史上最大のクラフトビール×シーシャの祭典【PUNK SHISHA FES】を9月2日(金)~9月4日(日)に開催!渋谷区36店舗をジャック!
イギリスNo.1クラフトビールメーカー「BREWDOG」とシーシャ店舗掲載数国内No.1メディア「シーシャスイタイ」がタッグを組み共同開催が実現。テーマは「PUNKを語ろう、渋谷」
期間中は36店舗のオリジナルPUNK SHISHAの提供、限定ステッカーの配布、イベント限定Tシャツのプレゼント企画などコンテンツ盛りだくさん。

- イベント概要
タイトル:PUNK SHISHA FES supported by BREWDOG
テーマ:PUNKを語ろう、渋谷
コンセプト:PUNKシーシャ× PUNK IPAのペアリングを楽しみ夢を語り合う
日時:2022年9月2日(金)~9月4日(日)
※各店舗の営業時間に準ずる
開催会場:渋谷区シーシャ店舗36店(以下に参加店舗一覧を掲載)
特設イベントサイト:https://punkshishafes-shibuya.com
- 参加店舗一覧
CHILLAX 渋谷店/The Hookah Library/シーパラ 渋谷店/SOMA/Polar Coast/SWAY/dada/BUTTER tokyo/cozy house/tolu/樂煙 渋谷店/Chillcollection/Vedge/fuuuu/THE SHISHA HOUSE 渋谷店/お気にめすまま~A.Y.L.I~
[恵比寿・広尾エリア] 14店舗
moffoom/E-smoke/E-smoke plus/A MOMENT/Two/Opaque/flare/yohaku/Genie/key/
pukupuku 恵比寿店/RIME/THE SHISHA HOUSE 恵比寿店/melt
[原宿・表参道エリア] 6店舗
Holiday/David/鹿華/suuka/tone./oranger 表参道
※順不同。Shisha cafeなどの名称を省略。
- イベントコンテンツ

①36店舗が3日間限定のオリジナルミックスのPUNK(常識に逆らう)SHISHAを提供
②PUNK SHISHA + PUNK IPAのセット注文でステッカーをプレゼント
さらに、エリア別ステッカーを3枚貯めると、イベント限定Tシャツが当たるキャンペーンを実施
③#WEPUNKをつけてSNS投稿するとBREWDOGが当たるキャンペーンを実施
- キャンペーン

【#WEPUNK キャンペーン】
#WEPUNKと#BREWDOGをつけてSNS投稿すると抽選で10名様にBREWDOG PUNK IPA10缶をプレゼント
▼参加条件
#WEPUNKと#BREWDOGをつけてSNSに投稿
(Instagramのストーリーズもしくはフィード投稿 or ツイッターのツイート投稿)
※シーシャやBREWDOGの写真を添えると当選確率UP
▼プレゼント
抽選でBREWDOG PUNK IPA10缶×10名様
▼締切
2022年9月5日 23:59
—————————————

【#WEPUNK3 ステッカーキャンペーン】
3種類のステッカーを集めると抽選で10名様にイベント限定Tシャツをプレゼント
▼参加条件
①PUNK SHISHAとPUNK IPAのセットを注文(ステッカー1枚)
②3エリアでステッカーを集める。
③#WEPUNK3と#BREWDOGをつけてステッカー3枚が映る写真と共にSNSに投稿
(Instagramのストーリーズもしくはフィード投稿 or ツイッターのツイート投稿)
▼プレゼント
抽選でイベント限定Tシャツ×10名様
▼締切
2022年9月5日 23:59
—————————————
※PUNK SHISHA FES SNS キャンペーン利用規約をご確認ください。
利用規約 https://onl.tw/BhS5rvY
※[渋谷エリア] [恵比寿・広尾エリア] [原宿・表参道エリア] で配られるステッカーが異なります。
※ステッカーの配布には上限があります。
- キービジュアル

- イベントテーマとBREWDOGとのストーリー
テーマ:PUNKを語ろう、渋谷
ミッション:夢を持った若者が堂々と語り合う社会を作る
イベント特設サイト:https://punkshishafes-shibuya.com

