北海道発“日本一のカレーパン”が新潟県に初出店!「ペンギンベーカリーアクロスプラザ長岡店」4月15日(金)グランドオープン!
カレーパングランプリ2021“最高金賞”受賞で注目!メディアの皆さまから問合せ急増中!
この度は、ペンギンベーカリーだからこそ実現可能な北海道産食材をふんだんに使用した美味しさと、「地域に根差し、毎日の食卓に小さな幸せを届ける」というブランド理念に強く共感し、フランチャイズ加盟店として出店する運びとなりました。

【ウェブページ】https://www.penguinbakery.com
「ペンギンベーカリー」について
ペンギンベーカリーは、「子供からお年寄りまで、いつ来ても焼き立てが食べられるパン屋さん」をコンセプトに、2016年5月、北海道恵庭市に1号店をオープンしました。北海道産小麦を贅沢に使用した高品質なパンとリーズナブルな価格、出店地域の幅広いニーズに合わせた常時70~80種類もの豊富なパンを提供することで、「毎日通いたくなるパン屋」として瞬く間に人気となり、現在北海道に9店舗を展開する大人気ベーカリーです。
北海道産小麦は、国内小麦・外国産小麦と比べグルテン量が多く、もっちりやわらかな美味しいパンに仕上がります。しかし、北海道産小麦は、生地の製造が困難であるため製パンとしての広がりが少なく、その美味しさと希少性から北海道産小麦を使ったパンの多くは、いわゆる高級パンとして流通しているのが実情です。
お客様を選ぶような高級パンではなく、作り手の気持ちだけで作ったパンでもない。“ペンギンベーカリーに来れば、食べたいパンに必ず出会える!”そんな小さな幸せを地域の皆さまに届けてまいります。
「ペンギンベーカリー」人気商品
- 「カレーパングランプリ2020」「カレーパングランプリ2021」で2年連続最高金賞を受賞!「カレーパンフォンデュ」
「カレーパングランプリ2020」「カレーパングランプリ2021」で2年連続最高金賞を受賞し日本一に輝いた、北海道で1日の販売数20,000個を記録した事があるペンギンベーカリーの超人気商品です。スパイシーなカレールーに北海道産の生乳を使ったフォンデュ用チーズをたっぷり使用した、とろんととろけるチーズ、サクサクな衣の組み合わせで、連日行列の絶えない人気を集め、瞬く間にペンギンベーカリーのシンボル的商品に成長しました。

「カレーパンフォンデュ」を筆頭に、北海道産甘えびオイルをカレールーに合わせ、エビのむき身を加えた「海老カレーパンフォンデュ」は、「カレーパングランプリ2020」で最高金賞を受賞。道産牛の塊をホロホロに柔らかく仕上げた「道産牛のカレーパンフォンデュ」も人気を集めている商品です。
- 「十勝産ゆめちから」100%使用 「とべない食パン」
創業以来、連日完売するペンギンベーカリーを代表する食パンです。
寒暖差の多い北海道の厳しい大地で育つ小麦「十勝産ゆめちから」を100%使用し、湯種製法という非常に手間のかかる製法で職人が一つ一つ丁寧に作っています。
まずはそのままでお召し上がりいただき、キメ細かく粘り強いシルクのような“もっちり・ふんわり”した食感と小麦の豊かな風味をお楽しみ下さい。トーストしていただくとさっくりクリスピーな耳の美味しさが際立ちます。
また、卵・乳製品・はちみつ・バター・マーガリンなどは一切使用していないため無添加かつトランス脂肪酸もゼロ。お子様も安心してお召し上がりいただけます。

- 北海道ご当地パン「ちくわパン」
「ちくわパン」はパンにちくわというユニークな組み合わせですが、北海道民にとってはソウルフードともいえる定番のご当地パンです。
ちくわにツナサラダを詰めて焼き上げるシンプルさながら、ちくわのもっちり食感と「十勝産ゆめちから」を使用したパンのふんわりもっちり食感が一体となって、絶妙にマッチします。ちくわの概念を覆す北海道発惣菜パンをぜひお楽しみください。
店舗概要
店名:ペンギンベーカリー アクロスプラザ長岡店
住所:新潟県長岡市沖田1丁目88
アクセス:JR長岡駅 東口より徒歩15分/車で4分(大型駐車場あり)
営業時間:9:00~19:00
電話番号:0258-89-7291
FAX:0258-89-7292
ウェブページ:https://www.penguinbakery.com
Instagram:https://www.instagram.com/penguin_bakerycafe.official

店舗における新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
・従業員は手洗い・アルコール消毒を徹底します。
・従業員の検温を行い、発熱者は出勤停止にしております。
・入店時にはアルコール消毒にご協力お願いします。
・入店時の検温にご協力お願いします。
・従業員はマスク着用徹底します。
・ご案内する前の設備消毒は怠りません。
・店内の消毒作業を徹底します。
・店内は常に換気をしております。
・食材には素手で触れません。
・対面する場所には飛沫防止シートを活用します。
・ご来店が一定数を超える場合、人数制限を行い、順番にご案内を行います。
・お客様ご自身でお会計を行っていただくセルフレジを採用しています。
※ご来店が一定数を超える場合、人数制限を行い、順番にご案内を行います。
※上記感染防止対策は、2022年3月時点のものであり、今後状況に応じて変更する場合がございます。

株式会社HITOSUKEについて
HITOSUKEは、国内に480店舗を展開するフランチャイズ本部です。フランチャイズを主体とする当社の事業ドメインは3つになります。「フランチャイズ本部」「フランチャイズ本部支援」「フランチャイズ本部向けのシステム開発と導入支援」です。フランチャイズによる確立されたオペレーションと、IT(テクノロジー)によるシステム化で、誰しもが一定の基準でサービスを提供することが可能になります。高齢化社会、生産労働人口の減少。この社会問題をフランチャイズとIT(テクノジー)の力で解決してまいります。

【会社概要】
社名:株式会社HITOSUKE
本社所在地:東京都中央区日本橋本石町3-1-2 FORECAST新常盤橋11F
代表取締役 CEO:小比田 隆太
設立:2013年12月
事業内容:フランチャイズ事業 金沢屋(ふすま、障子、網戸の張替え及びリフォーム)、
家工房(高齢者向け生活支援及びリフォーム)、
フランチャイズ店舗運営(ペンギンベーカリー、からあげの匠)
フランチャイズ本部支援、システム開発と導入支援
会社HP:https://hitosuke.com/

![]()


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
