【象印銀白弁当】2022年6月20日(月)より夏メニューが新登場!
「炎舞炊き」で炊いたごはんと相性抜群な「うなぎ弁当」、旬の食材を使用した「海の幸弁当」、「旬の魚弁当」などを8月31日(水)まで提供
「象印銀白おにぎり」(大阪市淀川区西中島5丁目16番1号 新大阪駅3階 エキマルシェ新大阪ソトエ)では、2022年6月20日(月)より夏メニューの提供を開始します。
夏の限定お弁当の紹介
- 炎舞炊きごはんとうなぎ弁当 2,680円(税込)/発売期間:7月15日(金)~7月31日(日)
※数量限定発売 7月1日(金)より予約開始

鹿児島県産のうなぎを使用した、ふっくらと蒸し焼きされたうなぎの蒲焼きは、箸でも簡単に切れるほどやわらかく、秘伝の甘だれと合わさると口の中でとろけます。炎舞炊きごはんのおいしさも十分に感じられるお弁当に仕上がりました。
- 海の幸弁当〜天然明石鯛と瀬戸内産たこ~ 1,680円(税込)

天然明石鯛の味噌焼きは、特製の味噌だれに漬け込むことで、鯛の特徴であるしっかりとした弾力と柔らかさの両方を楽しむことができ、噛むたびに味噌の優しい甘さと鯛本来の旨味を味わえる一品です。
瀬戸内産たこのやわらか煮は、⻭ごたえがあり、旨みが濃く、噛み締めるほどに豊かな味わいが拡がります。ごはんのお供に明石のりの佃煮も入っているので、瀬⼾内の海の幸を贅沢に感じていただけます。
- 旬の魚弁当 〜しまあじの幽庵焼き〜 1,580円(税込)

夏の高級魚「しまあじ」を幽庵焼きにすることで、しまあじ本来の良質な脂によって冷めてもしっとりやわらかく上品な味わいが特⻑のお弁当。お魚好きの方にぜひ、食べていただきたい一品です。
その他メニューについては、公式HPをご覧ください。
【お品書き】https://www.zojirushi-ginpakubento.com/ginpaku/index.html
象印銀白弁当とは
人々のライフスタイルが変化・多様化しで中食の市場規模が拡大する中、「おいしいごはんをもっと手軽に食べていただきたい。そして、日本のごはん文化を守っていく。」そのような想いのもと、「炎舞炊き」で炊き上げたごはんを、ごはんがすすむおかずとともに「お弁当」スタイルで食べていただけるよう、2021年3月には常設のお弁当専門店「象印銀白弁当」を出店。新大阪駅構内という立地を活かし、ビジネスパーソンや出張・旅行目的などでご利用いただいております。

圧力IH炊飯ジャー「炎舞炊き」について
当社では、ご自宅での「おいしいごはん」ニーズに対し、かまどの炎を再現した最高級モデルの圧力IH炊飯ジャー「炎舞炊き」シリーズを販売しています。コロナ禍での巣ごもり需要も追い風になり、初代モデル発売以来、シリーズ累計出荷数が45万台※1を突破しました。
※1 2018年以降発売の“炎舞炊き”シリーズNW-K型、NW-L型、NW-P型、NW-E型、NW-U型当社累計出荷数(2018年7月21日~2022年6月20日 当社調べ)

通常1つしかない底IHヒーターを6つに増強し、それぞれ独立制御する「ローテーションIH構造」で、釜内に激しい対流を生み出し、高温の熱をお米一粒ひとつぶに伝えることで、お米の芯からふっくらとしたごはんを炊き上げます。
店舗情報
店名:象印銀白弁当
住所:〒532-0011大阪市淀川区西中島5丁目16番1号(新大阪駅3階)エキマルシェ新大阪ソトエ
営業時間:7:30~21:30 ※状況により変更になる場合があります
定休日:年中無休 ※施設のメンテナンス等により休館する場合があります。
公式HP: https://www.zojirushi-ginpakubento.com/ginpaku/index.html
象印マホービンが手掛けるごはんに関する飲食事業
象印マホービンは、1970年の電子ジャーの発売以来、常においしいごはんをご家庭に提供することを追求してきました。現在では、炊飯ジャーの開発・販売のみならず、「おいしいごはんで笑顔を増やしたい」、「日本のごはん文化を守りたい」という思いから、正しいごはんの炊き方の啓発活動や飲食事業の展開など、おいしいごはんに関わるさまざまな提案に力を入れています。
ごはんレストラン「象印食堂」(2018年10月OPEN、なんば駅)

「おいしいごはんがここにある」をコンセプトに、「炎舞炊き」で炊き上げたごはんと、「和」をテーマにした家庭料理を提供。日本人の主食である「米(ごはん)」にフォーカスした和食ダイニングとしてはもちろん、ナレッジ機能として当社の製品を体験できる料理教室やセミナーを随時開催し、上質で心豊かなライフスタイルを提案します。2018年のオープン以来、3年間で累計約22万人の来店を記録しています。
詳細URL: https://www.zojirushisyokudo.com/
おにぎり専門店「象印銀白おにぎり」(2022年4月OPEN、阪神百貨店地下)

店舗内に併設された厨房の「炎舞炊き」にて、みずみずしくほどよい甘みを感じるこだわりのごはんに炊き上げ、おにぎりにして提供します。おにぎり専用に開発された独自の炊き方で「ごはん一粒一粒のもっちり感と、おにぎりにした時のふんわり感との両立」を実現。もっちり甘いごはんが口の中でほどよくほぐれていく。象印だからこそできる、おいしいおにぎりに仕上げました。
定番の三角形のおにぎりに加え、華やかで高級感のある「創作おにぎり」や、季節ごとに彩りを変える「炊き込みおにぎり」、具材をふんだんに使用した「豪快おにぎり」等もラインアップしています。
詳細URL:https://www.zojirushi-ginpakuonigiri.com/


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
