相模湾を望む一軒家レストラン「TRATTORIA PIZZERIA 207」2022年4月23日(土)グランドオープン!

真っ白な一軒家レストラン
海が見える真っ白な一軒家レストラン
TRATTORIA PIZZERIA 207は、逗子と葉山を結ぶ神奈川県道207号森戸海岸線沿いに位置する3階建ての一軒家。県道を渡れば海岸に降りることもでき、お天気の良い日は2階・3階のテラスからコバルトブルーの相模湾と一色海岸を一望できる気持ちの良いレストランです。2階のエントランスへと続く階段には、アーティスト辰巳菜穂さんの手による色鮮やかな壁画がゲストをお迎えします。ドアを開けると、オープンキッチンとピザ窯。カウンター席では、お料理が出来上がる様子を間近に楽しめます。アートが飾られた階段を上がるとガラス扉の外にテラス席がある開放感あるダイニング。まるで友人の別荘に招かれたようなくつろぎの空間です。

目印の色鮮やかな壁画

2階のオープンキッチン

3階のダイニング
地元の食材を取り入れたご機嫌なイタリアン
兼森一喜シェフは、これまで都内有名店やイタリアで修業。豊かな経験と確かな技術をベースに、気取らないメニューを提案しています。シンプルに地元の魚を味わう「このへんの魚のカルパッチョ」や、サクサク衣の魚介の「フリットミスト」は前菜のおすすめです。相模湾で獲れるしらすをたっぷり載せた「しらす0kペペロンチーノ」や肉本来の旨味を味わえる「葉山石井牛のボロネーゼ」には、イタリアのマンマ直伝の手打ち麺のタリオリーニを使用、独特の食感が魅力です。「地もの魚介のまるごとトマト煮込み」は、地元で採れた伊勢海老や魚介類を使用した葉山版“ズッパ・ディ・ペッシェ(魚のスープ)”です。

このへんの魚のカルパッチョ

フリットミスト

しらす0kmペペロンチーノ

葉山石井牛のボロネーゼ

地もの魚介のまるごとトマト煮込み
特製のピザ窯で焼くコルニチョーネまで美味しいナポリピッツァ
TRATTORIA PIZZERIA 207は、ピッツァもご機嫌!生地練りと窯の扱いの奥深さに魅了された若きピッツァオーロ糸数玲央が、本場イタリアの窯職人が作ったピザ窯でこだわりのナポリピッツァを焼き上げます。高加水の生地をぎりぎりまとまる程度の短時間で練りあげ高温で素早く焼いたピッツァは、粉の風味と歯切れの良さが特徴。コルニチョーネ(縁)まであっという間に完食してしまいます。自慢の「マルゲリータ」は、3種類のトマト缶を使用した特製トマトソースとイタリアから空輸されるフレッシュの水牛モッツァレラが絶妙な味のハーモニーを奏でます。葉山の魚介をたっぷり乗せた「フルッティ・ディ・マーレ」は必食です。

ピッツァ マルゲリータ

ピッツァ フルッティ・ディ・マーレ
波の音をBGMにワインを楽しむ”大人の海の家”
ワインはイタリア産を中心に揃えています。葉山の観光地から少し離れた静かなエリアで、波の音を楽しみながら、ゆっくりお食事とワインのマリアージュをお楽しみいただける”大人の海の家”としてご活用ください。

お天気の良い日はテラスでお食事を

兼森一喜シェフ
■シェフ 兼森 一喜プロフィール
1986年 7月4日山口県出身。
2013年 イタリア料理人を志し横浜「SALONE2007」に入店。
サービスとして勤務した後「IL TEATRINO DA SALONE」、
「BACARI da PORTA PORTESE」スーシェフを経て、同店シェフに就任
2017年 渡伊。ピエモンテ州 1つ星「Ritorante GUIDO」、
ロンバルディア州「Trattoria La Madia」、
トレンティーノ・アルトアディジェ州「Schöneck」等にて修業。
2020年11月 帰国後、GRAPES入社「ISSEI YUASA」スーシェフ
2022年「TRATTORIA PIZZERIA 207」のシェフに就任

糸数玲央ピッツァイオーロ
■ピッツァイオーロ 糸数玲央プロフィール
1988年 10月1日沖縄県出身
2013年 吉祥寺「トラットリア エ ピッツェリア マザーズ」に入店、
ピッツァ職人の道に入る。
2017年 京都府宇治「アンティカ ピッツェリア ラジネッロ」で
ピッツァの技術を磨く
2021年 GRAPES入社
2022年「TRATTORIA PIZZERIA 207」のピッツァイオーロに就任
■店舗情報
店 名:TRATTORIA PIZZERIA 207
住 所:〒240-0111 神奈川県三浦郡葉山町一色2389-6
電話番号:046-815-1811
営業時間:平日 12:00〜14:30L.O.(15:00CLOSE)、17:30〜20:30(21:00CLOSE)、土日 12:00〜20:30(21:00CLOSE)
定 休 日:水曜日(不定期に木曜日との連休があります)
席 数:店内30席(2F テーブル席8席、カウンター6席/3F テーブル席16席)、テラス20席(2F 12席/3F 8席)
予 算:前菜 600円〜、ピッツァ 1,200円〜、パスタ 1,300円〜、メイン2,200円〜、デザート 500円〜
オープン:2022年4月23日
アクセス:逗子・葉山駅から3,236m
京浜急行「逗子・葉山」駅から京急バス 逗12(葉山行) 「三ヶ下海岸」下車 徒歩1分
URL:https://www.instagram.com/hayama207/
![]()


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
