はままつフルーツパーク時之栖「ウィンターイルミネーション 光の果樹園2022-2023Version」を開催!

はままつフルーツパーク時之栖(本社:静岡県御殿場市神山、代表:庄司政史)は、今年も恒例の冬のイルミネーション「ウィンターイルミネーション 光の果樹園2022-2023Version」を開催いたします。
今年はバルーンをテーマにしたツリーとイルミネーションが会場を彩り、初日には点灯式&イベントを開催。
また期間中には、限定イベントなども実施します。
【Webページ】https://www.tokinosumika.com/hamamatsufp/eventinfo/details.php?id=420

今年のテーマはバルーン♪
フルーツパークの幻想的なイルミネーションで壮大な光の果樹園を体験
はままつフルーツパーク時之栖のイルミネーションといえば「光のトンネル」。
今年は、この約130Mの「光のトンネル」をお子様からご年配の方まで幅広い層に楽しんでいただく空間をご用意いたします。
また出会いの広場では、地域の企業・団体による参加型のイルミネーション「イルミュージアム」が皆様をお迎えします。
今年のイルミュージアムテーマは「SDGS」。それぞれのアイディアと技術を駆使した作品たちを是非お楽しみください。

【開催概要】
<イベント名称>:はままつフルーツパーク時之栖 ウィンターイルミネーション「光の果樹園2022-2023Version」
<開催期間>:2022年10月22日(土)から2023年1月29日(日)
<開催場所>:はままつフルーツパーク時之栖 西エリア(住所 浜松市北区都田町4263-1)
<点灯時間>: 17:00~21:00
<開催規模>:約300万球
<料  金 > :(入園 + 噴水セット)大人 1,500円 中・高校生 1,000円  小学生750円  未就学児無料
<ホームページ>:https://www.tokinosumika.com/hamamatsufp/

<みどころ>エリア別
参加型イルミネーション 「イルミュージアム」
地域の企業・団体様による参加型イルミネーションとなります。
今年のテーマは「SDGS」 平面、立体作品併せて約20作品以上の展示。
それぞれのアイディア、技術を活かした作品を是非お楽しみください。

高さ15M 「くすのきツリー」
実際のくすのきにイルミネーション装飾をし、巨大なくすのきツリーとして登場。
園内のシンボル的な巨大ツリーとなります。

七彩小川 
リズミカルに色を変えるミニ噴水が小川を彩ります。
照度を少し落とし、雰囲気のあるイルミネーションをゆっくり楽しむエリアを演出しています。

長さ130M 「光のトンネル」
煌びやかな光で緩やかなカーブとともに幻想的な雰囲気を創造します。
今年はバルーンを装飾し、明るくPOPなトンネルになっております。

日本最大級ファウンテンイルミネーションショー!
日本最大級のファウンテンイルミネーションショーがリニューアルして登場。
水と光と音の競演をぜひご覧ください。
<噴水ショーTIME>
17:30- 18:00- 18:30- 19:00- 19:30- 20:15- (計6公演) 約8~10分

《その他 イベント》


限定開催 クリスマスイベント ~ナイトいちご狩り~
<開催日時>:2022年12月24日(土)19時から21時
<開催場所>:はままつフルーツパーク時之栖 東エリア イチゴ園
<料  金>:大人 4,000円 3歳以上~小学生 2,500円 3歳未満 無料
※入園料、噴水観覧料、いちご狩り、お土産イチゴ代含む
内容
クリスマス限定イベント ナイトいちご狩り
この時期のイチゴは大粒でジューシー♪
クリスマスイブに贅沢に夜のいちご狩りをお楽しみいただけます。

【限定開催  ~ハーバリウム作り~】
クリスマスギフト(ハーバリウム)をつくるワークショップを開催します。
お子様も体験可能です。

<開催日時>:2022年12月3日(土)4日(日)10時~15時予定
<参加費> :体験料 1,000円~ アイテムによって異なる
<開催場所>:西エリア 管理事務所 2F

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP