3年ぶりの開催&生中継!「なにわ淀川花火大会 生中継2022」8月27日(土)夜7時30分から放送!
テレビ大阪製作番組「なにわ淀川花火大会 生中継2022」8月27日(土)夜7時30分~8時54分
ドローンやヘリコプターを駆使し、テレビでしか見られない美しくも迫力のある映像をお届けします!

テレビ大阪
関西を代表する夏の風物詩「なにわ淀川花火大会」が3年ぶりに開催!
一番の見どころは、花火師こだわりの「シンクロ花火」。
音楽に合わせて放たれる美しい花火は、圧倒的な迫力です!
番組では夜空に打ち上がる花火をヘリコプターから撮影。
「なにわ空中散歩」と題し、美しい花火と大阪の夜景の映像をじっくりお届けします。
さらに今回初めて挑戦するのがドローンによる花火の撮影。
ヘリコプターとはひと味違う映像をお楽しみください。
今回も、会場近くの屋上に特設スタジオを設置。
大阪出身の内藤剛志、石井亮次、さらに井上咲楽が番組に華を添えます。
3年ぶりに咲く大輪の花は、大阪の夜空を照らすだけではなく、人の心を明るくさせるはず!
テレビでしか表現できない映像美で、花火の魅力を余すことなくお届します!!
- 出演
【屋上スタジオ】
内藤剛志 石井亮次 井上咲楽
【中継先】
福谷清志(テレビ大阪アナウンサー) 川北円佳(テレビ大阪アナウンサー)
- 出演者コメント

【内藤剛志さん】
あの日以来、腹に響く轟音も夜空に咲く大輪の花も心の中にしまったままでした。
3年ぶりにあのキラキラとした興奮を目一杯浴びたいと思っています。
楽しくて、派手で、力強くて、美しい。
『なにわ淀川花火大会』は『大阪人を花火に例えたら』の答えの様な気がします。
音楽や芝居と同じように、花火は目の前で一瞬で消えていきます。
だからこそ身体に心に残り続けるのでしょう。
花火が上がります、気分も上がります、花火と大阪に、乾杯!

【石井亮次さん】
あのなにわの夜空を焦がす花火が3年ぶりに帰ってまいります。
家の電気を暗くして、テレビの画面を見ながら花火が上がればビールを飲む!
外は暑いですが、クーラーの効いた部屋でゆっくりご覧ください。
あなたの自宅が河川敷です!水中花火やいろんな花火が出てまいります。
ぜひ皆さんでお楽しみください!

【井上咲楽さん】
花火大会、私自身が3年ぶりに観ることになるのでものすごく楽しみです!
花火大会といえば、学生時代の甘酸っぱい思い出がたくさん詰まっています笑
水都大阪を流れる淀川でみる美しい花火の中継をさせていただけることに誇りを持って、
参加させていただきます!
![]()


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
