【リーガロイヤルホテル(大阪)】刻々と変わり続ける「光」をテーマに食体験を提供 新たな味覚を提供する探究型レストラン誕生「THE RAY(ザ・レイ)」 グランドオープン!

代々受け継がれてきたホテルレストランの技術と伝統を土台に、ここでしか味わえない革新的な料理体験を融合したレストランが誕生します。
「THE RAY」の店名にもあるように「一筋の光」をテーマにレストラン全体をデザイン。新しい料理体験に向き合えるよう、限りなく無駄な要素を排除し「削ぎ落とす美学」を徹底した空間設計で、五感<味覚・聴覚・視覚・嗅覚・触覚>を研ぎ澄まし、料理の本質に深く向き合える食体験をお愉しみいただけます。
◆オーセンティック・フュージョン(正統×融合)をテーマにホテルレストランの進化系を目指す

写真はイメージです
シェフ倉員 直樹(くらかず なおき)が、海外のミシュランレストランでの経験とホテルレストランの伝統を融合させたオーセンティック・フュージョン(正統×融合)をテーマに新たな食をご提案します。
倉員 直樹

2003年1月 リーガロイヤルホテル入社
「コーヒーハウス コルベーユ」「レストラン シャンボール」「調理部(宴会」」を経て、2014年フランスシャンパーニュ地方ランスにある三つ星レストラン「ラシェット シャンプノワーズ」と、パリにある二つ星レストラン「ラセール」にて研鑽を積む。
2020年1月、リーガロイヤルホテル京都「フレンチダイニング トップ オブ キョウト」シェフに就任。
2022年10月、リーガロイヤルホテル「THE RAY」シェフ就任。
◆様々なクリエイターとのコラボレーションで五感を刺激するレストラン体験

「THE RAY」では常に新たな食体験の追求を行うために年間を通じて様々なクリエイターとのコラボレーションをおこない五感を刺激する体験を生み出します。
●空間デザイン / Space Design
graf

「暮らしのための構造」をテーマに、空間、家具、照明、グラフィック、プロダクトのデザインから、アート、食に至るまで、暮らしに関わるあらゆるものづくりに取り組む関西を代表するクリエイティブユニット「graf」が空間デザインを担当。レストランへと誘う光の回廊の設計や研ぎ澄まされたミニマルな店内は、テーブルに座る前から新たな料理に出会う旅路のような空間設計となっています。
大阪を拠点に家具の製造・販売、スペースデザイン、プロダクトデザイン、ブランディングデザイン、グラフィックデザイン、コミュニティデザイン、カフェの運営や食や音楽のイベント運営など、暮らしにまつわる様々な要素を、複数の異業種から生まれるアイディアをもとに実験的に試みながら実践するクリエイティブユニット。企業や地域、社会の課題の発見から解決にいたるまで、クリエイティブの力でサポートしている。
●ノンアルコールドリンク / Drinks
ドリンクディレクター 上杉 竜也(うえすぎ たつや)

季節の移ろいを細やかに表現したコース料理に合わせて、THE RAYがご提案するオリジナルノンアルコールドリンクをドリンクディレクター上杉 竜也氏が監修。味覚や季節に合わせたペアリングを提案します。
東京都出身。都内会員制クラブ、5つ星外資系ホテルでの勤務、京都のライフスタイルホテルの立ち上げに参加、その後レストランにてミシュラン1つ星獲得を経験、2022年4月に独立。 現在はドリンクディレクターとして、コンサルティング、監修、アート活動を行う液体の調合師。
●店内楽曲 / BGM
WONK

料理とともに店内の空間全体を体感していただけるよう店内楽曲は、多方面から音楽性の⾼さを支持されているエクスペリメンタルソウルバンド「WONK」が選曲を担当。メンバー4名それぞれが独自に楽曲をセレクトし、お客様をお迎えいたします。
日本の音楽を再定義するエクスペリメンタル・ソウルバンド「WONK」。メンバーそれぞれがソウル、ジャズ、ヒップホップ、ロックのフィールドで活動するプレイヤー/ プロデューサー/ エンジニアという異色なバンド。2016 年の1st アルバム発売以来、国内有数の⾳楽フェス出演や海外公演の成功を果たし、ジャンルや世代を超えた国内外のビッグアーティストへ楽曲提供・リミックス・演奏参加するなど、音楽性の高さは多方面から支持されている。2020年6月に4枚目のフルアルバム『EYES』をリリース。フル3DCGによる配信ライブを行い、TwitterのトレンドTOP10に入るなど話題に。2021年2月には香取慎吾氏とのコラボ曲「Anonymous(feat.WONK)」をリリースし初のドラマ主題歌を担当。さらには和田アキ子氏への楽曲提供を行うなど、リクエストが後を絶たない。2022年には、新曲「Pieces」を3月にリリース。5月には2年ぶりのニュー・アルバム『artless』リリース。さらにはFUJI ROCK FESTIVAL ’22、ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022へ出演。
9月にはWONKの制作現場を追ったドキュメンタリー映画が全国上映。
■「THE RAY」概要
【店舗名称】 「THE RAY」(アネックス7階)
【グランドオープン日】 2022年12月2日(金)
【営業時間】 ランチ 12:00~14:00
ディナー 18:00~20:30
【料 金】 ランチ:8,500円~ / ディナー:12,500円~
※税金・サービス料を含みます
【席 数】 50席(個室 2室 4~12名 / 個室料¥6,325)
※ディナータイムは小学生以下のお子様は個室のみのご利用とさせていただきます
<Instagramキャンペーン 開催>
12月2日より食事券が当たるInstagramキャンペーンを実施。
フォロワーさまの中から抽選でプレゼント!
大阪・中之島にオーセンティック・フュージョンレストラン「THE RAY」が新しくオープン。
オープンを記念して、フォロワーの皆さまの中から抽選でお食事券をプレゼントいたします。
【食事券内容】
・ランチお食事券(¥8,500相当) 10組20名さま
または
・ディナーお食事券(¥12,500相当) 5組10名さま
【期間】
12月2日(金)~2023年1月15日(日)
【アカウント名】
theray_osaka
https://www.instagram.com/theray_osaka/
※当選された方には2023年1月16日(月)~1月31日(火)の間にDMにてご連絡いたします。
※当企画の注意事項等は、12月2日(金)投稿のストーリーズハイライト「プレゼント企画」のリンクより
ご確認ください。
<お客様のご予約・お問い合わせ先>
リーガロイヤルホテル 「THE RAY」 06-6441-0954
ホームページ https://www.rihga.co.jp/osaka/restaurant/list/theray
<リーガロイヤルホテル>
https://www.rihga.co.jp/osaka
Facebook:https://www.facebook.com/rihgaroyal.osaka
Instagram: https://www.instagram.com/rihgaroyalhotel_official


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
