<大丸京都店>バレンタイン2023 ショコラプロムナード、期間限定で開催!
人気のチョコレートをはじめ、話題のクッキーなどが揃うスイーツイベント。6階イベントホールほか、5階ほっとスポット、1階特設会場、地階 洋菓子売場・ウイークリーセレクトスイーツで展開します。
※展開場所、期間につきましては、ブランドごとに異なります。
※いずれも数量限定につき、売切れの際はご容赦ください。

デジタルカタログ= https://catalog.dmdepart.jp/kyoto/valentine/html5.html
- 6階 イベントホール 午前10時〜午後7時(最終日は午後5時閉場)

〈ナカムラチョコレート〉【初登場】
オーストラリアのパースで活躍する日本人ショコラティエール。1つの素材だけでは到達できない繊細な味のコンビネーションこそ<ナカムラチョコレート>の真髄。
世界のラグジュアリーな味覚からインスピレーションを得たスペシャルなBOX。ウイスキー&スモークドオーク、マスカルポーネ&エスプレッソ、ストロベリー&シャンパンなど、センスが光る9粒の詰め合わせはバレンタイン限定商品です。
セレブレーションBOX(9個入り)税込4,212円

〈BLOCK BLOCK TOKYO〉【初登場】
濃厚なデンマーク産のクリームチーズをたっぷり使い、高温・短時間で香ばしく焼きあげた、ベイクドとレア感を両方楽しめる「べーシック」と、チーズ生地にコクのあるチョコレートを練り込んで焼き上あげた、テリーヌのような濃厚食感の「ショコラ」の2種セット。常温で、冷蔵で、半冷蔵で、温めて…と、食べ方のよって表情の異なる濃厚なチーズの深い味わいを感じるチーズケーキです。
ショコラ&ベーシック バスクチーズケーキ MIXセット(ショコラ、ベーシック 各2個)税込2,160円

〈田園調布プチカヌレ専門店 COMME PARIS〉
那須御養卵のコクときび糖のやさしい甘さ。保存料・着色料を使わず仕上げた外はカリッ、中はモチモチの5種類のカヌレ。特別なリボンで飾ったオリジナル缶で。
Première -Valentine’s Limited- プルミエール バレンタインリミテッド(12個入り)税込3,650円

〈パティスリー・サダハル・アオキ・パリ〉
自身の名を付け発表する新作ショコラのアソート。2023年のテーマは「フルーツとお茶」。アオキ氏が得意とする“お茶”の風味、香りを閉じ込めた新作3粒に、ショコラ品評会“C.C.C.”受賞作などを詰め合わせて。
AOKI 2023(6個入り)税込3,348円

〈ヴェルディエ〉
フランスの南西部の田舎町ポーで、4世代にわたりキャンディーやチョコレートなどを手掛けるコンフィズリー。「ARTISANAL(職人芸)」をモットーに、コツコツとおいしいものを手づくりしています。
(A)金色のドライレーズンを、ボルドー産貴腐ワインに漬け込み、ビターチョコレートでコーティング。ぶどうの酸味とチョコの甘みは熟成され、数ヶ月後には酸味は穏やかに、香りはいっそう芳醇に変化します。
香るブドウのチョコレート レザンドレ・オ・ソーテルヌ貴腐 スリムボトル(95g)税込2,052円
(B)1855年にソーテルヌ地区のプルミエ・クリュ(格付け第1級)に認定された「シャトー・スデュイロー」のヴィンテージ2006年ものを使用。はちみつや果物のようと評される華やかな味わいとともに。
香るブドウのチョコレート レザンドレ・オ・ソーテルヌ貴腐 ヴィンテージ2006(95g)税込2,484円

〈QUON CHOCOLATE〉
限りなく時が続くことを表す日本古来の言葉「久遠」に想いを託すチョコレートブランド。「ピュアチョコレート」という素材にこだわり、手間と愛情をかけた作り方で、食べる人にも作り手にも笑顔を増やします。
世界各国のカカオと日本で出合った地域の食材のマリアージュ。独自の製法により生み出した新食感の「QUONテリーヌチョコレート」の中から特におすすめのフレーバーを2段に詰めました。
QUONシェフセレクション(12個入り)税込3,780円

〈メゾン・ドゥ・イッテー〉
京都 先斗町にあるフランス会席の名店<先斗町 禊川(みそぎがわ)>。オーナーシェフの繊細な味覚バランスから生まれる濃厚で口どけの良いトリュフに、食感豊かなボンボンを合わせて。
ショコラ詰め合わせ スペシャルBOX(12個入り)税込4,200円

〈ポケモン meets メリーチョコレート〉
<メリーチョコレート>が「ポケモン」と出会って、生まれたオリジナルチョコレート。「ポケモン」のピクセルアートを使用し、懐かしさの中にも新しさを感じるデザインに仕上げています。
よくばりアソートボックス(12個入り)税込2,160円
※ご購入につきましては、個数制限を設けさせていただきます。

