日本初のLAスタイル本格スンドゥブ専門店「OKKII (オッキー)」が東京・三鷹市にオープン!
コク深い和牛の牛骨スープ、秘伝のタデギ、出来たて手づくり豆腐が美味しさの鍵
<経緯>
東京都JR三鷹駅すぐの地鶏料理専門店「宮崎地鶏炭火焼 車 三鷹店」改修の機会に伴い、老朽化とコロナ禍の影響で使用頻度の低くなっていた同店内奥の宴会用大広間を「スンドゥブ専門店OKKII 三鷹店」の座席スペースとして新装し、同一店内で2業態の営業を開始することになりました。

「車」三鷹店 大広間
<店内>
外階段を上っていただくと「OKKII 三鷹店」と「車 三鷹店」共用入口があり、ご来店のお客様をスタッフがOKKII専用のお座席スペースへご案内致します。天気良好な日中は光がたっぷりと入るお部屋です。どうぞゆっくりとおくつろぎ下さい。

入口は「車」三鷹店と共有

「OKKII」三鷹店 座席スペース
<スンドゥブとは?>
豆腐と唐辛子味噌を用いた韓国の鍋料理の一つである「スンドゥブ・チゲ」は、米国最大級のコリアタウンがあるカリフォルニア州ロサンゼルス(LA)の有名韓国料理店で人気に火がつき、 韓国に逆輸入される形でその名が日本にも広まりました。日本では「スンドゥブ」と略した呼ばれ方が定着しています。

スンドゥブ・チゲ
<OKKIIのスンドゥブ、ここがポイント>

ミックス|マンドゥ|牛とろとろ スンドゥブ
- 多種多様なトッピング具材や辛さレベルで自分好みの味が楽しめる「LAスタイル」
- 16時間炊き込んだ和牛の牛骨・貝・野菜の旨味凝縮スープ
- 独自開発した門外不出の韓国調味料(唐辛子味噌)「タデギ」
- 厳選したにがりと豆乳を使用し、店内で30分毎に手作りする滑らかな舌触りの出来たて豆腐
- お客様のご注文毎に炊き上げるほかほかツヤツヤの石釜ご飯 (新潟県産米使用)
- ボリューム満点なのにローカロリーでヘルシー
- 暑い夏場でも食べたくなる季節を問わないクセになる味わい

秘伝の韓国調味料「タデギ」
<ご注文方法>
- セットメニューのスンドゥブを選択 (4歳以上のお子様はお一人様ワンオーダー制 / お子様セットあり)
- 7段階の辛さレベルからお好きな辛さを選択
- 16種類のトッピングからお好きな具材を選択
▶全く辛味の無い「ゼロ辛」は乳児を含むお子様や、辛さが苦手な方にも!

選べる7段階の辛さ
<セット内容>

スンドゥブセット (イメージ)
- お好きなスンドゥブ
- 炊きたて石釜ごはん (新潟県産米使用)
- おかず3品 (キムチ・ナムル・韓国のり) ※おかわり自由
- 生卵
- ゆず茶
▼メニューはこちらから御覧下さい▼ (PDFが開きます)
https://www.okkii-jp.com/common/img/menu/mitaka_menu.pdf
<スンドゥブのお召し上がり方>

- スンドゥブにお好みで生卵を入れ、よくかきまぜてください。味がマイルドになりコクが出ます。
- ご飯を全てお茶碗に盛った後、石釜に残ったおこげにコーン茶を注いでおきます。
- お茶碗に盛ったご飯にスンドゥブをかけて食べるのがOKKIIスタイル。
- 石釜のおこげがコーン茶でほぐれてきたら、ふんわり香ばしいお茶漬け(ヌルンパブ)が楽しめます。
<将来展望>
日本初のスンドゥブ専門店として大阪で生まれた「OKKII」を、東京・三鷹市近隣の皆様にも末永く慕われるお店として成長させ、スンドゥブが老若男女問わず愛される「日本の日常食」として浸透するよう今後も邁進する所存でございます。
<店舗概要>
- 正式名称|スンドゥブ専門店 OKKII 三鷹店
- 所在地|東京都三鷹市下連雀3-44-13 ライオンズプラザ三鷹2階
- 電話|0422-26-7673
- Eメール|mitaka@okkii-jp.com
- 営業時間|11:00~14:30 / 17:00~21:00
- アクセス|JR中央線「三鷹駅」南口から徒歩2分
- 座席数|34席
- 定休日|なし
- 駐車場|なし
スンドゥブ専門店 OKKII 三鷹店は、JR「三鷹駅」すぐと大変好立地にございます。お近くの際は是非、OKKIIのスンドゥブを召し上がりにお立ち寄り下さいませ。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

スンドゥブ専門店OKKII
https://www.okkii-jp.com/
韓国料理店として1980年創業。スンドゥブ人気興隆真っ只中の1990年代、本場ロサンゼルスの名店にて修行を積んだ創業者が、日本で初めてのスンドゥブ専門店として2003年8月、大阪府豊中市に「OKKII」1号店をオープンする(後に同府箕面市へ移転)。その意志と伝統を受け継ぎ、2019年より新体制で大阪・兵庫・東京に展開中。店内で手作りする純豆腐、和牛ベースのコク深いスープと、秘伝の調味料「タデギ」が旨さぶれないスンドゥブへのこだわり。

株式会社イデア
https://idea-co.jp/
1986年創業。「よそで味わえんもんを出す」をスローガンに、他店では味わえない料理と心を繋ぐおもてなしを追求し、オリジナルブランド「神楽とり」が看板の地鶏料理専門店「宮崎地鶏炭火焼 車」「宮崎地鶏と旬菜 とり神楽」「鳥匠 Ren」、お好み焼き屋と鉄板焼店のいいとこ取りがコンセプトの鉄板焼専門店「鉄板や 上方御堂」「鉄板や かんろ」、著名人が多数訪れるハワイの本格イタリア料理店「アランチーノ」日本支店、本格スンドゥブ専門店「OKKII」、計7ブランドの飲食業態を運営する。2022年現在は大阪・兵庫・京都・東京の4拠点23店舗全店直営で「100年愛されるお店づくり」を展開中。
![]()


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
