【国際交流】文化・観光体験!リアルイベント「外国人留学生エキスポ」今月末開催!
●会期:2022年7月30日(土)~31日(日) ●会場:マイドームおおさか

- 外国人留学生を中心とした在日外国人向けの課題解決・国際交流イベント
外国人留学生を中心とした在日外国人向けの課題解決・国際交流イベント ここ日本で素敵な毎日を過ごせるよう、生活サポート/仕事・進学サポート/観光・文化体験サポート など、留学生の課題や希望を総合的に解決する企業が集まります。また企業ブースのほかにも体験イベントコーナーが盛り沢山、本記事では魅力いっぱいの体験イベントの見どころをご紹介します。日本人学生の参加も可能、新たな出会い・交流の場をご提供します。
- 見どころ
◆茶道体験(7月30日 15:00~16:00、 7月31日 11:00~12:00)
大阪府立大手前高等学校の茶道部をお招きし、茶道部の生徒にお点前をご披露いただきます。当日ご参加いただいた方には、生徒の皆様が点てたお抹茶をご用意します。また人数に限りはございますが実際にお点前を体験いただくことも可能です。茶道文化に触れる貴重な体験イベントですので是非ご参加ください。

前回開催時の茶道体験の様子
◆水都クルージング(7月30~31日 各日5便 ※スケジュールは後日HPにて)
大阪は、水運に支えられて経済と文化の中心都市として発展し、明治の頃には「水の都」とも呼ばれていました。その「水の都」を体験できるイベント限定クルージングに、無料でご乗船頂けます!当日は、本町橋船着場を出航して道頓堀周辺を約40分で回遊。夏でも水上には涼しい風が吹いていて、橋の下からは涼しげな風鈴の音色も聞こえてきます。日本の夏を乗り切る日本人のソウルドリンク「ラムネジュース」ももれなく進呈。日本の夏の暑さと涼しさの工夫をお楽しみください。
便は1日5便で2日間を予定しておりますが、すべて当日先着順の限定乗船になるので、予め出航時間を要チェック。水都大阪の夏をクルージングで堪能できるこの機会、ぜひお見逃しなく!
〈水都大阪〉
https://www.suito-osaka.jp/

前回開催時の水都クルージングの様子
◆日本郵便 “手紙を送ってみよう”(7月30~31日 終日)
富士山などが描かれた日本らしい絵はがきをご用意、文字を書いたり消しゴムハンコを押したりしてオリジナルのはがき作りが体験できます。ブース内にあるポストに投函いただくとご希望の宛先までお届けさせていただきます。絵はがきの魅力をぜひ体験しに来てください。
〈日本郵便〉
https://www.post.japanpost.jp/index.html

前回開催時の日本郵便オリジナルはがき作りの様子
◆W大阪 豪華大抽選会 (7月30~31日 終日)
2021年3月、大阪・心斎橋に「W大阪」が開業。“泊まるだけのホテルじゃない、クリエイティビティを解き放つ「大人の遊び場」”をコンセプトに、従来のラグジュアリーホテルとはまったく異なる、革新的でインスピレーションに富んだホテルが誕生しました。そんなW大阪を今年もイベントにお招きし、ペアご宿泊券とペアお食事券が当たる大抽選会を実施! W大阪で至福なひと時を堪能できるチャンスを!お見逃しなく。
〈W大阪〉
http://wosaka.jp/

◆学生企画 国際交流コーナー(7月30~31日 ※スケジュールは後日HPにて)
来場学生同士の交流を図るため、学生組織「OGSAN ※1」や「ONISE ※2」のメンバーである外国人留学生・日本人学生たちが自ら企画・運営を行う国際交流コーナーが今回初登場します。各国から大阪に集まった学生たちが一緒に協力したり、対決したりと盛り上がること間違いなしの企画を計画中です。
※1 OGSAN(Osaka Global Student Ambassador Network)(オグサン)
大阪観光局が事務局を務める「留学生支援コンソーシアム大阪」(以下コンソーシアム)が2021年9月に立ち上げた大阪の大学・専門学校、日本語学校の留学生、また大阪留学を終えて自国に戻った留学生からなる登録制ネットワーク組織です。
※2 ONISE(Osaka Network for International Student Exchange)(オニーズ)
コンソーシアムが2022年2月に立ち上げた外国人留学生と交流する日本人学生ネットワーク組織です。
〈Study in Osaka(留学生支援コンソーシアム大阪)〉
https://studyinosaka.com/

学生組織OGSAN・ONISEのメンバー
◆出展者ワークショップコーナー(7月30日~31日 ※スケジュールは後日HPにて)
外国人向けサービスを展開する出展企業がワークショップを開催します。外国籍のお客さま向けにお部屋探しサイトを運営する不動産企業は「お部屋探しの豆知識・日本文化に関するクイズ大会」、インバウンドプロモーション事業を行う企業は「商品のレビュー書き・撮影体験」などを実施予定です。参加者は今まで知らなかった様々な企業のサービスに触れることができ、さらには参加学生同士で仲を深め合う交流の場にもなります。
- 来場予約はこちら
来場対象は外国人留学生、外国人就労者、国際交流したい日本人学生、学校関係者などの企業・団体の一般の方となります。ご来場には事前登録が必要ですので、下記公式HP内「来場予約はこちら」よりご登録ください。皆様のご来場お待ちしております。
公式HP :http://is-expo.jp/
- 開催概要
催事名 :第2回外国人留学生エキスポ (The 2nd International Student EXPO)
会期 :2022年7月30日(土) 10:00~17:00 、7月31日(日) 10:00~16:30
会場 :マイドームおおさか 3階(大阪府大阪市中央区本町橋2−5)
主催 :外国人留学生エキスポ実行委員会
特別協力 :(公財)大阪観光局、(学)エール学園、森興産(株)
協賛 :W大阪
後援 :文部科学省、(一社)大阪府専修学校各種学校連合会、(一社)KIX泉州ツーリズムビューロー、(独)日本貿易機構(ジェトロ)大阪本部、(特非)大学コンソーシアム大阪、留学生支援コンソーシアム大阪、日本郵便(株)近畿支社
出展対象 :日本の企業・団体
来場者 :日本在住の外国人留学生、日本で働く外国人、日本の学生、学校・教育関係者、自治体、支援団体、企業(採用企業、関連企業)
参加費 :来場登録料無料
来場登録 :下記公式HP内「来場予約はこちら」より
公式HP :http://is-expo.jp/
※概要の内容は変更となる場合がございます。
- お問合せ
外国人留学生エキスポ実行委員会
担当:浜田、赤松
〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町2-1-6 堺筋本町センタービル2F
(株式会社トーガシ大阪支店内)
Mail. is-expo@tohgashi.co.jp
TEL. 06-4705-4309


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
