築家・神谷修平氏を起用。おはぎの「円」をモチーフにデザインされた家具、壁、照明が、北欧の素材感と日本の伝統の継手技術の応用により、上質で特別感とインパクトのあるカフェ空間を演出。 ホリデイズが大切にしてきた「縁(えん)」を表すと同時に木のぬくもりと落ち着いた照明効果で、リピートしたくなる居心地のよい空間です。


■ 新ロゴ について
新店舗オープンのタイミングでohagi3のロゴをリニューアル。ロゴデザインはデザイナー・小野圭介氏。
記憶に残る印象的なアイコンの「シンボルマーク」とブランド名を正確に認識してもらう「ロゴタイプ」を用途に合わせて使用。これまでのモノクロのロゴから、おはぎの原材料である小豆の色を可愛らしくアレンジした”薄小豆“色 に変更。日本の伝統のおはぎの世界発信を意識して、どこか日本らしさを感じるデザインにしています。

シンボルマーク

ロゴタイプ
■ 店舗情報
・ 店舗名:ohagi3 FLAGSHIP SAKAE(おはぎさん フラッグシップ サカエ)
・住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目3番地1号 Maruei Galleria(マルエイガレリア) 1F
・電話番号:052-243-8093
・席数:48席
・開店日:2022年3月31日(木)
※オープン記念として3月31日から10日間、ご来店のお客様先着100名にノベルティープレゼントを予定しております
■ インフォメーション
・ohagi3(おはぎさん)
2017年に愛知県名古屋市にオープンしたおはぎ専門店。2022年3月7日現在、全国に8店舗展開。「誰もが安心して食べられるおやつ」をコンセプトに、一つ一つ丁寧に手作りした、カラダにやさしい「無添加おはぎ」を製造・販売。その他、団子や大福などの和菓子・和スイーツを今の時代に合わせてアレンジし、笑顔のきっかけを広げている。おはぎや和菓子の販売を中心とした小売型店舗とおはぎや和スイーツの他、有機栽培の抹茶・ほうじ茶・コーヒーなどのドリンク類を販売するカフェ型の店舗を展開中。 https://ohagi3.com
・ホリデイズ株式会社
「くらしのすきまをあたためる」というミッションの元、衣・食・住の事業 領域においてサービスを展開する名古屋発のスタートアップ企業。大きく 変化し続ける社会や人々のくらしに寄り添い、商品やサービスをアップデートし続け、ライフスタイル領域のマーケティングに強みを持ったソーシャルインパクトを狙う。「食」は無添加のおはぎや原材料にこだわった無添加・手作りおはぎ専門店の「ohagi3(おはぎさん)」と和カフェレストラン「yoake(よあけ)」。「衣」はスペインの老舗アパレルブランド 「MEYBA(メイバ)」の国内独占販売事業を行なう。住は現在準備中。本社は名古屋のスタートアップ企業が集まる「なごのキャンパス」2016 年創業。 https://ho-lidays.co.jp
・清水南龍
御寺泉涌寺別院雲龍院客殿挿花担当/雲棲華塾塾長/公財)日本いけばな芸術協会特別会員/華道家元五景花栄心家元代理/東洋書芸院正会員
・神谷修平
1982年愛知県豊橋市生まれ。隈研吾建築都市設計事務所、コペンハーゲンのBIG(Bjarke Ingels Group)を経て2017年、東京青山に株式会社カミヤアーキテクツ一級建築士事務所を設立。建築・デザインからクリエイティブディレクションまでを通じて独自の世界観を磨き続けています。近作に「葉山加地邸」。主な受賞にグッドデザイン賞、日本建築学会作品選集、JIA優秀建築選、SDレビュー、日本空間デザイン賞・金賞 https://kamiya-architects.com/
・小野圭介
1982年札幌市生まれ長野市育ち。2012年 Landor Associatesシニアデザイナーを務めた後ONO BRAND DESIGN設立。主な受賞にグッドデザイン賞、SDA賞など。
![]()


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