〈カバの気持ち〉
発酵バターの香りが広がるバターサンド。「宝石」がテーマの可憐なバレンタイン限定商品。チョコにはフランスのヴァローナチョコレートを使用しました。神戸洋菓子の名店<ボックサン>福原敏晃さんが監修、おいしさ折り紙つきです。
ジュエル チョコレート(4個入り)税込2,160円

〈N.Y.C.SAND〉出店期間:2月8日(水)→14日(火)
新作のN.Y.リッチクッキー&クランベリージャムとN.Y.キャラメルサンドを詰め合わせた特別なギフトボックスがバレンタイン限定で登場。
N.Y.リッチクッキー&クランべリージャム アソート(4個入り)税込1,512円
- 地階 ウイークリーセレクトスイーツ 午前10時〜午後8時

〈銀のぶどう〉【初登場】
2001年誕生以来のロングセラー品が満を持して大丸京都店に初登場!チョコレートを炎でとろとろ焼き蒸すことで、濃厚なカカオのコクはそのままに“ふわっと”、とろける濃厚な口どけが楽しめます。
炎のチョコレート ショコラ・ア・ラ・フラム(4個入り)税込1,188円
■地階 ウイークリーセレクトスイーツ

〈バターステイツ by 銀のぶどう〉【初登場】
北海道産のバターを極限まで練り込んだリッチな生地で、食べる前から香りがあふれる“最香峰”のおいしさを作りあげました。山のような姿は、バターが“なだれとろける”瞬間で焼きとめた証です。
バターステイツ(3種/計8個入り)税込1,080円
■地階 ウイークリーセレクトスイーツ

〈Venchi〉
〈Venchi〉を代表するクリエーティブなチョコレート「チョコピア」をはじめ、7種類の個性的なチョコレートをアソート。2023年バレンタインシーズン限定の、シックな深い赤のハートギフト缶に詰め合せて。
ラージ バロック ハート缶(14個入り)税込5,508円
■地階 洋菓子売場
- 5階ほっとスポット 2月1日(水)~14日(火) 午前10時〜午後7時

〈京都ふらんすや〉
咲き誇る、春色。華麗な桜の彩りを愛らしい和のテイストでチョコレートに。とっておきの想いを込めた雅やかな詰め合わせ。
みやこの桜S(8個入り) 税込1,296円

〈ゴンチャロフ ソポ〉【初登場】
<söpö(ソポ)>はフィンランド語で”可愛い”の意味。動物が描かれた手のひらサイズの缶の中には、アーモンドガナッシュを包んだプリントチョコや、3種のプレーンチョコが入っています。
ソポ J (4個入) 税込378円
※いずれも数量限定につき、売切れの際はご容赦ください。
※展開場所、期間につきましては、ブランドごとに異なります。
ほろ苦、なめらか、深いコク!スペイン生まれの本格バスクチーズケーキ
![]()


![steak-2975323_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/steak-2975323_960_7201.jpg)
![happy-birthday-2338813_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/happy-birthday-2338813_960_7201.jpg)
![pink-wine-1964457_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/pink-wine-1964457_960_7201.jpg)
![tokyo-3131978_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/tokyo-3131978_12801.jpg)
![yokohama-2223502_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/yokohama-2223502_12801.jpg)
![mt-fuji-477832_1280[1]](http://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/mt-fuji-477832_12801.jpg)
![symbol-600334_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/symbol-600334_960_7201.jpg)
![japanese-1409839__340[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japanese-1409839__3401.jpg)
![japan-248123_960_720[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/japan-248123_960_7201.jpg)
![240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187632079_aWBiUxyuMRADCQ5FFYSRNgyct0szyk9O1.jpg)
![shibuya-crossing-923000_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/shibuya-crossing-923000_12801.jpg)
![240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp2[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_187503545_uyiC43u0xdGYpkPqpsOpjMdvufUSIcp21.jpg)
![tokyo-378393_1280[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/tokyo-378393_12801.jpg)
![ebisu_movie1[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/ebisu_movie11.jpg)
![29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/29005da5a99c5c877ca1aef52d0d156e_t1.jpg)
![img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe834425[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/img_93b661ab3c1b16989faf6c0fa0968ffe8344251.jpg)
![s-P1160932[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/s-P11609321.jpg)
![DSC_1260[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/DSC_12601.jpg)
![240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/240_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x1.jpg)
![8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/8fb75c924dbb0191e7cd703d1d8ed496_t1.jpg)
![32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/32b72ebc9b766f90c0962b193c96bae2_t1.jpg)
![413b7316b738b0ae87af4192878dc67c[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/413b7316b738b0ae87af4192878dc67c1.jpg)
![yun_14144[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/yun_141441.jpg)
![258270_00-megurogawazoi_1_01_re[1]](https://ensen-gourmet.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/258270_00-megurogawazoi_1_01_re1.jpg)
