スピリッツ&シェアリング(株)日比谷OKUROJIに新業態のBAR〈FOLKLORE〉を2022年5月14日(土)オープン!
日本の多種多様な酒を使用し、日本の文化とテロワールを活かした全く新しい「日本のカクテル」の確立を目指した新しいバーがOPENします!
報道関係各位
Mixology Groupを都内で展開するスピリッツ&シェアリング株式会社(代表取締役 南雲主于三)は、2022年5月14日に日比谷OKUROJI(東京都千代田区内幸町1‐7‐1日比谷OKUROJI G27)にて新業態のBarとしてFOLKLOREを開業致します

スピリッツ&シェアリング株式会社 http://spirits-sharing.com/
日比谷OKUROJI https://www.jrtk.jp/hibiya-okuroji/
■日本のカクテルとは何か??
「フォークロア(FOLKLORE)」とは、下記のような意味を持ちます。
・民間伝承。
・ある集団の中で古くからある習慣や風俗、信仰、伝説、技術、技術などを受け継いで後世に伝えていくこと。
FOLKLOREのコンセプトは「日本の酒」と「文化」で、「日本独自のカクテル」を作るためのBarです。
日本料理、フランス料理、中国料理はありますが、日本カクテル、フランスカクテル、中国カクテルというものは厳密に言うと存在してません。
では「日本のカクテル」とは何か??を私たちは考えました。

日本では古くから日本酒、焼酎、泡盛に加え、現在はウイスキー、ジン、リキュール、薬酒など非常に幅広くお酒を造っています。 すべての酒には作られた土地=テロワールがあり、そこに根付いている文化があります。
「日本のカクテル」とは、「日本の酒」と「テロワールという土壌と文化」をカクテルに反映したものではないかと私たちは考えました。
「日本の酒」と「テロワール」というこの二つをMixiologyのフィルターを通して表現し、その伝統的に培ってきた酒たちを、Mix=混ぜて、Ology=突き詰めた先に、【新しい日本のカクテル文化の確立】を目指します。
■日本独自のカクテルとその可能性
「もしカクテルの発祥が日本だったら、こんなカクテルも作ったんじゃないか?」と考えると創造力が膨らみます。

※左からジェラニウムと吟醸酒のカクテル、玉露と大吟醸のマティーニ、芋焼酎と台湾茶のカクテル
日本酒に山椒、フキノトウ、わさび、いちじくの葉、エルダーフラワー、トリュフ、ホースラディッシュなどは良く合います。
吟醸酒には玉露、煎茶の日本のお茶が良く合い、乳酸香る生酛系の日本酒にはジャスミン茶や台湾の高山茶が合います。
洋酒との組み合わせも多様な可能性を秘めています。ジンと貴醸酒の組み合わせは新しいマティーニの扉を開きます。古酒にはバニラが強いバーボンやカラメル香る熟成したダークラムが合います。
ソーテルヌと日本酒の組み合わせも予想以上に味わいが華やかになり、日本酒の汎用性に飲み手は驚くはずです。
芋焼酎はモスカテルやソーヴィニヨンブランの要素があり、粕取り焼酎はスペシャルティコーヒーのエスプレッソと相性がとても良いのです。
江戸時代、伊達政宗が収めた仙台藩では数十種類の日本酒のカクテルの原形のような混酒の記述が残っています。
ひれ酒、骨酒、花酒などもその一種です。本来日本酒は醸造酒ながら混ぜて飲むという文化が250年前から存在していました。本来お酒は常に自由であるという事です。
まだまだ発見できてない組み合わせや活用方法が見つかると私たちは確信してます。
■新しいカクテルの文化を創るという使命
何事も答えは一つではなく、伝統も一つの形を常に保ち続けるものではありません。 時代とともに変化し、適応し、残っていったものが文化であり、伝統であると私たちは考えます。
膨大な試行錯誤を乗り越え、人々の切磋琢磨の結果、この素晴らしい日本の文化が今に伝承されています。日本の文化にカクテルという新しい文化を重ねた1杯を皆様に体験して頂きたいと考えてます。
FOLKLOREでは日本酒や国産スピリッツのテイスティングコース(2520円~)から、ペアリングも含むシグネチャーカクテルコース(7800円~)、多種多様なアラカルトカクテルがお楽しみ頂けます。
ここから、永い時間をかけて新しい日本のカクテルを創るという使命をもって私たちは開発に望みます。
2022年5月、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
<店舗詳細>
店舗名 : FOLKLORE(フォークロア)
住所 : 100-0011東京都千代田区内幸町1‐7‐1日比谷OKUROJI G27
営業時間: 14:00~0:00(L.O 23:00)
定休日 : 毎月第二月曜日
電話番号: 0367708785
Instagram : https://www.instagram.com/folklore_okuroji/
Facebook :https://www.facebook.com/Folklore-mixologyterroir-108609961816455/?ref=pages_you_manage
<運営について>
スピリッツ&シェアリング株式会社
2009年創業、イノベーションなカクテルを通して、飲料文化を発展させることを目的にバー運営、コンサルティング、酒類販売などを手掛けています。現在は都内にmemento mori, Mixology Salon含む複数のバーとブティック、オンラインストアを運営。
会社名:スピリッツ&シェアリング株式会社
資本金:1000万円
住所:〒106-0044東京都港区東麻布2‐16‐2谷口ビル
電話番号:03-3584-0166
代表取締役:南雲 主于三
ホームページ:http://spirits-sharing.com/
お問い合わせ先:http://spirits-sharing.com/t_426500/contact
![]()


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
