「ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園」北海道のワインを愉しむイベント『”Ru Vin CANVAS” 余市右岸編』を開催!
北海道のワインを愉しむイベント”Ru Vin CANVAS” 余市右岸編
~ ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園にて2022年6月18日(土)開催 ~
ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園(所在地:札幌市中央区大通西1-12 総支配人:神田 典子)は、2022年6月18日(土)に、北海道のワインを愉しむイベント「”Ru Vin CANVAS” 余市右岸編」を開催いたします。

ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園は2021年10月1日に開業したライフスタイルホテルで、コンセプトは「北海道を体感する」です。建物に北海道産木材を多く使用しているほか、さっぽろテレビ塔を見上げるルーフトップのアウトドア体験、食に関する部分では北海道産食材を多く使うなど様々なシーンでお客様に北海道を体感するコンテンツをお送りしております。
今回のイベントは、このコンセプトに基づき、札幌市の地酒専門店「酒舗 七蔵」の協力のもと、1階レストラン「HOKKAIDO CUISINE KAMUY」と2 階のCANVAS LOUNGE 「KOKAGE」にて北海道のワインを愉しむイベントとなっております。イベントタイトルの”Ru(ル)“はフランス語・アイヌ語ともに「道」を意味しており、”Vin(ヴァン)”はワインのフランス語表記です。北海道のワインを多くのお客様にお愉しみいただきたく、このタイトルとしました。

北海道のワインは、欧・中東系品種である「ヴィティス・ヴィニフェラ種」の葡萄を使ったワインが多く、北海道余市町には「ヴィティス・ヴィニフェラ種」の中でも生産量が少ない品種を栽培している農家が複数おります。また、今回のイベントに用意するワインは、ワインの原料となる葡萄をすべて自社畑で生産するフランスのドメーヌ型ワイナリーで、まさに「北海道を体感する」にふさわしいワインです。


今回のイベントでは、北海道の中でもワイン造りが盛んな余市町右岸(うがん)にあるワイナリーの生産者をお招きし、生産者と直接会話しながらワインをお愉しみいただけます。会場の受付で、それぞれのワイナリーのワインが飲めるチケットとテイスティング用のワイングラスを受け取り、チケットと引き換えにワインを飲むことができます。また、それぞれのワインとのペアリングにぴったりのフィンガーフードもセットになっており、ワインの味わいがより一層引き立ちます。テイスティング用のワイングラスはそのままお持ち帰りいただくことができます。
▼イベント参加ワイナリー
(1)ドメーヌ タカヒコ
(2)ドメーヌモン
(3)山田堂
(4)モンガク谷ワイナリー
(5)ドメーヌ・イチ
(6)Domaine Atsushi Suzuki ※ワイン提供のみ(生産者来場なし)
著名なワイナリーのワインが飲めるだけではなく、生産者とのコミュニケーションも愉しめる貴重なイベントとなっております。今回のイベントはおかげ様で既に定員に達しましたが、今後も北海道のワイナリーや生産者をお招きしたワインイベントを企画してまいりますので、ぜひご期待ください。
▼イベント概要
名称:“Ru Vin CANVAS“ 余市右岸編 (ル ヴァン キャンバス よいちうがんへん)
日程:2022年6月18日(土)
時間:第1部 18:00~19:45 第2部 20:15~22:00
会場:ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園 2階 CANVAS LOUNGE KOKAGE
定員:第1部・第2部 各70名様 予約制 ※定員に達しました
料金:7,000円(消費税込)
協力:酒舗 七蔵 / 木村硝子店 / 業務用グラスVaisselle
※20代のお客様は特設ブースにて有料グラスワイン1杯を無料サービス。
※20歳未満の方はご参加いただけません。
▼ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園のご紹介
2021年10月1日に、さっぽろテレビ塔目の前に開業したライフスタイルホテル。ロイヤルパークホテルズによる、北海道第一号店舗。お客様に「北海道を体感する」を提供するために、「エシカル(=倫理的な)」「サステナブル(=持続可能性)」を念頭に、究極の地産地消を目指す。北海道産木材を使用した国内初の高層ハイブリッド木造ホテルで、構造材に使用する木材量は国内最大規模。ホテル内にはCANVAS LOUNGE 「KOKAGE」(2階)やレストラン「HOKKAIDO CUISINE KAMUY」(1階)があり、北海道食材を使った料理や北海道産のお酒が楽しめるほか、CANVAS ROOFTOP 「Outdoor Living SAPPORO」ではさっぽろテレビ塔を見上げながら焚き火などのアウトドア体験を楽しむことができる。



▼地酒専門店「酒舗 七蔵(しゅほ しちくら)」のご紹介
札幌市円山に店舗を構える地酒専門店で、北海道の地酒はもちろん、ワインやウィスキーのラインナップも豊富に取り揃える。今回のイベントでは、ワイン生産者との懸け橋として協力。
▼木村硝子店のご紹介
東京都文京区に本社を構える、1910年創業のテーブルウェアメーカーで、口当たりのよい極薄のグラスや、ステムの長細さが美しいワイングラスなどが好評。ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園のレストランおよびラウンジでプロダクトが採用されている。今回のイベントではテイスティンググラスの提供で協力。
▼業務用グラスVaisselle(ヴィッセル)のご紹介
2014年に札幌市中央区にオープンした、テーブルウェア専門店。食器ひとつひとつの質感や色などを直接見て触れて感じられるよう、「恰好良いけど自然体な魅せ方」をコンセプトとして展示・販売している。一般向け小売店「和田硝子器店」も併設。木村硝子店の正規代理店。
ロイヤルパークホテルズでは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対策として、お客様・従業員の安全・安心な環境を守るため、感染予防・感染拡大防止策を講じております。詳細は、ロイヤルパークホテルズのホームページをご覧ください。(https://www.royalparkhotels.co.jp/COVID-19.html)
※掲載の内容は新型コロナウィルスの感染防止のため予告なく変更する場合があります。何卒ご了承ください。※掲載の写真はイメージです。


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
