宮崎県新富町のふるさと納税返礼品「鰻楽のうなぎ蒲焼き」が楽天ふるさと納税で限定受付スタート!
【9/11 23:59までの期間限定】2週間以内に発送!宮崎県新富町のふるさと納税返礼品「鰻楽のうなぎ蒲焼き」が楽天ふるさと納税で限定受付スタート!敬老の日の贈り物にも
~匠の目と手によって一尾一尾丁寧に焼いた、ふっくらおいしい、贅沢うなぎをご家庭で~
一般財団法人こゆ地域づくり推進機構(宮崎県児湯郡新富町、代表理事:齋藤潤一、以下こゆ財団という)は、ふるさと納税ポータルサイト「楽天ふるさと納税」にて、新富町産のうなぎを使用した「鰻楽」蒲焼きの期間限定受付を本日9/4からスタートしました。
同返礼品は、新富町産こだわりのうなぎを、国産うなぎ取扱量業界トップクラスを誇る大森淡水のグループ企業「鰻楽」が加工したもの。水・飼料など徹底した環境管理のもとおいしさを追求したこだわりの逸品です。
たくさんのご家庭でおいしく召し上がっていただくため、9/4 0:00~9/11 23:59までの期間限定で「ご注文から2週間以内に発送」にて特別受付いたします。


【特徴】仕入れから出荷までを自社で一貫した安心・安全・高品質なうなぎ
肉質・脂のり・骨・香り・味について、独自の厳しい基準を通過したもののみ「鰻楽」のうなぎとして取り扱っています。また、鰻楽の自社製造工場で仕入・割き・焼き・包装・出荷までを一貫して行っており、原料から最終製品までのトータルで設計された品質管理が特徴です。
https://item.rakuten.co.jp/f454028-shintomi/b555/
■今だけ20g増量!!国産うなぎ蒲焼(2尾) 合計380g 新富町産鰻 【数量限定】
https://item.rakuten.co.jp/f454028-shintomi/c388/★9/4 0:00~9/11 23:59までの期間限定発送受付!★
期間中のお申し込みで2週間以内に発送いたします。

蒲焼きは、たまり等の本醸造醤油を使った3種類タレを使って4度の漬け焼きに。より深い味わいの蒲焼に焼き上げております。また、ご家庭での保管しやすさや調理時の使い勝手に工夫を重ね、個包装真空パックを使用。
添付たれ、添付さんしょう、調理方法のパンフレットもお付けしたセットですので、届いたその日にすぐお召し上がりいただけます。
お届けには、華やかな化粧箱でお届け致します。ご家庭でお楽しみいただくのはもちろん、敬老の日の贈り物などとしてもピッタリです。
【背景】天然に近い環境で育てられる新富町のうなぎを、さらに全国へ

鰻楽HP(https://manraku.net/)より引用
農林水産省による都道府県養殖うなぎ生産量調査(2021年度)において、宮崎県は、鹿児島県・愛知県に次いで、生産量全国第3位を誇るうなぎの名産地です。
中でも新富町の町沿いに流れる一ツ瀬川は、天然うなぎが遡上してくるほどうなぎ好みの水質をしています。川の周辺には地下水が豊富に湧くため、その水を使い、自然に近い環境でうなぎを育てられる新富町は、宮崎県の中でも昔から養鰻の名地として知られています。
そんな新富町をはじめとする複数の養鰻家との連携により、鰻楽では年間を通じた安定供給を実現。全国にこだわりのおいしさをお届けします。


■今だけ20g増量!!国産うなぎ蒲焼(2尾) 合計380g 新富町産鰻 【数量限定】
https://item.rakuten.co.jp/f454028-shintomi/b555/
■今だけ20g増量!!国産うなぎ蒲焼(2尾) 合計380g 新富町産鰻 【数量限定】
https://item.rakuten.co.jp/f454028-shintomi/c388/
【今後の展望】ふるさと納税を活用した更なる魅力発信で生産者と消費者をつなぐ
こゆ財団が大切にしたいのは、生産物の質だけでなく、生産者(事業者)の思いと生産物に込められた物語です。また、町内の生産者や地場産品の魅力について積極的な情報発信を行いながら、SDGs目標11「住み続けられるまちづくりを」達成へ貢献します。
■一般財団法人こゆ地域づくり推進機構(こゆ財団)とは?
2017年4月に、持続可能な地域の実現を目指して宮崎県新富町が設立した地域商社です。「世界一チャレンジしやすいまち」というビジョンのもと、1粒1,000円ライチに代表される農産物中心のブランディングや商品開発で稼ぎ、得られた利益を人財育成に再投資しています。主幹事業である新富町ふるさと納税の運営では、2017年から2020年までの4年間で累計55億円の寄附額を記録しており、新富町と多様な企業との連携事業や生活利便性の向上に役立てられています。
■人口16,500人の宮崎県児湯郡新富町とは?
宮崎空港から車で北へ約30分、人口1万7千人の小さな町、それが宮崎県新富町。施設園芸が盛んで、東京ドーム約460個分にも及ぶ広大な農地を有し、ピーマン・キュウリ・トマト・ズッキーニ・ライチ・キンカンなど、年間を通して多彩な農作物が収穫される地域です。
▶︎こゆ財団ウェブサイト https://Koyu.Miyazaki.jp
▶︎こゆ財団Facebook https://www.facebook.com/koyu.miyazaki/
▶︎新富町ふるさと納税ポータルサイト
・ふるさとチョイス https://www.furusato-tax.jp/city/product/45402
・楽天 https://www.rakuten.ne.jp/gold/f454028-shintomi/
・ふるなび https://bit.ly/3uo6fSh
・さとふる https://www.satofull.jp/town-shintomi-miyazaki/
▶︎メディア掲載事例
日経新聞/日経MJ/Forbes JAPAN/事業構想/ソトコト/TURNS/日本農業新聞/全国農業新聞 ほか
![]()


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
