JAグループ宮城「令和4年産宮城米説明会および新CM発表会」宮城米メッセンジャーのサンドウィッチマンが宮城米の魅力を語る!
サンドウィッチマン、宮城米を実食 「ウマーベラス!もちもちでうまい!」 宮城米メッセンジャーのサンドウィッチマンが宮城米の魅力を語る!
おかずと一緒でも、ご飯だけでもおいしい! 2人の箸が止まらない新CMが完成︕
宮城県⽶穀周年供給需要拡⼤推進協議会とJAグループ宮城は、2022年9⽉28⽇(⽔)にリーガロイヤルホテル東京にて「令和4年産宮城米説明会および新CM発表会」を開催しました。
本発表会では全国農業協同組合連合会(全農)宮城県本部 運営委員会 会長 佐々木琢磨からの主催挨拶のあと、宮城県農政部 副部長 高澤和寿氏より県代表のご挨拶をいただきました。最後に全国農業協同組合連合会(全農)宮城県本部 県本部⻑ ⼤友良彦より令和4年産の宮城⽶の概要について説明いたしました。

(左から2番目より)
●全農宮城県本部 県本部⻑ ⼤友 良彦
●サンドウィッチマン 伊達 みきお
●全農宮城県本部 運営委員会 会⻑ 佐々木琢磨
●サンドウィッチマン 富澤 たけし
●宮城県農政部 副部長 高澤 和寿

(左から)
●サンドウィッチマン 伊達 みきお
●サンドウィッチマン 富澤 たけし
【実施概要】
主催 ︓ 宮城県⽶穀周年供給需要拡⼤推進協議会、JAグループ宮城
名称 ︓ 令和4年産宮城⽶説明会および新CM発表会
⽇時 ︓ 令和4年9⽉28⽇(⽔) 11:30〜12:15
会場 ︓ リーガロイヤルホテル東京(東京都新宿区戸塚町1-104-19)
ゲスト ︓ サンドウィッチマン
【主催挨拶】
主催を代表して全農宮城県本部 運営委員会 会長 佐々木琢磨よりご挨拶をさせていただき、続いて、宮城県農政部 副部長 高澤 和寿氏より県代表のご挨拶をいただきました。最後に全農宮城県本部 県本部⻑ ⼤友良彦より令和4年産の宮城⽶の概要について説明いたしました。

全農宮城県本部 運営委員会 会⻑
佐々木 琢磨(ささき たくま)

宮城県農政部 次長
高澤 和寿(たかさわ かずとし) 氏

全農宮城県本部 県本部⻑
⼤友 良彦(おおとも よしひこ)
【新CMお披露目&CM撮影エピソード】
伊達さんと富澤さんが、ずらりとならんだおかずと一緒に、宮城米をおいしく頬張る姿を見せる、3種類のCMがお披露⽬されたあと、「宮城米メッセンジャー」のサンドウィッチマンの伊達さんと富澤さんが登場。宮城米のCM出演を務めて6年目になることについて、「毎年こうしてお米のキャラクターに選んでいただいてありがとうございます!」(伊達さん)、「気持ちはライスマンなので、PRしていきたいと思います!」(富澤さん)
お披露目されたばかりの新CMでは、宮城米のあまりのおいしさに箸が止まらない姿を見せている2人。CMについて伊達さんは、「おかずがすごい数あった。ご飯がおいしいからおかずはちょっとでも、ご飯いっぱいいける。撮影終わってもしばらく食べてましたよ。3,4杯食べてましたね」「こんもり盛るとおいしそうに見える。(盛り方にも)こだわりがありました」と、裏話を披露しました。
CMでは、伊達さんが『ひとめぼれ』を、富澤さんが『だて正夢』を食べる姿を見せています。伊達さんは『ひとめぼれ』について、「宮城といえば『ひとめぼれ』、『ひとめぼれ』といえば宮城。僕らは上京して25年。(当時富澤さんと)一緒に住んでいた時に、富澤の実家から送られてくる米が『ひとめぼれ』でした。僕らの体の基礎を作ってくれたのは『ひとめぼれ』」とエピソードを披露。富澤さんは『だて正夢』について、「モチモチとした食感。これは他のお米と違う。食べればすぐに分かる」とアピールしました。






【炊きたてのみやぎ米を実食】
ここで、サンドウィッチマンのお2人が宮城米を実食することに。炊きたてのご飯が用意され、伊達さんが『ひとめぼれ』、富澤さんが『だて正夢』の新米を実食しました。ねばり、つや、うまみ、香りのバランスが良くてどんな料理にも合う『ひとめぼれ』を食べた伊達さんは、「おいしい!みなさんにも食べていただきたい。ちゃんとご飯の甘みが伝わるんです」と満足の表情を見せました。また、デビュー5周年を迎えた『だて正夢』を食べた富澤さんは、「ウマーベラス!モチモチでうまい!」と大絶賛でした。


【サンドウィッチマンよりメッセージ】
最後に、宮城⽶のPRを務めて今年で6年⽬になるサンドウィッチマンのお⼆⼈から、全国の皆様へメッセージを頂きました。
伊達さん
「今年も、おいしい宮城のお米とおもしろいコマーシャルができました。僕らは“おいしそうに食べるね”とよく言われるので、それを見ていただいて、ぜひ宮城米を注文していただきたいなと思います。すごくおいしいお米です。台風もたくさん来ましたけど、さほど影響はなかったということなので、本当に僕らも安心しています。ぜひみなさんも食べていただければと思います。よろしくお願いします。」
富澤さん
「食べてもらわないと味はわからない。ぜひ買って食べてほしいです。よろしくお願いします。」
★「宮城の新⽶」キャンペーン情報★
ただ今、『うまくて、おいしい。みやぎ米』新⽶キャンペーン2022を開催中です。
詳細はキャンペーンHPをご参照ください。
https://miyagimai-shinmaicp-2022.jp/
【応募期限】
スマホ・Web︓2022年12⽉31⽇23:59まで/ハガキ︓2022年12⽉31⽇(⾦)当⽇消印有効
【CM情報】
※TVCMは JA全農みやぎ公式HPよりご覧いただけます https://www.m-hozenmai.jp/
うまくて、おいしい。みやぎ米 30秒
うまくて、おいしい。みやぎ米 ひとめぼれ篇 15秒
うまくて、おいしい。みやぎ米 だて正夢篇 15秒
広告主 : 宮城県⽶穀周年供給需要拡⼤推進協議会
放送開始⽇ ︓ 9⽉29⽇(木)より
〜JAグループ宮城担当者からのコメント〜
「うまくて、おいしい。みやぎ米」
テーブルにずらり並んだごはんのおともの数々。サンドウィッチマンのお二人が「ひとめぼれ」と「だて正夢」に合わせるのは、一体何か?観ればきっと、みやぎ米が食べたくなる!うまくて、おいしいCMです。
ごはんだけで十分うまい。料理と合わせて、なおおいしい。ご家庭はもちろん、飲食店やコンビニ・スーパーでみやぎ米が選ばれ続けるのは、舌が、お腹が、よろこぶお米だからかも知れません。理屈を越えて、食卓を味わい深く。みなさんもみやぎ米のうまさ&おいしさを実感してみませんか?


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
