東京・中目黒に、BEEP / Bottle Keep Place(ビープ ボトルキーププレイス)が2022年6月12日(日)新規グランドオープン!
中目黒に、「ボトルキープ」というあなたの居場所を。ジントニック専門店を展開する、The World Gin&Tonic〔Antonic〕(ザ ワールド ジンアンドトニック アントニック)が、自店のすぐ隣のテナントに新たな業態でのバー、BEEP / Bottle Keep Place(ビープ ボトルキーププレイス)を2022年6月12日(日)新規グランドオープン!

どの席からもボトルが見渡せるコの字カウンター。
中目黒のジントニック専門店、The World Gin&Tonic〔Antonic〕(ザ ワールド ジンアンドトニック アントニック)のオープンから1年8ヶ月。(2020年10月29日プレスリリース・日本初のジントニック専門店オープン:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000068776.html)
「バー・洋酒を愛する人の母数を増やす」ことを志し、バーにまだ行ったことのない若年層をメインターゲットにバーカルチャーの発信を続けてきた同店が、すぐ隣のテナントに「ボトルキープができる場所」として新たな業態でのバー、BEEP / Bottle Keep Place(ビープ ボトルキーププレイス)を2022年6月12日(日)新規グランドオープンします。
- BEEP / Bottle Keep Place とは

「ボトルキープしたいくらい大好きな1本」に出会える場所を提供します。
取扱商品は、コニャックブランデー、ウイスキー、ラム、テキーラなどの蒸留酒のみ。
ディレクター武田光太が、心から美味しいと思えるものだけをセレクトしています。
- グラス一杯から気軽に楽しめます。

コニャックブランデーの「レミーマルタンV.S.O.P.」を使用したカクテル、「グラントニック」。
BEEPで「ボトルキープ」することは必須ではありません。
ロック・ストレート・ソーダ割をはじめ、
私たちがおすすめする、歴史あるクラシックカクテルの低アルコールスタイル「サイドカーソーダ」「マンハッタンソーダ」や、
「ラムコーク」「パロマ」などの世界でカジュアルに愛される定番ロングカクテルも提供します。
様々な飲み方を通して、「ボトルキープしたいぐらい大好きな1本」に出会えるよう、グラス1杯からお気軽にお楽しみいただけます。
※グラス1杯の価格は3プライス、1,000円・1,300円・1,600円(税込)。グラスで楽しむ場合、チャージ料金はかかりません。
- 「お気に入りの1本」をボトルキープすることができます。

店内奥には個室と、ボトルキープ保管用のセラールームがあります。
世界のバーシーンから見ても特殊である、日本で古くから根付いた「ボトルキープ」というシステム。それは、バービギナーの若年層にとっては新しい体験となります。
ひとりでじっくり飲むのも、友人や恋人への「BEEPでボトルキープしてるから、一緒にどう?」の誘い文句にも。
ボトルキープは、あなたのライフスタイルの一部となっていくでしょう。
※ボトル価格も3プライス、10,000円・13,000円・16,000円(税込)。
ボトルキープ分の注文時にはご来店ごとに氷代・割材代としてチャージ料金1,000円(税込)/人を頂戴します。カクテルも追加料金なしでお楽しみいただけます。
- 「初めてのウイスキー。チャレンジしてみたいけど、選び方が分からないし、不安。」

「普段はビールや酎ハイしか飲む機会がない」という方にこそ、出会って欲しい素晴らしいお酒がたくさんあります。
BEEPでは、そんな方にこそ「新たなお酒との出会いとなる場所」を目指していますので、全ての商品を細かく丁寧にご紹介します。
「コニャックブランデーって何?」「ラムってどんなの?」
そんな好奇心のままに、何でも気軽に質問して大丈夫。
「テキーラ」もきっと先入観のイメージとは全く異なる味わいで感動していただけると、自信をもっておすすめします。
- バービギナーを迎える私たちが大切にしていること。

ノーチャージで、グラス1杯から気軽に楽しめます。
Antonicと同様に、バーの「ハードルの高さ」をできるだけ取り除くための工夫をBEEPにも。
- 外からも店内が見える路面店。
- 明朗会計で、税込3プライスのみ。
- Instagramを活用したメニュー展開。
Instagramアカウント(https://www.instagram.com/beep.nakameguro/)では、ボトルについて・カクテルについて、おすすめを細かく紹介していますので、ご自身のスマートフォンなどでじっくり見ながら選ぶことができます。
Antonicでは「横幅」での飲み比べ −たくさんの種類を1杯ずつ楽しむ
(2022年1月11日プレスリリース・90分間飲み比べし放題メニュー「Taste&Find」:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000068776.html)
BEEPでは「縦幅」での飲み方の違い −1本をじっくりと楽しむ
私たちはこの2つのお店を通して、
A(Antonic)からB (BEEP)への次なるステップを楽しみながら、これからお酒をもっと好きになっていく世代の「格好良い大人への階段」を創っていきます。
- 新規出店概要
| 店舗名 | BEEP / Bottle Keep Place (ビープ ボトルキーププレイス) |
| 所在地 | 東京都目黒区東山1-9-13
(ジントニック専門店〔Antonic〕のすぐ隣のテナントです。中目黒にお越しの際は、ぜひ両店の違いを味わいながらハシゴしてお楽しみください。) |
| アクセス | 東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒」駅より徒歩9分 東急田園都市線「池尻大橋」駅より徒歩10分 |
| 電話番号 | 070-8381-8591 |
| 営業時間 | 18:00-24:00(L.O.) 定休日:水曜日 |
| 席数 | カウンター10席(着席) 個室4席(1室) |
| グランドオープン日 | 2022年6月12日 ※グランドオープン日のみ13:00-23:00にて営業します。 |
| 公式Instagramアカウント | @beep.nakameguro (https://www.instagram.com/beep.nakameguro/) |

- プロフィール

オーナーである武田留以(写真右)は東京での不動産・建築業を経験。夫である、ディレクターの武田光太(写真左)はレミーコアントロージャパン株式会社にて約7年間関東・中部エリアで洋酒販売の営業を経て、「バー・洋酒を愛する人の母数を増やしたい」想いから独立。2020年10月には宮武祥平(写真中右)をメンバーに迎え、今回新たに本多勇陽(写真中左)が加わった。Antonic・BEEPを通して、中目黒から若年層に向けバーカルチャーの発信を目指す。
今後は外部企業や商品とのコラボレーション、ポップアップイベントなども積極的に実施する。

外からも視認性の良い店内。バーらしい大人の空間を味わって。
【店舗デザイン・設計】
大門佑輔(sinden inc. CAO)
└ https://instagram.com/yusukedaimon_/
└ https://sinden.tokyo/
【施工】
大久保建築
└ http://okbknck.com/
└ https://instagram.com/okbknck/
【ロゴデザイン】
ミイケチヅル(CHiROLdesign)
└https://www.chirol-design.com/


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