私たちがシーシャに着目する理由は「味や香りや煙」はもちろんのこと、他にあります。私たちは、シーシャを「夢を語る媒介」と考えています。
よくよく振り返ってみるとシーシャ屋では前向きな話をしていることが多いことにある時気づきました。なぜ、シーシャ屋では前向きな話をしてしまっているのか?それは、シーシャ屋が夢を語る場として最善の環境だからでした。
- 吸うを通じて起こる絶妙な”間”や”深呼吸”
- 友達や仕事仲間との”距離感”
- 適度な暗さによる”リラックス効果”や心の解放”
- 同じ台を共に”シェアする文化”
これらの要素が私たちに夢を語らせていたのでした。
「居酒屋で後ろ向きな話をしている人も、シーシャ屋では自然と未来を語っている」
「夢を語る場」としてシーシャ業界をもっともっと盛り上げたい。
そんな想いに共感してくれたメーカーこそが、英国NO.1クラフトビールメーカーのBREWDOG様でした。
「居酒屋ではラガー片手に過去を語るのであれば、シーシャ屋ではクラフトビール片手に未来を語ろう。」そうBREWDOG様と志が完全に合致し、私たちはPUNKな街渋谷で夢を語る3日間のフェスを立ち上げることとしました。
- BREWDOGとは
BREWDOGは、2007年、UK・スコットランドで創業者ジェームズ・ワットとマーティン・ディッキー+愛犬1匹で創業したクラフトビールメーカーです。

ブリュードッグはPUNKの精神を基礎に成り立っている
我々の使命は、古臭い風習や固定概念を打破し、自分たちの意志で新しいビール文化を創ることだ。
ブリュードッグは、“PUNK(常識に逆らう)”をキーワードに、 “大量に工場生産されたラガー”か“古臭くて根本的に面白みのないエール” しかない当時のUK市場に“クラフトビール”カテゴリーを作ることを目指して2007年創業。ガレージで少量醸造し、手詰めしたクラフトビールを地域に販売するところから始まり、欧州各国をはじめ、米国、アジア、グローバルに事業展開を拡大。UKNo.1クラフトビールメーカーとしての確固たる地位を築くだけでなく、グローバルNo.1クラフトビアバーチェーン(全世界100軒以上)のオーナーでもある。
出典 BREWDOG 公式HP ( https://www.brewdog.jp/ ) 2022/08/20
- PUNK IPAとは
「クラフトビールの反逆の象徴」

世界一を目指し、採算度外視で生まれた至高のIPA。ブリュードッグのフラッグシップブランドで、クラフトビールの反逆の象徴となるインディアペールエール(IPA)であり、大量生産されたメインストリームラガーに対する反乱と同義である。グレープフルーツ、パイナップル、ライチのようなトロピカルフルーツとキャラメルの香りが漂い、最後にスパイシーな苦味が残る。
※出典 BREWDOG公式HP(https://www.brewdog.jp/story/)2022/08/20
- シーシャスイタイとは

シーシャスイタイ公式サイト(https://shisha-suitai.com/)
⑴ 店舗検索機能
日本全国、総計約1,100店舗の中から、エリアに合わせて行きたいシーシャ店舗を検索することが可能です。
これまでInstagramやGoogle検索等で探していたシーシャ店舗ですが、「シーシャスイタイ」なら、ユーザーの口コミをもとに自分好みのお店を簡単に検索できます。営業時間や定休日も調べることができるので、開いていないなどの不安も解消されます。
⑵ チル活機能(口コミ)
ユーザーの皆様がシーシャ店舗の口コミをしていただくことが可能です。
その日行ったお店の口コミをSNSのように簡単に投稿し、ご自身の「チル活」を残しておくことができます。
店舗検索時、他のユーザーの口コミを見ることもでき、好みに合った理想のお店選びにもお役立ていただけます。
⑶ 店舗保存機能
ユーザー様ご自身が見つけた「今度行きたいお店」をアーカイブ(保存)しておくことが可能です。
いきたいお店や気に入ったお店を保存しておくことで、まるでプレイリストのようにいつでも簡単に友人に紹介したり、再来店したりすることが可能です。
⑷ 訪問履歴の記録・ランキング機能
行ったお店の履歴を一覧で見ることができます。またシーシャ好きの中でのあなたの訪問回数のランキングが可視化されています。
- イベントに関する問い合わせ
本件に関するお問合せは以下のアドレスまでお送りください。
株式会社BuzzHero
PUNK SHISHA FES運営事務局宛て
メールアドレス:contact@buzz-hero.co.jp
イベント特設サイト:https://punkshishafes-shibuya.com
- 株式会社BuzzHeroについて
「Create trends , make cultures」をミッションと掲げ、時代に合わせたマーケティングを強みとした戦略PRカンパニー。
Marketing / Culture / Technology
の3軸を基盤に、D2Cブランド開発やWebメディア開発・運営、PRコンサルティングなどを展開中。
本社 : 東京都渋谷区神宮前6丁目23-4-2F
代表者 : 芳本大樹
創立 : 2021年9月
事業内容 : マーケティング・PRコンサルティング 日本最大級のシーシャ検索サイト「シーシャスイタイ」の開発・運営 D2Cブランド開発
<お問い合わせ>
Email : contact@buzz-hero.co.jp


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
