【Spring Festival 2022 粋(いき)】日本庭園を灯す、夜桜ライトアップが圧巻!八芳園の桜イベントが3月19日(土)よりスタート!
ライトアップとともに愉しむガーデンバーや、春の旬の味覚を味わう春限定メニューも!
【「Spring Festival 2022 粋」特設サイト:https://www.happo-en.com/event/springfestival2022/】
- 八芳園の桜イベント、2022年のコンセプトは「400年後に、ここで桜を見上げるあなたへ」

東京・白金台に、江戸時代より続く約1万坪の日本庭園を有する、総合プロデュース企業 八芳園。
かつて日本では、お花見の際には花の下で詩歌を詠み、それを書いた短冊を木に結びつける文化がありました。現在では、桜を見ると写真を撮ったり、心が揺さぶられたその気持ちを思い思いに発信しています。昔も今も、私たち日本人は儚くも美しい桜に惹かれ、「桜を見ることを楽しみ、想いを共有」し合っています。
八芳園が守り続けてきたこの特別な空間で、こんな時だからこそ、一緒に桜を見上げて感動を共有する。
そんな春にしませんか。
ともに桜を楽しみ、想いを共有し合うことこそが、文化を守り、次の400年を作ることに繋がっていく。私たち八芳園はそう信じています。
【 「Spring Festival 2022 粋」イベント概要 】
- 開催期間:2022年3月19日(土)~ 4月3日(日)
- 開催場所:八芳園本館、庭園、Thrush Café、壺中庵ほか
- 特設サイト:https://www.happo-en.com/event/springfestival2022/
- お問い合わせ:0570-064-128(平日 10時00分~19時00分 / 土日祝 9時30分~19時30分)
【3つの注目コンテンツをご紹介】
- 〈ライトアップ〉圧巻の夜桜に酔いしれる、夜桜LIGHT UP
- 〈BAR〉夜桜の下で美酒に酔いしれる、SAKURA GARDEN BAR
- 〈MuSuBu〉日本の魅力と出会う春まつり、「日本全国とMuSuBu・桜花爛漫まつり」
- 春の”食”を味わう春限定のグルメコンテンツをご紹介
※各コンテンツの詳細は特設サイト(https://www.happo-en.com/event/springfestival2022/)をご覧ください。
※イベント内容は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
- 1.〈ライトアップ〉圧巻の夜桜に酔いしれる、夜桜LIGHT UP
ここ白金の地で、400年の歴史を積み重ねてきた日本庭園。夜空を背景に灯された夜桜が、幻想的に浮かび上がります。都会の喧騒から切り離されたような圧巻の夜桜に酔いしれる一夜をお過ごしください。

※写真は過去のライトアップの様子です
【夜桜 LIGHT UP】
・開催日時:2022年3月19日(土)~4月3日(日) 日没~21:00まで
- 2.〈BAR〉夜桜の下で美酒に酔いしれる、SAKURA GARDEN BAR
幻想的に灯される夜桜の下、心地よい春の夜風に吹かれながら、贅沢な大人のひとときを愉しむSAKURA GARDEN BAR。ご用意するのは、サステナブル農法にこだわるドメーヌ・デ・テンゲイジのワイン。自然の味わいを引き出す伝統的な手法で作られた、ブドウそのものの味が生きる美酒に酔いしれる春の夜をご堪能ください。

※写真はイメージです
【SAKURA GARDEN BAR】
・開催日時:3月25日(金)〜4月3日(日) 16:00~21:00 (L.O.20:30)
・開催場所:庭園内 滝前(雨天時は八芳園内にてご提供いたします)
・ドリンク:
-ドメーヌ・デ・テンゲイジ 各種 1,100円(税込)
-本日のおすすめ日本ワイン 各種 550円(税込)~
-本日のグラスシャンパン 各種 1,100円(税込)~
- 3.〈MuSuBu〉日本の魅力と出会う春まつり、「日本全国とMuSuBu・桜花爛漫まつり」
日本と世界、地域と都市、人と人をむすぶポップアップ型ショールーム「MuSuBu」がプロデュースする春まつり。桜香る春の味覚をワンプレートに集めた「MuSuBu桜御膳」や、戸越銀座「和菓子処 くらたや」さんのご協力による「桜の和菓子づくり体験」、自然栽培の新鮮な食材が並ぶ「春野菜マルシェ」など、日本の春を満喫するコンテンツが盛りだくさん。店内では、八芳園の庭園に咲き誇る桜をはじめ、全国各地の桜の様子を中継でお届けいたします。日本の新たな魅力と出会う、とびきりの春をご体感ください。

※写真はイメージです

※写真はイメージです
【〈MuSuBu〉日本全国とMuSuBu・桜花爛漫まつり】
・開催日:2022年3月30日(水)~4月10日(日) ※定休日:月曜日・火曜日
・時間:11時00分~18時00分
・場所:「MuSuBu」東京都港区白金台4-9-19 HAPPO-EN URBAN SQUARE 1階&2階
・MuSuBu HP:https://happo-en.com/musubu/
※イベント内容は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
- 4.春の”食”を味わう春限定のグルメコンテンツをご紹介
春を”食”で堪能する、様々な期間限定グルメコンテンツをご用意しております。八芳園内レストラン「Thrush Café」でご提供する、春の旬の味覚を取り入れた「Spring Course」や、料亭「壺中庵」にて貴重な”白子筍”と旬の味わいを堪能する「白子筍会席」、八芳園プライベートブランド「kiki-季季-」やオリジナルベーカリー「BLUE TREE」がお届けするギフトにもおすすめな春の味覚など。八芳園がプロデュースする春の”食”の味わいを存分にご堪能ください。

(左)Thrush Café「Spring Course(ディナー)」/(右)壺中庵「白子筍会席」※写真はイメージです

(左)kiki-季季-「ボンボンショコラ 季節限定5個入り~春~」/(右)BLUE TREE さくらパン各種 ※写真はイメージです
※各コンテンツの詳細は特設サイト(https://www.happo-en.com/event/springfestival2022/)をご覧ください。
※イベント内容は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
- 八芳園について

八芳園は、昭和18年の創業以来、豊かな自然環境づくりと、食生活への奉仕を通して、社会に貢献する総合イベントプロデュース企業です。「日本のお客様には心のふるさとを。海外のお客様には日本の文化を。」を理念に掲げ、「OMOTENASHIを世界へ」をミッションとして、MICE、結婚式をはじめとした、宴会・レストランなどの企画運営を展開、都心にありながらも江戸時代から続く約1万坪の由緒ある庭園を維持し、お客様へ至福の時を提供しています。
東京2020大会においては、ホストタウンアピール実行委員会に参画し、イベント及びフードプロデュースを担当いたしました。
- 八芳園公式ホームページ:http://www.happo-en.com/
- 八芳園のプレスリリース一覧:https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/19559


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
