クラフトビール醸造所 KUNISAWA BREWING が、新橋にブランド初となるコンセプト型ブリューパブ「Arts & Crafts Kawachiya」を5月25日にオープン!
新橋だからこそ、飲んでもらいたい至高のラガービール

- コンセプト型ブリューパブ「Arts & Crafts Kawachiya」
「Arts & Crafts Kawachiya」は、クラフトマンシップに共感する人々と共に育てていく、新橋のアート&カルチャー発信基地。
1階に開設された新橋初の醸造所「Kunisawa Brewing」で醸造した出来たてのフレッシュなクラフトビールを、2階で味わえるコンセプト型ブリューパブとなっています。
クラフトビールの他、ゲストビールやこだわりのお飲み物もご用意しました。
KUNISAWA BREWINGは、創立より「 i do not seek, i find. 私は捜し求めない、見出すのだ。」をパーパスに掲げ、ビール造りとしております。私たちの考えるビール造りは、まさにこの言葉の中にあります。
至高のラガービールを造るために、国内で数%しかない水平貯蔵タンクを設置。
麦芽100%、チェコ産のホップを贅沢に使用し、古くから伝わる伝統的な製法で作ります。
新たな出会いと交流を楽しみながら、クラフトビールとフードの多様な味わいをご堪能ください。


新橋クラシックラガーを筆頭に多様なクラフトビールをご提供いたします。
- なぜ、印刷業からクラフトビールへ?
特殊印刷/ 加工・活版印刷をはじめ、紙とインクで出来る全ての表現を創造し続ける河内屋は、1971年の創業以来、広告代理店、グラフィックデザイナー、カメラマン、アーティスト等のクリエイティブなクライアントと共に、様々なひらめきを形にしています。

2017年に立ち上げた文具ブランド KUNISAWA。世界20か国で愛用されています。
クラフトマンシップを表現する新たな取り組み
2017年新たな表現のひとつとして、文具ブランド KUNISAWA を立ち上げ、世界20か国で愛用されています。
コロナ禍の影響により、リモートワーク、ペーパーレスが増えた社会環境の中でも、地域に愛される事業を取り組みたい、また、國澤代表の海外駐在時代のホームブリューイングの経験から、「クラフトマンシップ」を表現する新たな事業としてクラフトビール事業が始まりました。

至高のラガーを作るために水平貯蔵タンクを用意しました。600Lの仕込み釜と総勢9基のタンクを備えた醸造施設。
- KUNISAWA BREWING ブランドオーナー 國澤 良祐 コメント

代表 國澤 良祐
クラフトビール事業の立ち上げにあたっては、長年に渡り日本を始め、世界のビール事業に携わってこられた、キリンビール・アメリカの元副社長で、アウグスビール(株) 代表取締役 坂本健二氏に、私のビール造りへの思いとクラフトマンシップに拘った製品開発への意気込み、新橋初のクラフトビール醸造所・コンセプトショップ型ブルーパブの設立へと展開を遂げたブルワリー事業への熱い思いを受け止めて頂き、ご協力を頂いております。
自分にとって新橋は幼少の頃から慣れ親しんだ土地です。祖母の三味線のお稽古事に一緒に行ったり、祭りで山車を引いたりと、小さい時には新橋にも多くの住人がおり、町の寄り合いも多くありました。時代は流れて、祖母が他界してからは、新橋に住む知り合いも徐々に少なくなり、以後は自分にとって新橋は仕事場としての場所になっていきました。
クラフトビールはその土地のシンボルにもなり得る可能性があり、地域活性化にも一役買うと期待されるとも言われています。ステーショナリー・ブランド「KUNISAWA」を立ち上げた時、「ブランドは地域で愛着を持ってもらえて初めて、その真価を知り地域とのシナジーでさらいにブランド力を高めていける」との考えの基にステーショナリー商品を作ってきました。

新橋の新たなアート&カルチャーの発信基地として
今回の「KUNISAWA BREWING」はその志をさらにブラッシュアップさせた「ライフスタイル・ブランド」として出発します。1階で新橋初の醸造所を開設し、その2階で、出来たてのフレッシュなクラフトビールを味わえるコンセプト型ブリューパブ「Arts&Crafts Kawachiya」を運営します。
この場所をクラフトマンシップに共感する人々と共に、新橋の新たなアート&カルチャーの発信基地として活用していきたいと思っています。

1階Kunisawa Brewingで醸造したクラフトビールを楽しめる他、濃厚なエールビールや季節ごとに楽しめるシーズナルビールもご用意してお待ちしております。
- Arts & Crafts Kawachiya

所在地:東京都港区新橋5-31-7 Kビルディング2F
グランドオープン:2022年5月25日
営業日:火〜金曜 17:00~22:00(L.O. 21:30)
土曜 11:00~21:00(L.O. 20:30)
日曜 11:00~20:00(L.O. 19:30)
定休日:月曜日
TEL : 03-6684-6665
- 河内屋について

株式会社 河内屋(印刷事業)
新橋を拠点に、特殊印刷/ 加工・活版印刷をはじめ、紙とインクで出来る全ての表現を創造し続ける河内屋。1971年の創業以来、広告代理店、グラフィックデザイナー、カメラマン、アーティスト等のクリエイティブなクライアントと共に、様々なひらめきを形にしています。
2017年新たな表現のひとつとして、文具ブランド KUNISAWA を立ち上げました。KUNISAWA ブランドのロゴは、 「八咫烏(ヤタガラス)」という日本の神話に登場する3本足の烏をモチーフにしています。KUNISAWAブランドの商品は、世界20か国で愛用されています。
設立 昭和46年10月
本社 105-0004 東京都港区新橋5-31-7 Kビルディング
代表者 國澤 良祐
https://kawachiya-print.co.jp/
https://www.kunisawa.tokyo/
國澤麦酒株式会社(醸造運営・酒類販売事業)
本社 〒105-0004 東京都港区新橋5-31-7 Kビルディング
代表者 國澤 良祐
公式HP:https://www.kunisawabrewing.tokyo/

![]()


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
