『サロンドロワイヤル』114名の地元学生とともに「陸前高田市」の魅力を発信!!
~ピーカンナッツを使用した商品開発で地域活性をめざす~
岩手県立大学(岩手県滝沢市、学長:鈴木 厚人)と盛岡駅ビル フェザン(本社:岩手県盛岡市、店長:藤ノ木 彰)は、今年で8回目となる学生プロジェクトを〔株式会社サロンドロワイヤル〕と協働で行っております。今年度は「陸前高田とつなぐ、新たな魅力の創出と発信~ピーカンナッツと陸前高田市の魅力を掛け合わせ地域のシンボルとなるような銘菓をつくろう~」をテーマに進めてまいります。このプロジェクトは、ピーカンナッツと陸前高田市の魅力を掛け合わせて発信し、陸前高田へ訪れてくれる人(=交流人口)を増やすことを目指して、次世代を担う「学生」と協働して展開するプロジェクトです。

4月より必修科目(総合政策学部/キャリア・デザインⅢ)のなかで準備していましたが、いよいよ4/27(水)には(株)サロンドロワイヤル、陸前高田市役所、商工会、観光協会の方に講演をしていただき、本格的にプロジェクトが始動します。
【日時】令和4年4月27日(水)10:30~12:00 ※10:30開場(報道機関の皆様の入室開始)
【場所】岩手県滝沢市巣子152-52 岩手県立大学 共通講義棟301講義室
【内容】今年度のテーマの背景や、「陸前高田市」の現状についての講演。今年度のテーマについての理解を深める。
<参考資料>
▶今年度の取組について
FES”AN×STUDENT
スマイルチャージいわてプロジェクト フェザン×岩手県立大学×株式会社サロンドロワイヤル
テーマ:「陸前高田とつなぐ、新たな魅力の創出と発信
~ピーカンナッツと陸前高田市の魅力を掛け合わせ地域のシンボルとなるような銘菓をつくろう~」
対象:岩手県立大学 総合政策学部キャリア・デザインⅢ 3年生 114名
期間:前期 2022年4月から7月
【スケジュール】
1. 講義:テーマについての理解を深める
2. 演習:チーム企画考案(「陸前高田市」の魅力をさぐる→商品に落とし込む)
3. 中間発表:チーム企画中間報告発表とフィードバック
4. 演習:商品考案
5. 内部審査会:全チーム発表
6. 最終審査会:選考6チームによる発表、最優秀賞決定
7. 最優秀賞企画の商品化に向けた取り組み

<参考URL>
株式会社サロンドロワイヤル
https://www.s-royal.com/
岩手県立大学
https://www.iwate-pu.ac.jp/
盛岡駅ビル フェザン
https://fesan-jp.com/

サロンドロワイヤル タカタ 盛岡フェザン店


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
